goo blog サービス終了のお知らせ 

goo リュウセンの写真日記

自分の思ったことをストレートに携帯やコンパクトデジタルカメラの写真をアップしながら、可能なかぎり毎日書き綴る私日記です。

居心地のよさ

2006-08-30 23:45:23 | 悩み

20067_9 2006751 写真クラブに入会する動機というのは、いろいろあると思いますが、写真を勉強したい、見せたい、また、仲間をつくりたいという人がほとんどではないでしょうか。

そして、その輝きを継続していくかどうかは、そのクラブの雰囲気や居心地がいいかどうかで決まってきます。任意団体ですから、いやなら、いつでも、やめればいいんですから~(笑)

だから、私はクラブの雰囲気や居心地のよさを2006740 一番、大事にしています。これが欠けると、会員がクラブをやめることにつながります。

写真クラブの持続って、難しいんですよ。

結局、誰もついてくる人がいなくなれば、自然消滅(解散)ですからね~(苦笑)

やっぱり、何か魅力やメリットがなければ、やめたくなりますよね。


カウンターショック2!

2006-08-29 06:05:00 | 悩み

カウンターで理想なのは、延べ人数で集計してくれて、自分のアクセスは集計しないのがいいと思います。したがって、現行のはあくまで暫定カウンターです。

いいのを探していますが、「帯に短し、たすきに長し」で思ったようなのがないですね。無料だから仕方がないのかなって、思っちゃいます(笑)

最初のカウンターは、日ごとのデータが表示されて、結構、気に入っていたのですが、なぜか再度、同じものは設定ができないようです。ブロックされ、アクセスができないです。

もともと、メンテナンスフリーですから初心者にはどうしたらよいのかわかりませ~ん。

ブログやHPは微妙なところを修正をして、進化させていく必要があるんですね~2006614


前途多難

2006-08-27 23:17:51 | 悩み

やばいです。ここに来て、なぜか公私ともに、忙しくなってきました。

9月になっても、予定通り、尾瀬にいけるかどうか微妙です。

今、いろいろと調整中。こうなると、無理をしてでも8月中に1回行っとけば良かったと後悔してます。まさに、「後悔先に立たず」。

既に、予定していた9月3連休は2泊を断念、1泊にせざるを得なくなりました。

9月下旬には私の師匠が講師を務めることになった東日本読売写真クラブ連合セミナーに参加のため、名古屋までに行くことになっていますし・・・。厳しいですね(苦笑)

まあ、「人間万事塞翁が馬」ですね。2006746


人間関係

2006-08-23 11:13:21 | 悩み

人間関係
最近、公私ともに、いろいろ煩わしいことが多くて、そうなると、もういいやと、すべてを投げ出したくなりますね~。とにかく人間関係は難しいですね。

しかし、今まで信頼していた人に、裏切られたのは悔しいですね~。自分のやっていることは棚に上げて、自分は正しいと正当化し、私が知らずに、うっかりしたことに対して、自分勝手で自己中心的などと言われると、耐えられないですね。確かに、みんなそれぞれ長所や欠点があって、私も人のことは言えないのだけれど、人格を否定されるような誹謗中傷はフェアじゃないですよ。正直、がっかりしました。それこそ、もういいよ~です!!

で、占いに詳しい仲間に聞くと、ここんとこ2-3年前からは大殺界だそうで、何をやっても失敗する年回りだそうです。そう言われれば、うなずけることが多かった気がしました。仕事はもちろん、写真や友人関係など、何もかもうまくいかず、裏目裏目の連続でした。

来年の2月からは大殺界を抜けて、運気が上昇するらしく、あと少しの我慢だそうです。新しいことや大きいことなどは、来年からはじめなさいとのお告げでした。「信じる者は救われる」の精神で来年に期待しようと思います。

とにかく、過去は忘れて、未来志向で行きま~す(笑)