スローライフ~子どもと楽しむスローな時間

4人の子ども達と楽しむ自然な暮らし。子供達は、自然の中で生きる力をつけています。
日々の暮らしの様子を夫婦で綴ります。

こっこ にわとりらしくなってきました

2010-02-28 22:52:20 | 子供達
こっこが我が家へ来て5か月。
いつの間にか、もうピヨピヨとは鳴かなくなってきました。


体を仰向けにするとおとなしくなります。
鳥ってこういう傾向があるんでしょうか?

幸いなことに、まだ早朝からコケコッコーとは鳴きません。
いつ鳴き出すのかはらはらしてます。

このまま鳴かないままでいてくれればいいのに・・・・

ブナ林を遊ぶ

2010-02-28 22:23:23 | 子供達
ここ数日気温の高い日が続き、あっという間に家周辺の雪は
消えてしまいました。

2月に気温16度って一体・・・。


雪を求めて、車で40分ほどの場所にある八甲田山麓のブナ林へ
遊びに行ってきました。




天然のジャンプ台を使って、大ジャンプ!
遊ぶのに手頃な斜面がたくさん。




ハードな急斜面は、まるでジェットコースター。滑り降りるというより
滑り落ちるという感じ。

あまりの衝撃に? そりが1台壊れました。




エクストリームそり? がけを滑ろうとかまえたものの、さすがに
思いとどまったようです。


それでも滑りたくて、ややスタート地点を下げてトライ。

たっぷり全身を使ってあそびました。

もう冬の森ではありませんでした。春がそこまで来ているのを
感じました。


雑穀料理

2010-02-26 09:18:58 | スローフード
ある日の雑穀メニューです。

・根菜のたかきびソースがけ
・小松菜とじゃこのもちきび炒め
・おから炒め
・もちきび、もちあわいり五分づきご飯
・大根と小松菜のお味噌汁


<根菜のたかきびソースがけ>
①たかきびソース
 ☆ たかきびは、あらかじめ圧力鍋や炊飯器などで炊いておきます。
 ☆ にんじん、タマネギ、ごぼうをみじん切りにし、菜種油でよく炒めます。
 ☆ 刻んだトマトを入れ、火を通し、炊いたたかきびを入れ、塩、醤油少々で好みの味付   けにします。

②根菜の下準備
 ☆ じゃがいもは大きめの一口大に切り、ふかしておきます。
 ☆ レンコンを薄くスライスして菜種油でかりっと揚げます。

③②の根菜に軽く塩を振り、①のたかきびソースをかけていただきます。


<小松菜のもちきびじゃこ炒め>

①もちきびを炊く

②小松菜をざく切りし、熱したフライパンにごま油をひいて、炒めます。

③こうなご(じゃこ)を加えてさらに炒めます。

④炊いたモチきびを加えて、ほぐしながら軽く炒め、醤油とかつお節で味付けします。

<おから炒め>
雑穀料理ではありませんが・・・。
☆ タマネギ、にんじんを千切りし、ごま油で良く炒めた後、
  おからを加え、だし汁を適宜入れて醤油で味付けする。

※雑穀はあらかじめ多めに炊いてストックしておくと、
 普段の料理の仕上げに加えるだけで、
 あっという間に雑穀料理に変身するので便利です。
 (きんぴらごぼうにモチきび加えたり、ちゃんぷるにモチきび加えたり)
 穀物は、それだけで全体食で、免疫力を上げてくれるので、常備したいです。

 

1年前の今頃の話

2010-02-22 23:38:51 | 子供達
私達が住む十和田市は高知県土佐町と姉妹都市提携を結んでいて
毎年、市の交流事業として小学生数名がお互いに行き来をして
ホームステイをしています。

昨年、今6年生の長男が5年生の時、ありがたいことに
交流事業に当選し、夏に土佐町へ行かせていただきました。
土佐町の子達は、ちょうど1年前の今頃、冬の十和田にやってきました。
1年前の出来事になりますが、その時の様子を綴りたいと思います。

我が家では、2人の6年生の男の子を預かりました。

さまざまなイベントの合間に、1日自由行動の日があり、
我が家流の冬の一日をすごしてもらいました。

まずは、日課の朝の犬の散歩。

大勢でいくとやっぱり楽しい。思ったよりも喜んでくれました。



そして、車で40分ほどの、八甲田山麓にある温泉脇のブナ林へ。
気軽に森へ入れるので、我が家ではお気に入りのスポットです。



しばらく、そりで豪快に遊んだり、散策したりしたあとで、
みんなで雪洞を掘りました。



適当な斜面を見つけ、入口を掘り下げてから穴を掘り進んでいきます。



穴を掘る人、掘った雪を掻き出す人、雪をソリに積んで運ぶ人、
分担して進めていきます。




ついに完成。





中は子供5人が入れる広さ。以外と暖かく感じます。おやつを食べて
ひと休み。

湯冷めするといけないので、温泉は家に帰ってから近所の温泉へ行きました。
土佐町には近くに温泉がないらしく、とてもよろこんでいました。


多感な子供時代に、いろいろな文化、様々な人と出会い、さらには
他人の家庭で生活をするなどというのは、とっても貴重な体験です。
土佐に友達がいるなんて、とても素敵です。

この市の事業はぜひ続けていただきたいものです。

晴れた冬の日に

2010-02-22 22:55:02 | 子供達
朝の犬の散歩。夜の間に少し雪が降り、風が吹いたので
田んぼはきれいな雪野原になりました。雪もしまっていて
歩きやすい。


冬は自由に散歩コースをとることができます。
水路にも雪が吹き溜まって、橋は雪のトンネルに。


子供3人を連れてスキーへ。近所のスキー場は、第3日曜は小学生以下無料の日。
長男次男の少年野球のチームメートとスキー場で合流。

次男たち3年生チームは、仲良く連なって滑っていました。
ところが、あるとき、コースから大きく外れ、林に向かって
歩いていくのが見えました。どうも、1人の子がおすすめのコースを
知っているからついてこいと誘ったようです。
近くまで行って様子を見ていると、「まちがえたー」と大声で
叫びながらモリモリと雪の中を歩いて帰ってきました・・・。


どう見ても、そっちはコースじゃないでしょう・・・

天気もよくて、十分滑って満足したようです。