永山神社のお祭りに行ってきました。
週末は札幌に帰ることが多いので、平日に開催される地元の
イベントにはなるべく参加しようと思っています。

神社のすぐ近くに上川水田発祥の地の石碑があります。

せっかくなのでお参りもしてきました。

神社の説明。

「男山」は旭川の有名な酒造メーカーです。

境内には屋台が少ししかなかったので、永山駅に向かってみる。

駅前通の十字路の左右にかなりの露店が出ていました。

昼前なので閑散としています。

たこ焼きと

かき氷を買いました。
さらっと露店を回ってお祭り気分を楽しんで帰ってきました。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓


週末は札幌に帰ることが多いので、平日に開催される地元の
イベントにはなるべく参加しようと思っています。

神社のすぐ近くに上川水田発祥の地の石碑があります。

せっかくなのでお参りもしてきました。

神社の説明。

「男山」は旭川の有名な酒造メーカーです。

境内には屋台が少ししかなかったので、永山駅に向かってみる。

駅前通の十字路の左右にかなりの露店が出ていました。

昼前なので閑散としています。

たこ焼きと

かき氷を買いました。
さらっと露店を回ってお祭り気分を楽しんで帰ってきました。
ランキングに参加しています。
お手数ですが2クリックお願いします♪
↓

