goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬在住

有馬温泉の旅館で働くスタッフのブログ。
有馬温泉・神戸・六甲山の自然や文化を紹介します。

第8回ふれあい運動会

2007-09-24 15:42:06 | 有馬小学校

有馬小学校で『第8回ふれあい運動会』が開かれました。

有馬小学校の運動会は、地元の自治会や消防団,婦人会などの各団体の方々の協力で行われています。

生徒たちは紅白に分かれて、徒競走やリレーをがんばります。

徒競走

捧引きも一生懸命。

捧引き

消火器の使い方を学びながら、的を狙うゲームです。

消火器の使い方を学びながら、的を狙うゲーム

お昼ご飯は、婦人会の皆さんが、おいしいカレーを作ってくださいました。

ご飯の後は神戸市消防音楽隊によるドリルパレードです。

鳥肌が立つほどカッコいいです。

神戸市消防音楽隊によるドリルパレード

その後は、ディズニーの音楽に合わせて一輪車の演技です。

1年生から6年生までの生徒全員が上手に乗っています。

一輪車の演技

組体操では見事に3重のタワーが完成しました。

組体操

毎年思うことですが、有馬小学校は神戸市で2番目に生徒数の少ない小学校ですが、地域の方々のご協力で、とても素晴らしい運動会が開催できています。

運動会に参加された皆さま、お疲れ様でした。


学校公開デー

2007-07-07 21:13:45 | 有馬小学校

有馬小学校で学校公開デーがありました。

一日中、学校を公開しているので、いつでも授業参観ができるという、僕らが子供の時には無かったイベント。

午前中は、いわゆる普通の授業参観、給食を食べて(保護者も給食代を払えば食べられる!)、午後からは、子供たちが有馬の町を探検し発見したことを発表します。

残念ながら仕事の都合がつかず見に行くことは出来ませんでしたが、写真とビデオを撮ってきてもらったので、これから見たいと思います。

力作ぞろいっ!!

給食、食べたかったなぁ・・・


○○採集

2007-07-06 21:39:40 | 有馬小学校

有馬小学校のなかよし池で子供たちが何かをしています。

有馬小学校のなかよし池

どうやらメダカを捕まえようとしているのかと思いきや・・・

おたまじゃくし""

おたまじゃくし

しかもモリアオガエルおたまじゃくしだそうで・・・

天然記念物じゃなかったっけ?