goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

面倒なことは 後回し・・・(笑)

2022-02-08 23:57:26 | いつもの日常

こんばんは
朝は どんより曇り空
午後から晴れてきたけど
気温 8度 また寒い日でした。

明日は 暖かくなるとの予報 嬉しいなあ~

10日は「雪の予報」・・・
寒くなるんだね~

朝 雲の流れが速いですよ



夕方
また 曇りましたね。
お散歩は 寒かったけど気持ち良かったです



太陽 まだ元気ですね。



また「ツグミ」パチリ
春の訪れ「フキノトウ」みっけ
嬉しくなりました。



「そら君」
また ホットドック
ブランケットに包まれて・・・(笑)
寒いからか寝てばかりですよ



面倒で「後回し」にしていた「お米の精米」
頑張りましたよ。
一番 面倒で嫌いな作業かな?(笑)

精米機 だして新聞紙 敷いて・・・
用意が大変です。
精米されたお米は「ライスストッカー」に入れますよ。
玄米を混ぜながら 精米していきます。
5キロぐらい入るのかな?
満杯にして終了
本当は 食べる量だけ精米すればいいんだけど・・・
面倒くさいので5キロ 精米しました



お昼ご飯
昨日の「タラチリ鍋」を使って「煮込みうどん」
餅を入れて「力餅」にしようと思ったら「却下」
うどん 1個だったので「太巻き」の残りも・・・



おやつ
くずもち
私は もちろん「あんくず」ですよ



晩ご飯
豚生姜焼き
肩ロース肉使用
生野菜など・・・



生姜焼き お肉柔らかかったよ。
ブロッコリー付け合わせてね。

大根の煮物
菜の花も煮たよ。



生野菜
今夜のビール金麦 深煎りのコク
秋限定 コクがあって好きですよ



ご主人様のおやつ
ロールケーキ好きなので 変わったロールケーキ 買ったよ。
4個 あったのに・・・



「そら君」
この場所が「定位置」だね



寒かったけど のんびり過ごしました

孫姫2号 元気になったようです。
保育園から戻ったら 一度も「もどしてない」とのこと
お熱も下がったようです。
大事を取って 明日も娘が仕事休んで「病院」連れて行くようです。
金曜日の「祝日」また 孫守りですよ。
今度は 無理させないようにしないと・・・

金曜日も とっても寒い一日になるようですね。
寒さの底だと思ってもう少し頑張りましう・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 実家へ・・・孫姫 と イチゴ と ・・・

2022-02-07 23:57:06 | 

こんばんは
今朝も青空 

風がなければよいのに・・・
また寒い一日になりました。

青空は 綺麗なのになあ~



夕方
「そら君」のお散歩行きましょう



太陽 まだ 元気ですね。



夕日



最近 思います。
「そら君」がいなければ この寒い中お散歩にはいかないだろうなあ~
ずっと「テレビ」見ているよって・・・
お散歩中も 近所の人に「犬がいるといいね」って言われるし
「そら君」に感謝だね
写真 撮るのも好きだしね(笑)

やっと「ツグミ」撮れました。
何度も会っていたのに・・・



実家に行ってきましたよ。
また母から「出かけるから早く来い」と電話が何度もありましたよ

実家に行く途中
孫姫達の保育園から電話が
孫姫2号が具合悪いと・・・
「すぐ迎えに行かなければならない」
今 出かけていますから「1時間以上かかります」って言ったけど 
実家に着いたら 娘や婿殿に電話・・・

連絡が取れないから 私に電話がかかってくるんだけど
娘に連絡がとれたら「胃腸炎だと思う・・・・」と・・・
娘も仕事があるので
私が迎えに行くって言ったので
母から「イチゴ」「くずもち」「たまご」もらって
大急ぎで帰宅しました。

婿殿とも連絡がとれたので 話したら
「僕が迎えに行きます」と・・・
私 ほっとしました。
どうしても実家にいるので「1時間以上かかってしまうので・・・」
婿殿が一番近いし
具合の悪い時は 婆より「パパ」の方が良いものね~(笑)

途中から のんびり帰宅(笑)

美味しいイチゴ 
長男にも送り 孫姫達にももって行ったよ。
孫姫2号「もどしていたのも おさまった様子で 落ち着いているみたい・・・」
よかった~~
「胃腸炎」だったようです。
保育園で流行っているみたいだよ。

いちご
「アイベリー」「やよいひめ?」かな?
小さいけど「甘いいちご」だよ。
お兄ちゃん孫宅に 一つもっていきました。

卵もお兄ちゃん孫宅と半分こ(笑)



おやつ
あんくず 大好きです
「成田山の名物」ですよ。



長男からも届け物がありました。
この間の「七・五・三 祝い」のお返しやら
新築祝いのお返し
「遅くなりました。手渡ししたかったのに・・・」と
お手紙がありました。
ありがとうございます。

ご主人様の「お誕生日のプレゼント」もあるようです



私も好きなもの ご存じのようで・・・(笑)
このグラス 楽しみ・・・



晩ご飯
「タラチリ」
また お餅いれたよ(笑)
太巻き やら お魚焼いたり・・・



太巻き2本 巻きました
ビールグラス 面白いね
気に入りましたよ。
富士山が現れるのね(笑)



太巻き 具の入れ方が難しいね。
また 失敗作かな?(笑)
昨日 孫姫達に作ろうと思ったけど
「卵焼き嫌い」だというし…でやめたのでした(笑)



「そら君」
また ご主人様とお昼寝
今夜もソファーのカバーから顔が見えます。



また 忙しい一日になったけど
孫姫2号 酷くならなかったようで一安心
また 孫守りになるかな?
今度は 無理させないようにしないとね。

明日は のんびりしましょう・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 孤軍奮闘 頑張りました(笑)

2022-02-06 23:55:50 | 

こんばんは
昨日までの冷たい風がなく 穏やかな日でした。
お布団干して お洗濯も沢山しましたよ。

孫守り 頑張りました。

朝 8時 我が家に到着
二人とも元気いっぱい・・・
YouTubeが子守かな(笑)
孫姫2号 メガネ お似合いだよ



「今日は 何したい?」と聞くと
「公園行きたい」って・・・(笑)

では「昭和の森公園」に行きましょうか?
「ウッドライナー」にまた乗りたいね~
時間が決まっていますから 大慌てて用意・・・

「昭和の森」
とっても広大なんです。
「ウッドライナ~」故障中で運行していません・・・
きちんと調べてきたのに・・・
もう・・・

孫姫達と「そら君」歩かせて「遊具」がある場所へ・・・

まだ 早いせいか「人影もまばら」・・・
「シャボン玉おじさん」入るみたいだよ。

風もなく暖かいです。



子供達も少ない・・・



シャボン玉おじさん いました(笑)
お上手です
当たり前だね。

孫姫達 興味がない様子
シャボン玉 見てるととっても綺麗だよ。
青空に映えて・・・
私は 一人で鑑賞・・・(笑)



孫姫達は 思い思いの遊具へ・・・
私 孫姫2号と一緒にいました。
まだ 目が離せませんからね



お菓子買いたいというから お金あげたら
「シャボン玉セット」買ってきたよ(笑)
しばらく遊んだけど すぐ飽きたね
「そら君」お座りしています。



孫姫2号用に「おにぎり」持ってきたよ。
アレルギーあるから「やきそば」「おうどん」たべられませんから・・・
「美味しい」と食べてくれたよ



今度は チョコバナナ 食べてます
アレルギー関係ないんだね~



展望台から「九十九里浜」が見えます。

元旦には「日の出」見に人が集まるそうです。



さあ~お腹すいたし帰りましょう



また マック 買ってきましたよ。
寒いのに「マックシェイク」飲んでいます



今度は「そら君」のお散歩行きましょう



太陽さん まだ元気ですね。



影絵遊びしました・・・(笑)



孫達は まだ「元気いっぱい
私 ヘトヘトですけど・・・(笑)

「そら君」帰宅するとご主人様とおネンネ



晩ご飯
また ホットプレート
今回は とろろで作る「ふわふわ焼き」かな?(笑)
フランクフルト 焼いてね
孫姫達 食べてくれるかな?
孫姫用「ホワイトシチュー」もあります



ふわふわ焼きは食べませんね~
お姉ちゃん孫姫は食べたけど・・・
フランクフルトがいいらしい・・・



娘 牛肉ともやしで晩ごはん作っています(笑)
婿殿用だね



「そら君」
お疲れ様でした。
良く歩きました

今日の歩数「9468歩」
頑張りましたね~



そうそう
「キンカンの甘煮」作ってみましたよ。
トロトロにできて美味しい・・・(笑)



今日も忙しい日でしたが
「孫姫達の笑顔」見てるだけで元気になりますね~
写真見ながら 自然と笑みがこぼれます。

また 長くなりました

明日は「母の所へ・・・」ですよ。
ため息がでます。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は 冬瓜 三昧かな?(笑) 

2022-02-05 23:48:33 | いつもの日常

こんばんは
綺麗な青空なのに 寒~~~い
肌を刺すような風がなかったら 暖かい日だったのに・・・

朝 起きた時から 風が強い
でも お布団は干しましたよ。
暖かくてホカホカになったようです。
陽ざしは強かったんだね



夕方も太陽 元気ですね~



夕日
遅くなったようです。



もう少し遅いと見られるかな?
寒いから 早めに行きましたから・・・



「そら君」
また ホットドック
お散歩から帰ると ご主人様とお昼寝(笑)



晩ご飯
冷凍庫に「秋シャケ」があったのでフライにしました。
冬瓜 お味噌汁に煮物に・・・(笑)
今夜は 冬瓜三昧かな?



「秋シャケ」癖もなくておいしいね。
塩麴で味付け グッドでした(笑)
竹輪の残りも「磯部天」

最後の冬瓜
麺つゆで味付け 揚げ・お餅・シーフードミックス で煮たんだけど
シーフードミックス わからないわね(笑)
お餅が美味しい



ワカメ・きゅうり・ツナのサラダ
菜の花の辛し和え
冬瓜のお味噌汁
 ご主人様 文句を一言・・・(笑)
 あれ!嫌いだったかな?
今夜のビール麦とホップ

 

晩ご飯の後
ご主人様 眠そうだね(笑)
よく「こっくり」居眠りしてますから・・・
「そら君」私が気になって・・・
お菓子をカメラの上に置いたら カメラ目線だよ(笑)
うふふ・・・可愛いなあ~



今夜は いつものように冷えてないなあ~
よかった・・・

この間から探していた「黒のコート」(冠婚葬祭用)見つかりました。
いつもと違う場所にしまったからいけないね。
見つけて「ホっ」ですよ(笑)

今度は「コロスキン」水絆創膏 この間買ったのに
どこにしまったかわからない
親指の爪の間が割れて 痛くて「コロスキン」使っているのに
今年は 手荒れが酷くて・・・
爪の間がすぐわれてしまうの

物忘れ多くなりました。
年齢のせいかな?

明日は 朝から孫守りですよ。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 晩ご飯の記録になりました。

2022-02-04 23:56:40 | いつもの日常

こんばんは
今日は晴れると思ったのに・・・
曇り とっても寒い「立春」になりましたよ。
風はないのだけど 寒い~~~
後 1か月の我慢かな?

朝は 雲が綺麗だったのに・・・



夕方
「そら君」のお散歩行きましょう
雲が厚いなあ~
この雲がなければ 暖かいのに・・・



夕やけが少し見えます。



太陽さん 沈んでしまったね~



「そら君」朝から この姿(笑)
ソファーカバーの中に潜っているよ。
顔を見たら 眠そう・・・
どれだけ寝てるの?まだ 眠いのかな?



お散歩から帰宅後 ハーネスもとらないで「ホットドック」
また ご主人様とお昼寝だよ。



晩ご飯
お肉の日なので
チキンの海苔巻き・焼き白菜など・・・



ささみでチキンの海苔巻き 
ブロ友「かこさん」のマネっ子です(笑)
 ささみだけど やわらかくて美味しかったよ。
 鶏唐揚げの味付けをして 海苔で巻きました。

筑前煮風かな?(笑)
 蓮根・ごぼうなし・・・
 大根がホックリ美味しかったよ



カインズで購入
焼きもみのり 高くなったわ 
前は 100円だったのに・・・
あるととても重宝するのです。

マグロのやまかけ 海苔いっぱいね。
お味噌汁(もやし・ねぎ・揚げ)
今夜のビールプレミアムモルツ
 安定した美味しさだね。




ここからは 晩ご飯の記録です(笑)
2月2日
 娘と一緒に「免許更新手続き」に行ったよ。
 以外に時間がかかるものだなあ~

晩ご飯
 昨日の残りのお魚「シャケの西京焼き」
 ねぎと豚肉の炒め物



ねぎと豚肉の炒め物 
 にんにくいっぱい入れてね
切干大根の煮つけ
 里芋入れたけど 美味しかったよ



白菜と塩昆布の無限サラダ
 白菜 チンして 塩昆布・ツナと和えるだけですよ
トマト・まる天の残り物
今夜のビール一番搾り
 これは 美味しいと思いました。



3月3日
節分でしたね。
恵方巻 巻いてみました
失敗してもよいように 1本は買ったよ



2本巻いて 1本は失敗かな?
 何度も巻き巻きしたから ご飯もくっついた~
 隣は なんとか成功かな?

左の4個は 総菜
右のは 私の失敗作(笑)



めざし・天ぷら(冷凍)
豚汁
菜の花の辛し和え



節分なので「桜の宴」桜缶がよいなあ~
 もう「春のビール」ですね。
成功した「恵方巻」だけど 具の入れ方が下手だね~
もう少し 練習せねば・・・
今回 初めて節分に「恵方巻」巻いたような気がするよ



お兄ちゃん孫達が「鬼は外」と豆まきしてくれたよ。
ありがとう・・・
大きくなりました



「そら君」日向ぼっこ
よく撮れたでしょう・・・
とっても「そら君」らしくて いいなあ~
お手々が可愛い・・・



また ご主人様とお昼寝タイム



また 長くなりました。

ちょっと足らないもの買いにいったのに いっぱい買ってしまい
冷蔵庫パンパン・・・
今年は 食材減らすことが目標なのに・・・
食品ロスにも気を付ける事なのに・・・

もう一度 心に念じて・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする