原理は2つ以上は間違い

重力場の存在は加速度系の絶対性を否定した

ミノタウロスの悲運

2007-02-18 22:57:37 | 自然科学
 ミノタウロスの悲運
ギリシア神話です。クレタ島の王、ミ-ノ-スには美しい妃パ-シバエがありました。時おりしも王位継承の時期で一族は緊張しておりました。王は神々に一番立派な生贄をささげることで他をリ-ドしようとします。海神ポセイドンにお願いして立派な牡牛を授かりました。ところがこれが余りにも立派なので惜しくなり別の牛を生贄にします。これに怒ったポセイドンは妃に牡牛に欲情を抱かせるまじないをかけてしまいます。妃は牡牛のことで頭が狂う寸前、ある策略で牡牛と交わることができ、その結果うまれたのが頭が牛で体が人間にミノタウロスです。王は仕方なくミノタウロスをラビリンス(迷宮)に閉じ込め、戦地で獲得した捕虜から7人の青年と7人の少女を3年ごとに餌食として与えます。ある時アテナイからの餌食に紛れ込んでいたテ-セウスにミノタウロスは倒されます。この時テ-セウスが迷宮から脱出するのを手伝ったダイダロスとイカロス父子は王の逆鱗にふれて迷宮に閉じ込められ、あの有名な鳥の羽を蝋で固めた翼を使っての脱出に話が続くのです。


やさしやさし相対論

2007-02-18 00:41:07 | 自然科学
 宝くじの5等に当たるよりやさしい相対論
くじに当たるのは並大抵のことではありません。それにまず買わなければあたりません。相対論はそんなにむずかしくはありません。「地球表面のような重力場では慣性系と加速系の区別がつかないので、加速系も慣性系と同じく相対的存在になる」という事実が確認できさえすればよいのです。重力場の存在こそが一般相対論の重い扉をこじあけた力持ちのヘラクレスです。スペ-スシャトルは地球重力場の中を円運動しています。常に自由落下していることにもなります。この船の中では全ての物は無重力状態でフワフワ浮いています。つまり自由落下という加速度運動であるにもかかわらず慣性系なのです。これが「区別がつかない」ということです。相対論は科学なので数学モデルが提供できないといけないのですが、それは他の本に譲るとして、まず相対論のなんたるかを皆様にお届けしたいのです。


ロマンを!

2007-02-16 23:38:24 | 自然科学
 役立たずでもロマンあり
まさに相対論はその代表です。理解できたからといって収入が増えるわけでもありませんが、放っておけない何か気になるものが残るのです。理解するのが難しそうで近寄り難い、そしてそれと面と向かうのもなんとなく気恥ずかしいのです。友達から冷やかされそうで照れくさく自分だけの秘密にしておきたいのです。しかし、気に掛かるのです。まさにロマンです。私もロマンがあります。インカ文明の城壁の石垣が見事に隙間無く積み上げられていますがどのようにして作ったのでしょうか。これは紙を2枚重ねて鋏を入れて図形を切り抜くとわかります。上の紙の元の部分と下の紙の切り抜いた部分を合わせますとぴったり隙間無く敷き詰めることが出来ます。つまり2つの石を一部重なるように並べ、重なった部分に強力なレ-ザ-光線のようなエネルギの高い切断線をあてたのです。すると切り口はぴったりと一致します。ではどのようにしてそのような光線を作り出せたのか。それは謎の水晶で出来た髑髏で分かります。凸レンズで太陽光を集めて石を切ったのです。今度ペル-に行き、確認してこようとおもいます。


小さな命

2007-02-15 22:09:38 | 自然科学
 神は命のバトンリレ-さえ断ち切るのか
原因もわからず命を紡ぐことを止めさせられた人は神を呪うしかないのでしょう。「目の見えない人は幸いである。神の救いの手が差し伸べられるから」などという言葉は消し飛んでしまいます。胎内にいて亡くなるということは極端なこことしても人間はかなり危険なことと隣あわせです。少しぐらいおどおどしてもいい、危険なことに目を光らせたいです。小さな命がまるで滝つぼのあぶくのようにつぶれていく現代の日本です。


生まれる

2007-02-14 22:51:46 | 自然科学
 死んだ赤ちゃんでも生まれなければならない
2月14日朝日新聞の記事です。医者から死を宣告された胎内の赤ん坊はそれでも生きているかのごとく親を動かします。陣痛促進剤を使ってやっと生まれた(?)赤ん坊は産声を上げることも無く静かで眠っているようです。産着を着せてもらい名前も付いて家族になったしるしにと思いますが記念撮影をしたそうです。
しかしおもちゃを手にすることも無く無言のまま1人で旅立ちます。この記事の前に言葉を失い、自然界の酷さをのろいたくなり、人間の無力さに打ちのめされます。本当に強く生きることができますかと問われています。


被爆国です

2007-02-13 23:20:33 | 自然科学
 世界でただ1つの被爆国
日本は世界でただひとつの被爆国なのに、その原爆の製造理論である相対性理論が活発に議論されないのは日本国民が卑屈だからでしょうか。そんなことはないでしょう。
被爆国であるからこそ相対性理論と正面から向きあい、それが何たるかをはっきり認識すべきだと思います。そうしないと世界の国々から笑いものにされるでしょう。過敏に感情的につっかかるのではなく、冷静に科学的に理性的に議論し、これからはどのようにあるべきかをみさだめようではありませんか。

新生相対論

2007-02-12 18:21:40 | 自然科学
 かわいい子には旅をさせよ、相対論には脱皮をさせよ
相対論は生まれてこのかたなかなか一般大衆に近寄って来ません。これではいけません。いつまでもお高く止まっていては皆からつまはじきにされます。そのため「駅前相対論」で脱皮させ、生まれ変わってもらいます。本当はすごい理論なのですから。

達磨の目

2007-02-11 22:13:31 | 自然科学
 達磨の目
相対論理解のツボは地球の重力場の理解です。これが達磨の目を入れることになります。空気の抵抗を無いものとします。重力場で自由に物を落とすとじょじょに速度を増してあっという間に地面に落ちてしまいます。これを「自由落下」と言います。これは見た目は加速度運動です。だんだん速度が増えていきますから。ところが物には全く力が作用していないのです。普通、加速度運動させるには「継続的」に力を加えることが必要です。これは容易なことではないのです。物は力が加わると動き始めるので、同じ力を継続して加えるには、その動き出した物よりさらに速い速度で力を加えなければならないのです。このようにして力を加えるので物はあっという間に高速になるのです。このように「加速度系では力が働く」のが通常です。ところで重力場の自由落下の時は力が働いていないのに「加速度運動」をします。力が働かない場合は「慣性系」と言います。つまり「重力場では慣性系と加速系が重なった状態」なのです。これを「等価原理」といいます。重力場で自由落下している系は加速度系であるのか慣性系であるのか決まらないのです。この事実が加速度系を相対的であるとの結論に結びつけたのです。こうして加速系も相対的であるという一般相対性のツボがとらえられたのです。

口走る言葉

2007-02-10 22:23:50 | 自然科学
 言葉と潜在意識
言葉は普通は意識して使われます。周囲を認識し、言葉をえらんで使いわけます。しかし、精神的奇襲を受けたとき、全く思いもかけない方向から攻撃されたときなにをお言っていいのかというより「云う」などと考えずに思わず「ちくしょう」とか「しまった」とかつぶやきます。これらは「無意識」の領域から発せられます。潜在意識の成せる業です。大切なのは「ちくしょう」などというのは「言葉」であり、その言葉に論理的な「意味」や「概念」が背負わされているということです。ですから言葉そのものは「後天的」つまり意識の世界のものですが、言語活動そのものは潜在意識でなされるということです。このことは言葉は潜在意識と顕在意識をつなぐパイプであるということです。言葉を使って潜在意識に働きかけることが出来ることを示しています。「たばこ」という言葉を知っているばっかりに禁煙できない愛煙家がどれだけいることでしょう。「縞の無いシマウマ」ときいて最初はまずシマウマをまぶたに浮かべ、「ああ、そうか縞がないのならただの白い馬か」などと時間の順序でイメ-ジするのでしょう。思わず口をついてでることばには注意は出来ません。なら言葉を使って自分のことを自分でよくほりさげてはいかがなものでしょう。

日の丸式相対論

2007-02-10 01:14:30 | 自然科学
 日の丸式相対論
相対論においては重力場がその根源にあると説明しつづけてきましたが、これは例えるなら、日本の国旗の日の丸の太陽、つまり赤い円に相当するのです。赤い円がないと日の丸が成立しないように、重力場が無いと相対論は成立しないのです。重力場があってこそ加速度系が相対的であることが確認でき、一般相対性が構築できるのです。だるまの目よりも大切なものです。どうか皆さん今度日の丸をご覧になるときは赤い円の部分は相対論の重力場に相当するのだとおもいだしてください。お願いします。