ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

5分咲きの桜~富山県中央植物園~

2024-04-11 | ミュージアム

今年は暖冬でしたが、3月になって寒かったためか桜の咲き具合が遅く、いつもは満開のはずの「さくら祭り」の「富山県中央植物園」の桜が5分咲きでした。4/6のことです。

     

     

 

園内はとても広いので、桜の咲く場所を中心に見てきました。まずは「アーモンド」の花です。

     

     

     

 

もう「牡丹」の花が咲いていました。「山茱萸」も花盛りでした。

     

     

 

オックスフォード庭園の場所にはこのような石積みがありました。「ドライストーンウォーリング」と呼ばれるものだそうです。これからボーダーガーデンに様々な花が咲きます。

     

     

     

 

「ハクモクレン」がみごとに咲き揃っていました。濃いエンジ色の「サラサレンゲ」は咲き始め状態でした。

     

     

     

 

それでは桜のプロムナードを見て下さい。300mほどの所に90本の「ソメイヨシノ」が植えられています。植物園のお知らせではこの日、5分咲きとのことでした。

     

     

     

     

     

     

 

「ナノハナ」と桜が咲き揃っている場所もありました。見事な景観でした。「シダレザクラ」も咲いていました。

     

     

     

 

「ユキヤナギ」が花盛りの場所がありました。池に映る姿も美しかったです。

     

     

 

桜の種類もいろいろありました。「ヘイシチザクラ」「マメザクラ(緑萼)」「トウカイザクラ」「ウンナンザクラ」などです。

     

  

          

  

 

球根植物のコーナーでは早春の小さな花たちがたくさん咲いていましたが、その中から「原種チューリップ」と「白いムスカリ」です。

     

     

 

大きな展示温室の中にはたくさんの熱帯植物やランなどが花盛りでした。写真もたくさん撮ったのですが載せきれませんので、その中で注目だったこの「ビルベルギア・サウンデルシイ」を載せます。花の配色に注目でした。

     

 

最後に植物園の池にいた水鳥たちです。たくさんいたのは「コガモ」です。カップルの姿も…「ホシハジロ」もいました。

     

     

     

 

満開の桜ではなかったですが、たくさんの桜の花に出会え、天気にも恵まれていいお花見が出来ました。広い園内を歩いたのですが、歩数は6248歩でした…

   

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢への道と兼六園 | トップ | カタクリ咲く社叢~出早神社~ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-04-13 06:21:48
アーモンドってこんなのなんですか??!!
知らなかった~。
サクラ属なんですね。
また果実が大きいんですね。

我々が普段食べているアーモンドを見たら
それを覆っていた果実を思い浮かべ、それと
また別途我々が普段見ているサクランボが
相互に親戚みたいなものであると感じない
といけないですねえ。

これはちょっとした知識ですね。
知っている人少ないんじゃないかな。

突然オックスフォード庭園になるのですね。
そしてそこにコッツウォルズ地方のハニー
ストーンの石積みが現れる。なぜにオックス
フォードと名付けられたのでしょう。
あまりに唐突。

あ~、ここから来ているのですね。
https://www.bgtym.org/information/5119/
いろんな背景があるものですねえ。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2024-04-13 20:20:08
アーモンドは桜や杏の花と似ていますね。
同じ仲間ですが実はちょっと違います。
この実の中の核のそのまた中にある仁!
それがアーモンドだったとは、
なかなか知られていないことかもしれません。
これを食べようと思いついた人がすごいですね。
今やいろいろに使われているアーモンドです。
日本でも栽培が広がっていて、
長野県でも栽培されている方がおられるようです。

道に沿って行ったらアーモンドの木の奥に
オックスフォード庭園があったのです。
広い植物園の一区画だけイギリスが出現!
あまり深く考えなかったですが、さすがおちゃさん、
しっかり調べて下さったのですね。
オックスフォード大学との連携だったのですね。
教えていただきありがとうございました。

この植物園にはこのオックスフォード庭園以外に
中国の雲南省の植物を集めた庭園もあります。
温室には熱帯地方の植物もありますが、
その他は基本、日本の植物と風景が広がっています…
返信する
Unknown (take)
2024-04-13 22:02:57
こんばんは。

ひとまわりすれば
いろいろな花に出会えるのですね~

「アーモンド」の木
大きな木ですね~、
ウチのほう「フルーツ公園」に植えられたものはまだそれほど大きくありません。
と、言いながらコロナ禍以来 フルーツ公園に行くのは早朝の「雲海見物」ばかりで 公園の果樹は見ていないのです。「世界のフルーツ」温室が閉鎖されてとても残念な気持ちばかりで・・
あ、アーモンドは外に植えられています。

アーモンドの仁の話題を拝見して。
私は梅干しの「天神さま」を思い出しました。
こどもの頃 梅干しの種の中に入っている白いものを(仁、ですね)天神さまと呼んで食べたものです。頭がよくなる、と言っていたような・・。
今になると なぜ「天神様」と呼んだのか、「頭がよくなる」なんて言われたのかがわかりますが・・
今は歯を大切にすることもあってはすっかり忘れていた「天神さま」です。
杏仁豆腐はあっても梅仁豆腐は聞いたことがありません
ほほほ
タッジーマッジーさんは 天神さま経験ありますか?

コッツウォルズストーンの石積み 「ドライストーンウォーリング」に注目しました。
この積み方で地震に強いとは!
そして「コッツウォルズ」
何十年か前に この地方は雑貨の街としてとても有名になっていたことも思い出しました。今もそうなのかは知りませんが ママ友も次女も何冊も「おしゃれ雑貨」の本を購入していましたから・・

桜を満喫され 
牡丹も山茱萸ももう見られ
水鳥たちにもあえて
極めつけは「ビルベルギア・サウンデルシイ」!!!
何でしょ、この配色。
これは「日本」ではありませんね。

広い園内、歩数は6248歩!!!
1万歩越えもしょっちゅうあるタッジーマッジーさんでしょうが
6248歩、今の私にとればすごい歩数です。
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2024-04-14 01:25:26
こんばんは。
この植物園は24.5㏊の敷地に5000種類の植物があるそうです。
一周くまなく回るのはかなりの時間と労力がかかりますが、
一日ゆっくり過ごせる場所でもあります。

アーモンドの木はフルーツ公園にもあるのですね。
私が一番最初にフルーツ公園に行った時には温室があって、
珍しいフルーツの木々が見られましたが、
本当になくなってしまって残念なことです。
今では外にいろんな果樹が植えられているのですよね。
それぞれ収穫もされているのでしょう…
それもまた楽しみな公園ですね。

アーモンドの話題で「仁」のことに注目!
そうでした、杏仁豆腐の原料は杏の実の仁でしたね。
言われてはたと気付いた次第です(笑)
カルディのパンダ杏仁豆腐が美味しくていただくのですが…
梅干しの仁!これは経験あります!懐かしいです。
天神さまって呼んでいましたね。
歯医者さん通いばかりの私には今ではとても遠い存在となっています…

この英国の石積みはみごとですね。
コンクリートも何も使わず積んであるだけで
地震にも強いそうなのですごいですし、
なによりとっても美しいです。
コッツウォルズは雑貨が注目の街だったのですか、
それは知りませんでしたが、おしゃれ雑貨は心惹かれますね。
私には石造りの建物のある美しい風景のイメージでした…

桜は五分咲きでしたが、まあまあのお花見ができ、
他の花々も見られて満足の植物園でした。
ここの温室も充実していて注目なのですが、
たくさんの花がありすぎて、まとめようがなかったです(笑)
ようやく一つ選んだのがこれです。
なんともその色遣いが不思議な花ですね。

いっぱい歩いたつもりが思いの外少なかったのですが、
もう私にはこのくらいで充分の歩数です(笑)
返信する
Unknown (kazukomtng)
2024-04-14 07:19:20
五分咲きの桜もなかなか良いですね。
原種チューリップと、白いムスカリ、くちこ庭にもあったのですが絶えてしまいました。

色んな桜をきちんと解説される優等生!
さすがです。
くちこは、見たら終わり、へへ。
あの石積み、面白いわ。
それも、貴女の解説があってこそですよ。
赤い木蓮は遅いみたい?
こちらでも、未だ蕾みたいでした。
返信する
くちかずこさんへ (タッジーマッジー)
2024-04-14 22:35:31
こんばんは。
今年の桜は遅くて、
いつも満開だったり散り初めだったりする「さくら祭り」…
今年は五分咲きでした。
でもきれいな桜で、いいお花見が出来ました。

原種チューリップや白いムスカリは珍しいから載せたのですが、
くちこさん宅にはあったのですね。
私の周囲ではなかなか見ることのない花です。

さすが植物園…大抵の植物に名札がついていますし、
この日咲いている花たちの解説付きのパンフレットもいただきましたので
こうして記録することが出来ました。
石積みは面白いですよね。
イギリスならではの石とその積み上げ方法!
それに見た目も美しくて注目でした。

白い木蓮の後に赤い木蓮が咲くのはこちらもそうです。
こちらは今、白い木蓮が咲いています…
返信する
Unknown (みさと64)
2024-04-16 20:12:45
こんばんは。
計画倒れに終わってしまった兼六園ですが、
代わりにタッジーマッジーさんが歩いてくださって、
ありがとうございます(笑)
兼六園といえば緑の木々が思い浮かびますが、
この時期でしたら、梅や桜の花が咲いて彩りを添えているのですね。

富山県中央植物園・・・
もうボタンの花が咲いているのですね。白い花が美しいです。
ハクモクレンの花もきれいですねぇ〜
信州の場合、春に咲く白い花は遅霜被害に遭って一夜にして茶色くなります。
近所に大きなコブシの木があるのですが、
その年によっては茶色に変色して惨めな姿になりますが、
今年は木全体が真っ白になって見事に咲いています。
よそ様の花だけど、ホッとしながら眺めています(笑)
信州よりも暖かな富山では、ハクモクレンはいつも真っ白い花なのでしょうね。

素晴らしい桜のプロムナード!
ハラハラと花びらが散る頃に、この桜のトンネルを歩いてみたいです。
色んな桜・・・どれもきれいな花ですね。
こんなにどぎつい色の花も、そして白い花も珍しい〜
ピンクの花もきれいですねぇ〜
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2024-04-16 23:56:34
こんばんは。
兼六園は駆け足でしたが一回りしてきました。
兼六園と言えば松や池が思い浮かびますが、
この時期は梅や桜が咲いて彩り豊かな庭でした。
そして風流な日本庭園ですが、海外の方が多く、
多言語が飛び交う賑わう庭になっていました(笑)

こうした大規模な植物園が県内には無いので、
富山に行くと良く立ち寄ります。
桜の木が多いので、桜祭りの時がねらい目です。
たくさんの植物が植えられているのですが、
もうボタンの花が咲いていてビックリでした。
わが家のボタンはまだ花芽が出てきたところなのに、
やはり富山は暖かなのでしょうね。
ハクモクレンも見事に咲いていました。
そうですね、信州では咲いた後に寒さにやられて
茶色になってしまうことがありますよね。
コブシもそうですね。
ご近所さんのコブシ…
今年はきれいな花が見られて良かったですね。

ここの桜のプロムナード…今年は五分咲きで
はらはら散る花びらの中という訳にはいきませんでしたが、
去年は早く桜が咲いて、この時期は花びらが散る桜のトンネルでした。
さすが植物園、いろいろな桜も揃っていて色とりどり…
桜って本当に種類が多い様で驚きです。
見慣れたソメイヨシノの花が一番落ち着きますが(笑)
返信する

コメントを投稿

ミュージアム」カテゴリの最新記事