スローライフ~子どもと楽しむスローな時間

4人の子ども達と楽しむ自然な暮らし。子供達は、自然の中で生きる力をつけています。
日々の暮らしの様子を夫婦で綴ります。

つぶつぶサークル

2010-11-29 10:10:53 | スローフード

先日、青森でつぶつぶサークルをやっている朋美さんが講師をして、

十和田でもつぶつぶサークルをやってくれました。

今回のメニューは、

*アップルアスタード(つぶプル)パイ

*もちあわと人参のつぶつぶスープ

*もちきびポテトのペペロンチーノ

*大根の薄茶くず煮

*レモン風味きのこごはん

でした。

「油は、コレステロール値を上げるから、摂らないようにしている人もいると思いますが、

市販のサラダ油には含まれていないαーリノレン酸が日本人には不足しているので、

α-リノレン酸の豊富な亜麻仁油や、エゴマ油なんかは積極敵にとった方がいいですよ~。」

など、普段使うなら、圧搾絞りの菜種油がいいとか、

塩も、日本の海水で作られた塩(海の精)が、日本人の体に合うんですよ~とか、

調味料の大切さも伝えてくれました。

ちなみに、今回のアップルパイには、砂糖を使用しません。

ひえ粉にリンゴジュースを入れて加熱しながら練って作ったつぶプルクリームを使いました。

りんごのボリュームにびっくりでした

 


おうちで作れるつぶつぶ(雑穀)料理サークル 

出来た料理は、どれも美味しく、お腹も大満足でした

・ひえは脂肪が多く、冷えをとる。

・あわは増血作用があるので、産前産後にいい。

・もちきびは抗酸化作用があり、さびない体作りに。黄色がきれいで、卵代わりにつかえる。

など、それぞれの雑穀の効用についてもレクチャーしてくれました。

 

小さい子供さんを連れてきて参加してくれた人もいて、

後ろは子供達のプレイスペースとなってました

ちょっと写真が小さいですが、

家のK(左)と、お友達のN君のツーショット

詳しくは、朋美さんのブログもご覧下さい

http://ameblo.jp/tubu-aomori

とっても内容の濃いサークルでした。

ありがとうございました。


もちきびポテト、大好評

2010-11-26 10:13:53 | スローフード

昨日は、青森でつぶつぶサークル(雑穀料理教室)をやっている朋美さんが、十和田で雑穀料理教室を開いてくれました。

とてもおいしいお料理の数々を丁寧に教えてもらい、お腹も満足の楽しいサークルでした

料理教室の様子は、また今度UPします。

今日は、朋美さんのブログにもあった、もちきびポテトを使った我が家の晩ご飯の紹介します。

料理強でも教えていただきましたが、私が自己流で作ったもちきびポテトとは、かなり作り方が違ってました.

この日の晩ご飯のメニューは、

・もちきびポテトのバジルソースからめ

・レンコンのニンニク醤油からめ

・もちあわ大根スープ

・雑穀ご飯

・水菜のしゃきしゃきリンゴサラダ

です。

*夏に収穫したバジルを松の実とにんにく、オリーブオイルでミキサーにかけ、ペーストにしたバジルソースを、

 もちきびポテトにちょっぴりからめると、またアクセントがついて、おいしいんです。

*レンコンのニンニク醤油からめの作り方

 ①レンコンは一口大に切って、10分蒸しておきます。

 ②蒸しレンコンに地粉をまぶしておき、温めたフライパンにゴマ油を多めに入れて、つぶしたニンニクを熱します。

 ③香りがたってきたらレンコンを入れて両面こんがりと焼きます。

 ④仕上げに醤油を回しかけ、軽く熱して火を止めてできあがり

これ、ご飯が進むんです。

*もちあわ大根スープの作り方

 ①タマネギ、人参、大根をみじん切りにして、つぶしたにんにくと鍋に入れ、オリーブオイルと塩を入れて、

  中弱火でじっくり炒めます(今回は塩漬けケッパーを使用)。このとき強火で加熱すると、油も変質し、

  タマネギのうまみも最大限引き出せません。

 ②よ~く炒まったら、水と昆布を入れてフタをして15分程ことこと煮ます。

 ③洗ったもちあわを入れてさらに10分煮て、最後に塩味を調節してできあがり。

*水菜のしゃきしゃきリンゴサラダ

 ①水菜を洗って適当に切っておきます。

 ②イチョウ切りしたリンゴ、レーズン、くるみと混ぜます。

 ③オリーブオイル(オルチョ)を回しかけ、塩漬けケッパーを刻んで混ぜ(なければ天然塩ひとつまみ)、醤油をちょっぴり回しかけます。

子供達は、リンゴとレーズンの取り合いです

朋美さんのお陰で、我が家も雑穀が食卓にあがる頻度が増えました。

確実にレパートリーが増え、助かっています。

朋美さんのブログはこちらhttp://ameblo.jp/tubu-aomori

 


三農生カフェの日

2010-11-24 23:44:34 | スローフード

先週の話になりますが・・・

11月20日に、コミュニティーカフェ「ハピたのカフェ」で行われた、                                              1日限定の「三農生カフェの日」に行ってきました。

がんばる若い力を応援してあげたい。

店内にはそんな思いのお客さんでいっぱい! テレビの取材も来てました。

 

これは、三本木農業高校生活科学科文化生活研究室の3年生が、                                             料理から接客まですべて担当するという企画。

ハピたのカフェを運営している、NPO法人十和田こどもセンター                                               ハピたの代表の中沢ようこさんが、三重県多気町にある、地元高校生                                               が運営する人気レストラン「まごの店」の関係者と出会い、交流をもった                                           ことがきっかけで実現した企画とのこと。

ピンクのおそろいのエプロンをした高校生達がせっせと働いていました。

メニューは「ヘルシー馬肉バラ焼き定食」。今年度B-1グランプリで                                            初出場で8位となった「十和田バラ焼き」は牛肉ですが、カロリーの                                             低い馬肉を使い、独自に考案した特製のたれで味付け、野菜も地元産、                                          サラダのドレッシングも漬け物も高校生が考案した特製というこだわりよう。

デザートに人参プリンもついてました。

とってもおいしかったですよ。

このメニューは、ハピたのカフェのメニューにこれから加えるそうです。

市の広報担当の人が、「次回はいつですか?」とハピたの代表の                                              ようこさんに聞いていました。ようこさんは、「それは決まっていま                                               せんが、次につなげていきたいとは当然思っています。でも、それは                                             こちらが決めることではなくて、高校生が今回の企画をやってみて                                              どう感じて、今後どうしたいのか、その彼女達の思いを一番大切に                                              したいと思っています」と説明していました。

さすが! ようこさん!! 

職業体験のイベントみたいな、一過性のもので終わらせるのではなく、                                           人と関わり合うことをとおして色々なことを感じてこれからを生きる力                                            にして欲しいという、ようこさんの思いが感じられました。

 

 


楽しいお食い初め

2010-11-21 10:18:57 | 子供達

昨日はお食い初め。


特別な物と言ったら、お赤飯くらいかな。


赤飯のおかゆと、カボチャをつぶした物、味噌汁をだしでのばした物、

尾頭付きは用意しなかったので、ちっちゃいけど、お頭ついてるししゃも

魚は、上の三人の子の時からだんだん小さな魚になっていってます

「この次いたら、しらすになるんじゃない?」

なんて、笑ってました。


子ども達と自然に暮らそ!

はじめてのおかゆにちょっといや~なお顔。


子ども達と自然に暮らそ!


そしてこの日、ちょっとしたサプライズ。

BIGな方からKに出産祝いのプレゼントが届きました。

アメリカからの荷物に、みんなびっくり!

あけてみたら、かわいいぞうさんの帽子つきのベビー服。

びっくりするやら、有り難いやら。


子ども達と自然に暮らそ!


かぶせてみたら、あんまりおかしくってみんなで大笑い≧(´▽`)≦!

子ども達と自然に暮らそ!


とっても楽しい百日となりました。


寝返りしちゃった!

2010-11-20 11:24:10 | 子供達

末っ子のKが今日でちょうど百日になりました。

ここ2,3日、、寝返りしそうになってて、お、もうちょっとだな・・と、思っていた所・・・

今朝になって初めて寝返りしたいました

ちょっと苦しそうですが・・・。

みんなで、「Kすご~い!やったね!おめでとう!」

と、喜びましたが、ああ、これからごろごろ転がり出すのね・・・。

早すぎる・・・。もうちょっとゆっくり大きくなってもいいよ

百日の今日、寝返り記念日にもなったのでした。