スローライフ~子どもと楽しむスローな時間

4人の子ども達と楽しむ自然な暮らし。子供達は、自然の中で生きる力をつけています。
日々の暮らしの様子を夫婦で綴ります。

少年野球新人戦優勝!

2011-08-21 23:31:36 | 子供達

夏休み最後の2日間、次男の少年野球の新人戦でした。

近隣市町村13チームが争いました。

我がチーム、ホワイトペガサスは今季、レギュラーは6年生2人、5年生7人で戦ってきました。

5年生の次男は控えで、1試合1打席打たせてもらえる程度の出場機会しかありませんでしたが、今回は6年生が抜けた新人戦。先発メンバーに入ることができました。

打撃好調で、打って走って得点のチャンスに何度もからみました。

結果、初戦はコールド勝ち。

 

すると、1試合目は9番だった打順が、2試合目からは1番に。

 

その後も監督の期待に十分応えました。

 

チームの勢いも試合を重ねる毎に増し、みんなで打ちまくり、結局、全4試合全てコールド勝ちという圧倒的な勝ち方で、なんと優勝してしまいました!そして、悲願の県大会出場をきめたのです!!

 

ほとんどの5年生が、3年生の時から一緒に野球を続けてきました。

人の言うことは聞かない、試合中にベンチでケンカはする、この子達でチームができるのか?と本当に心配な子供達でしたが、とっても成長しました。

 

他の5年生達から一歩遅れ、劣等感を抱いて、三振するたびに泣いていた次男も、少し自信をもってきたように感じます。

子供達は、優勝というとっても大きな夏休みの思い出を経験することができました。

本当におめでとう。


川あそび

2011-08-17 23:31:21 | 子供達

青森といえど、連日30度を超す真夏日が続いています。

子供達の夏休みも残りわずか。

川で涼もうと、思いつきででかけました。

飛び込みができるような場所をと、さがしてみたもののなかなか適当な場所が見つからず、時間もなくなってきたのでとあるキャンプ場近くの川へ。

水の冷たいこと冷たいこと! 涼むには最高。冷えすぎて身体が痛いくらい。

 


三男坊は浅い所に腰をおろして石を拾ってあそんでいました。

 

 

上の子達は、ライフジャケットをつけて、上流から川を流れてあそびました。

冷たくていやだといっていた長男も、結局一緒に流れていました。

 

 

三男坊は浮き輪にのって。

 


3~4回も流れると、身体が冷えてきて続けられなくなってきたので、今度は水切り勝負。

次男もだいぶうまくなってきました。長女はまだまだ修行が足りません。

 

 

夜は十和田市の花火大会。

三男坊は初めて体験する打ち上げ花火。

大きな音に固まっていました。

 

 



長男のひとり旅

2011-08-17 02:31:00 | 子育て

この夏、14歳になる長男を初めてのひとり旅にだしました。

行き先は、高知県土佐町。

5年生の時に、市の交流事業で訪れ、その時にホームステイした友達の所に行きたい! 昨年あたりから、そんなことを言い出していた長男。

そろそろいい時期かなあと思い、青春18きっぷを教え、時刻表を渡し、あとは先方への連絡も含め自分で計画を立てさせました。これまで、列車に乗る機会はほとんどなかったので、時刻表なんて、使ったこともありませんでした。最後、ちょっと特急を使えば、2日間で目的地まで行けるというので、往復4日、滞在2日の計画で実行してきました。

周りの人からは、「携帯は持たせたの?」とよく聞かれましたが、自分が若い頃はそんなものなくても旅してたし、そこまでしたら楽しみも冒険感も半減してしまいそうで、持たせませんでした。

それでも待ち合わせの時間ぴったに土佐町に現れたというので、先方のお母さんは感心していました。

 

土佐町の友達に会い、かつおをごちそうになったり、行列のできる店までわざわざ行ってなべやきラーメンを食べたり、そして、十分すぎるくらい丸4日間も列車に乗って、満足そうに帰ってきました。

途中、乗り間違いや列車の遅れなどもあったみたいですが、自力でなんとか修正して予定の日に帰ってきました。

 

子供達には、どんどん外にとびだし、たくさんの人に出会って欲しいと思います。

 

父が自転車で長距離の旅にでたのは高校生になってから。

父より早かった旅デビュー。自立も早いかな・・・?


夏のひとコマ

2011-08-11 00:32:41 | 子供達

夏休みに入ってすぐくらいのできごと。

遊びに来た子供達も含め、庭で騒いでいます。

見てみると、数年前に拾ってきて庭に放置していた桜の切り株をたたいて崩しています。

すると、なんと中から大量のクワガタの幼虫、さなぎ、成虫が・・・・

一体何匹入っているんだというくらい、いくらでも出てきました。

 

 

所変わって、キャンプでのできごと。

テントを張って、外でご飯を食べて、そろそろ寝ようかとテントに入ると、子供達が

「何かいる!」

 

なんと、テントの中でセミが羽化の真っ最中!!

えっ? なんで、一体いつの間にどこから入ったんだろう・・・?

みんなで見守りました。

 

翌朝、羽も乾き、きれいなエゾゼミがそこにいました。

三男坊も、初めてみるセミに大喜び!

 


東大の児玉龍彦氏が政府の原発対応に満身の怒りを表明

2011-08-02 02:24:13 | 反核、反原発

7月27日に衆議院・厚生労働委員会で行われた「放射線の健康への影響」に参考人として招致された、児玉龍彦氏 (東京大学先端科学技術研究センター教授 / 東京大学アイソトープ総合センター長) が政府の原発対応に満身の怒りを表明しています。

こんなに真剣に子供達を案じ、実際に行動している学者がいることに感動しました。

 

「子供を守るために全力を尽くすことをぜひお願いします!」

 

児玉氏のアイソトープ総合センターは、毎週南相馬市に行き除染に協力しているそうです(無償でと聞いています)。でも、多くの施設はセシウムの使用権限など得ていないため、「私のやっていることは全て法律違反です!」

それでも、直ちにやらなければ子供を守れない事態が起きているのです。

 

児玉氏は子供を守るために必死になってくれています。国は氏の提案を真剣に受け止め、実行に移して欲しいと願います。

 

たくさんの人に見て欲しいと思います。そして広めて下さい!

http://www.youtube.com/watch?v=K5e48MiBqwg

 

 

さらに、文字おこしが掲載されているサイトもありましたので参考にして下さい。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-626.html