鷹栖町の田んぼアート2015 を見てきました。

昨年はちょっとピークを過ぎてしまい、全部茶色になってしまって、
オレンジ色等見ることが出来なかったので、今年は早めに行こうと
思っていましたが、週末に雨が降ったり予定が入ったりとなかなか
行けなかったのです。

今年もオレンジ色が茶色に変色しかけたところで、きれいなオレンジ色を
見ることが出来ませんでしたが、シロクマの目のピンクは判別できたので
良しとします。

今年は田んぼアート10周年の記念の年。

この物見やぐらに登って見ます。

紫稲 あかねあそび ななつぼし

べにあそび ゆきあそび 黄稲
品種によって色が違うのを利用して絵を描くのですが、デザインするのも
田植えをするのも(もちろん手で植える)大変です。
野菜の直売をやっていたので、トマト・茄子・ししとう・にんにく
ブルーベリー・じゃがいも・にんじんを買ってきました。
来年は7月中に行くことを目標にし、オレンジ色を確認してきます。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓



昨年はちょっとピークを過ぎてしまい、全部茶色になってしまって、
オレンジ色等見ることが出来なかったので、今年は早めに行こうと
思っていましたが、週末に雨が降ったり予定が入ったりとなかなか
行けなかったのです。

今年もオレンジ色が茶色に変色しかけたところで、きれいなオレンジ色を
見ることが出来ませんでしたが、シロクマの目のピンクは判別できたので
良しとします。

今年は田んぼアート10周年の記念の年。

この物見やぐらに登って見ます。

紫稲 あかねあそび ななつぼし

べにあそび ゆきあそび 黄稲
品種によって色が違うのを利用して絵を描くのですが、デザインするのも
田植えをするのも(もちろん手で植える)大変です。
野菜の直売をやっていたので、トマト・茄子・ししとう・にんにく
ブルーベリー・じゃがいも・にんじんを買ってきました。
来年は7月中に行くことを目標にし、オレンジ色を確認してきます。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

