私は自分の思いこみで行動することが多く、自分で良かれと思って、不用意に話したり、しでかしたことでよく誤解されるので、嫌なやつだと思われがちです。
そこで、出る言葉が「リュウセンさんって、そんな人だとは思わなかった。」です。
私は倫理観や価値観の同じ人でないと、長い付き合いは出来ないものと思っています。
したがって、本当に心許せる友人は極めて、少ないです。しかし、本当はうそのつけない、心のやさしい、傷つきやすい人間です。立ち直りも早いですがね。
また、これぞとほれ込んだ人や団体には、何の見返りを求めずに、ボランティア精神でのめりこむ事ができます。そして、知り合いに頼まれると嫌と言えないお人好しでもあります。その上、お調子者でおだてられると、調子に乗って、他の人が嫌がることでも何でもやってしまいます。
ただし、そんなことはめったにないですが、いったん捻じ曲がると、てこでも動かない頑固者に変身します。これはダメだと思ったら、簡単に諦めることもあります。一番嫌いなのは、手のひら返しですかね。