KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ブロードウェイの夜

2018年11月07日 | Time in ニューヨーク


世界的大ヒットとなった
「Down town〜恋のダウンタウン〜 」の
Petula Clark ペトラ クラーク の全米ツアー

昨夜はブロードウェイにあるSONY HALLでの
ニューヨーク公演へマリアと一緒に♪







現在ツアーメンバーとして
演奏中のリオに連れて行ってもらい

開演前に朝から焼いた
クッキーの差し入れを持って楽屋へ。

伝説のシンガーにもごあいさつ。





1964年に発売されたという「Down Town 」は
音楽にうといワタシでも
さすがに子どもの頃聞いたことのある名曲で

ペトラは現在、御年85才!

素晴らしい声量とキビキビと、
そしてしなやかに舞台を動き回り
ユーモアとジョークで観客を盛り上げて

みんなでサビを「ダ〜ウンタウン〜!」と大合唱
拍手喝采のものすごいステージでした。




今回は1ヶ月とちょっとの日程で

オハイオから始まり、カナダ近くのバッファロー
そしてニューヨーク、フロリダ、テキサス、
カリフォルニアと広大なアメリカ大陸を
縦横無尽、東西南北にジグザグと
飛行機やツアーバスで20ヶ所。

一緒に歌姫もバスに寝泊まりしながら
回っているというのだからスゴイ‼

️ショーが終わったらすぐにバスに乗り込み
7〜8時間かけて次の場所へ。

そして夜にはまた歌って
そしてバスで翌日も。

疲れを感じさせないほどの
エネルギュシュさは驚くばかり。

引退するのも一つの選択肢だけれど
こうやって生涯現役という道も本当に素敵♪

いつまで仕事をするか、なんて
自分で決めていいんだな。っていうか、
最初から決める必要もないんだ、と思ったり。




そして、素敵といえば
今春オープンしたばかりという
このSony Hall ソニーホール。

Blue Note ブルーノートと提携している
ミュージックホールなのだそうで
ビルディング自体は歴史を感じる
昔からのニューヨークらしい佇まい。

建物の装飾がクラッシックで
モダンなアンティークで美しく
あちこちを眺めるだけで
テンション上がって大興奮♪


↑トイレまでの通路
モノクロのタイル、アラベスク模様の壁
そして照明が素敵との組み合わせが素敵過ぎる〜‼️


↑美しい細工の施してあるゴージャスな
エレベーターの扉



↑握手してドアを開けるドアノブ




↑赤に黒、そしてゴールドの星のコントラスト






見知らぬご婦人がこの壁はアートなの?なんか私にはよくわからないないわ。ところどころレンガが見えちゃってて、まるでブロンクスみたいだわね!と私に言うので大爆笑。



雨上がりの気持ちの良い夜、
マンハッタンのにぎやかで華やかなブロードウェイで。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする