goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

炭鉄港カードを巡る旅 その81

2024-09-27 05:57:01 | 公共カード

小樽市国際インフォメーションセンター です。

玄関マットです。

こちらで炭鉄港カードを配布しています。

こちらのカウンターです。

また、いた!
小樽潮風高校のみなさま。

グッズも売っている。

炭鉄港カード 小樽港北防波堤(復刻版)

100年以上荒波に耐える防波堤
1908年、小樽築港事務所所長の廣井勇によりわが国初の本格的港湾整備として建設。
100年以上を経過した現在も、「第一線防波堤」としてその機能を果たしている。

小樽市国際インフォメーションセンター
小樽市港町5-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 練馬区 マンホールカード

2024-09-27 05:55:37 | 公共カード

東京都 練馬区 マンホールカード(通常版)

「銀河鉄道999」に「登場するメーテルのデザインマンホール蓋です。作者の
松本零士氏は練馬区の名誉区民です。練馬区はアニメ産業に関わる会社が多く、
アニメのまちでもあります。特に大泉エリアは同作品に関連が深く、大泉学園
駅には「車掌さん」の等身大フィギュア、発車メロディーは「劇場版銀河鉄道
999」の主題歌となっています。駅北口にある「大泉アニメゲート」では、メー
テルをはじめ、区ゆかりのキャラクターたちが等身大で皆様をお出迎えします。
近隣には、松本氏の全面協力を得て「夢+メーテル」で名づけられた「ゆめー
てる商店街」があり、999号の街路灯もあります。ぜひ街並みも楽しんでください。

石神井観光案内所で配布しています。

東京都 練馬区 マンホールカード(特別版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする