goo blog サービス終了のお知らせ 

goo リュウセンの写真日記

自分の思ったことをストレートに携帯やコンパクトデジタルカメラの写真をアップしながら、可能なかぎり毎日書き綴る私日記です。

2014JPA展開催案内

2014-12-12 15:37:54 | 写真


私が会員の写真団体主催の写真展が開催されます。
近くにお住まいで、時間のある方は、ぜひご覧いただければと思います。

JPA展
第25回日本写真作家協会展
第12回日本写真作家協会公募展

東京展

開催場所 東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)
開催期間 
2014.12.13(土)~12.20(土)
入場料無料
午前9:30~午後5:30 (最終日は午後1時30分まで)
※休館日12.15(月) 
主催 日本写真作家協会
後援 文化庁  東京都

今年で25回目となるJPA展は、日本写真作家協会の会員による225点の作品が出展されます。また第12回目となる公募展には全国の応募作品から選ばれた入賞・入選作品235点を展示いたします。

私の出品写真は群馬県利根郡片品村尾瀬ヶ原の朝景を撮った「旭日・燧ケ岳」という画題の半切作品です。

会員の作品や公募展の入賞作品には素晴らしいものが揃っていますし、ご自身の作画に参考となるものが多いと思いますので、一見の価値があると思います。

蓮の一生

2014-08-17 12:57:28 | 写真

昨日8.16は指導させていただいてる千葉県流山市のフォトサークル陽だまりの例会に行く前に、いつもながら、時間があったため、上野動物園に撮影に行きました。

不忍池の蓮は時間が遅かったので、満足する花が少なかったのですが、それなりに撮らさせていただきました。

蓮の一生をたった一日で撮らさせていただきました。
その一部をアップいたします。Dscn2219
Dscn2193
Dscn2208
Dscn2190
Dscn2186


PCCなかま展

2014-08-07 15:28:18 | 写真

PCCなかま展

フォトカルチャー倶楽部主催の2014なかま展が新宿御苑近くにあるフォトギャラリーキタムラで開催されています。
期間は2014年8月7日から8月20日まで 定休日 日 祝祭日 10 :00 から18:00まで土曜日は11:00から17:00 最終日は15:00までですので、ご高覧を宜しくお願いいたします。


猛暑

2014-08-07 14:50:46 | 写真

猛暑

東京はかなり暑い。熱いと言ってもいいくらいの猛暑だ。

新宿御苑の木陰のベンチにいるがそれでも汗が止まらない。

悪いことに薮蚊の飛ぶ音が聞こえてくる。

これはやばい。まだ日向よりもましなのだがこのままでは熱中症の危険がありそうだ。

そろそろ冷房の効いているギャラリーにでも避難しょうか。

しかし、それにしても暑い日だ。 滝があったら、水の中に飛び込みたくなる。Dscn0950


暑い日々

2014-08-07 11:01:50 | 写真

Dscn1053

毎日、暑い日が続いている。 年々、暑くなっている気がする。

いろいろ諸説があって定かではないという人もいるらしいが、これも地球温暖化の影響だと感じる。

そんな中、新宿御苑に向かっている。フォトカルチャー倶楽部のなかま展を見学に行く為だ。オープニングパーティーにも出席する。今年で第4回目になるが気になるのは第1回からの人は何人いるのだろうかだ。

私もそのうちの一人なのだが、年に1回楽しみにしているイベントだ。

なかま展への参加ついでに、暑い最中の時期に被写体があるかどうかはわからないが、少しでもいいから新宿御苑で撮影ができればいいなと思っている。 さて、どうなることやら・・・。