この夏は、娘と一緒にミニトマトを作りました。
プランター栽培なので、買ってきた苗は3種類、各1ポット。
日当たりが良かったので、ぐんぐんと大きくなりました。
わき芽を取るのですが、捨ててしまうにはもったいなくて。。。
わき芽から取れるトマトは、小さいよと言われていましたが、
プランターを買い足して、植えることに。
成長すると、またわき芽ができて、どうかなと思いましたが
いくつか植えてみました。
花を見つけると、「この花が終わって、トマトの実になるんだよ」と
説明するとうれしそうな娘。
株が増えて、想像するのは、ボールいっぱいの真っ赤なトマト。
水やりにも精がでます。
最初に収穫したトマトは、もちろん娘の口へ入りました。
想像していたものよりは小さく、孫の苗のトマトはもっと小さく
かわいらしいものでした。
収穫したトマトで、コンポートを作りました。
白い器に赤いトマトがかわいく光ります。
冷たいデザートで、暑さを忘れたひと時でした。