私の人生 始めての経験をしてしまいました。
3日の15時頃 呼吸ができなくなって 救急者要請・・・。
全く呼吸が・・・。
苦しくって 苦しくて どうなるかと思いました。
私 もともと気管支が弱くて
何回かこんなことあったんだけど ここまで苦しくなるのは 初めて・・・。
でも 救急車が来たころには 呼吸も普通にもどっていて
申し訳ないくらいだったんだけど 顔色も悪いし
また 呼吸も普通では ないとのことで 近くの病院へ・・・。
気管支を拡げる薬 ホクナリンテープ を処方されました。
24時間 背中か胸に貼る湿布薬です。
3日から ほとんど食欲はなく 熱が下がらないので
なにもできない状態でした。
ようやく今日 PCにむかう気持ちになったので
ずいぶんよくなってきたのでしょう・・・。
少し 食事も出来ました。
熱も 落ち着いてきたようなので 無理しないようすれば 大丈夫だと思います。
仕事は 3日の火曜日 1時間で帰宅しました。
顔色が とっても悪かったようです。
まだ 本調子では ないので もう少しゆっくりしたいと思います。
早く 美味しくビール飲めるように なりたいなあ~。
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
でも とっても安心感がありますね。
もう呼吸も 普通にもどり 大丈夫だと思います。
御心配おかけしました。
また ゆっくり始めようと思ってますので よろしくお願いします。
いつも いつも励ましのコメントありがとうございます。
やはり頑張りすぎですかね。
良く言えばです(笑)
夏バテですよね。
8月の最後の猛暑が いけなかったかな?
お仕事も 1週間ほどお休みしています。
無理しないように またゆっくり始めようかと思います。
また ブログよろしくお願いしますね。
そして いつも いつも優しいコメントありがとうございます。
大事に至らなければ、すべて良しです。
私も「6月」の親指切断の時は、即(119)しました。
兎に角、お大事に養生して下さい。(ー_ー)!!
ので、大丈夫かな?と
心配しておりました。
大変でしたね。
夏の疲れもあったのかも
しれませんね。
がんばり過ぎですよ。
少しゆっくりとできれば
良いですね。
お大事にして下さい。
そして、また元気にブログ更新
して下さいね。