りゅうのガラスでゆったり時間

ガラス工房りゅうのブログ~普段使いの器を作っています 家の暮らしにも溶けこんでいる、りゅうのガラスとの日々をお送りします

あかり展 その2

2008-03-26 06:18:10 | Weblog


築300年もの歴史がある古民家でのあかり展。一歩中に踏み入れると、そこはまるで時間が止まったかのように思える空間です。その中にあるあかりは、どれもやさしく灯っていて、300年の歴史が刻まれた床・戸板・煤焼けた天井を一層引き立てています。
 連日4時30分まで見ることができますが、このイベントの初日は、夜の8時30分まで開けるという特別企画を行いました。夜のあかりの表情は、また違いなんとも言えない雰囲気。いろりを囲んで友と座ると、時間を忘れて語り合う。。。心の落ち着く時の流れでした。

         

古民家からは杏の花が見えます。ちょうど満開。まるで一枚の絵のように見えます。桜は、少しずつ咲き出しています。いろりに座ってお茶を飲んでいると、鶯の声が。あの声は、本物ですか?とお客様によく聞かれます。はい、本物です!このイベントが始まる頃は、鶯も練習段階だったようですが、今はきれいに鳴いています。
いろりでお茶をお出しすると、みなさんがいろいろな話をしてくださいます。作品についての話から、このような民家で過ごした子供時代の懐かしい話、建物に詳しい方はこの古民家の構造のすばらしさ、などなど。聞いているだけで、私も楽しくなりました。

このあかり展、陶器、和紙、ガラスといろいろな作家のあかりが集まっています。
りゅうのガラスで出している作品の一つに、朧月の照明があります。(一枚目の写真)イベントの初日の帰り、空を見上げたら、まさにこの作品のような朧月が出ていました。
公園の敷地がとても広いです。梅・杏に続きこれからは桜が楽しめます。
花を楽しみながら、どうぞあかり展を見にきてください。

今日26日、夜6時からのNHK山梨の番組で中継があります。
夜のあかり展の様子をごらんください。

クラフトパークあかり展

2008-03-22 11:17:35 | Weblog


 山梨県身延町にある、富士川クラフトパークで今日からあかり展を開催します。
パーク内にある約300年ほど前に建てられた移築古民家でのあかり展。
ちょうど杏の花が満開で、桜はつぼみが今にもはじけそうな春の風情です。
うぐいすの声が聞こえて日本情緒溢れる風景が、心を和ませてくれます。






これは、去年のあかり展の様子です。
今年の展示風景は、また後日お見せします。
春と芸術の息吹を感じに行って見て下さい。

朝食の定番 ヨーグルト

2008-03-21 18:20:42 | Weblog
 
 暖かい日が続いたと思ったら、急にまた寒くなったりと。。。
桜が、咲き出してもいいものかどうかと考えてしまっているような、そんな気がしますね。

 しかし、確実に春はやってきた!!と体ではしっかり感じています。
そうです、今年も始まりました。花粉症。春を待ちわびてはいたけれど、こればかりは辛いです。聞くところによると、今年は飛散量が多いとか。
でも、この言葉、毎年聞いているような気がするのは、本当に気のせいかしら。。。
 私にとって今年の始まりはなんとなく遅かったような気がしています。私の中の花粉カレンダーは、毎年2月の中旬~5月のゴールデンウィークごろまで。
でも今年の始まりは、3月の中旬。
そういえば、今年の花粉はまだ始まらないなぁと、もしかして体質改善したかしら!と内心喜んでいたら、約一週間前から一気に始まりました。

 花粉症には、なにがしがいいとかいう中に、ヨーグルトもあげられています。
それで始めたわけではありませんでしたが、我家では、毎朝ヨーグルトを食べています。バナナ、りんご、グレープフルーツなど、何か果物の上にヨーグルトをかけ、その上に手作りジャムをのせて食べるのが、朝の定番の一品になっています。これをほぼ毎日食べていたのが、花粉症の発症を遅らせたのか?もしかしたら、今年は一ヶ月遅れで始まった花粉症。来年は、もっと遅くから始まるかしら。そして再来年は。。。なんて、かすかな希望をもちつつ、花粉症と戦っています。

 ヨーグルトを食べるのに使っているのは、りゅうのガラスの取っ手付小鉢です。
涙型でかわいい。取っ手の付け根に親指を添えて持つと、指にフィットして持つことが出来ます。少し厚みのあるガラスなので、光の加減でブルーに見えたりと、楽しませてくれます。朝の忙しい時間にホッと和ませてくれる器です。


表札家 あかり展

2008-03-03 08:31:13 | Weblog
            


表札家で3/9まであかり展を開催しています。会場でもある、表札家さんはガーデンデザインのスタジオです。
ステンドグラスやガラス、コンクリートの隙間からこぼれるあかりなど、
いろいろな作家のあかりが灯っています。
このあかり展に、ガラス工房りゅうも参加していて、昨日見に行ってきました。
日が沈み、あかりがやさしく灯り、私たちを迎えてくれました。
ガーデンには、水に浮かぶあかりの灯火がやさしくゆらぎ、一瞬にして癒しの空間に入り込んでしまいました。
建物に入ると、そこにはやさしい光を放つあかりたちが集まり、ゆったりとした気分にさせてくれます。
大きな窓から見せる空間使いがかっこよく、椅子に座ってしばし眺めてしまいました。

今回参加している、りゅうのガラスの作品の一つに、“氷のあかり”があります。
“氷”“ガラス”と聞くと、冷たいイメージを持ってしまうかもしれませんね。
しかしこの作品は、氷のような四角いかたまりから、やさしい光を放ち、ガラスだけれど思わずそっと手を添えたくなってしまうような、そんな温かさを醸しだしています。
 ぜひ、見に行って、癒しの空間を楽しんでみてください。


          

          こんな雰囲気で、出迎えてくれますよ。