
りゅうのガラス展、2日目です。
今回の新作の一つ、琥珀色紗々(しゃしゃ)模様の風鈴。
“紗”とは糸がレース状に編み込まれた様子のこと。
ガラスの凹凸が光のレースを表現しています。
風に吹かれてさざめく光のレースは、見た目にも涼しそう。
そしてガラスの涼やかな音。
夏の暑さ対策にピッタリでしょうか。

そしてこちらは“紗々グラス”。
琥珀のグラデーションと、紗の模様との溶け込みかたがとても美味しそう。

サイズ大小ありますが、人気はこのちょこっとサイズ。
朝の牛乳一杯用に調度いい?
または、大小のサイズを親子で使ってみませんか?