こんばんは。
やっと 秩父の旅行記が終わったと思ったら またお出かけしてきましたよ。
6日の土曜日 皇居 乾門の紅葉見てきましたよ
春も主人と二人で サクラ見物に行ったので 紅葉も見たかったんですよ。
春は 3時間並んだんですけど 秋は 30分だけ・・・
あっけにとられるほど 早くてでしたよ・・・・
こんなに並んでいたんですけど・・・
坂下門ですよ。
宮内庁庁舎です。 今回は人出 少ないかな・・・・
もう 終わりかな・・・・
日に映えて とっても綺麗でしょ・・・ グラデーションになってるみたいです
お天気の良い日で良かった・・・・
名前が なんとかかえでって書いてありました(笑) 忘れました。すいません・・・・
私達は 皇居東御苑へ向かいました。
坂下門の方です。 乾門に皆さん向かっていますよ。
東御苑に向かう道にある かえで 綺麗ですよね。
東御苑は 江戸城の本丸・二の丸・三の丸があったところです。
本丸の北端にある 江戸城天守跡の天守台です。
お天気が良いと 天守閣から房総半島まで見えたとか・・・
今は 武道館の屋根が見えるかな?
梅林坂のかえで
太田道灌が通った道だとか・・・
皇居も散歩するのには 良い所ですね。
お天気が良ければ 芝生の上でお弁当食べるのもいいかも・・・
また 主人と歩きたい道です
ランチは 乾門近くの東京近代美術館の中のレストランで頂きました。
写真が前後してますね。
ランチ 3500円のコースです。
みんな量が少なくて・・・・
パスタは ビーツが練りこんであるとのことで 赤い色していました。
ワインは 美味しかったです
女性が好む味でしたよ。
店内の様子と ラー・エ・ミクニ お店の名前ですけど 読めないよね~
後 珈琲がとっても美味しかったよ。カップも大きく得した気分でした
主人と 東京駅まで 歩いて 今度は 丸の内の KITTEのビルへ・・・
今年も ツリー綺麗ですね
今年は イルミネーション見るの これが最後かな
クリスマス・イブ お仕事お休みだけど 東京駅までくるだけでも大変そうだわ~
東京 ミチテラス2014 見たいんだけど・・・・ 御主人様お仕事なんですもん・・・
私達 夫婦の出会いの記念日なんですけど
今年は 最後お出かけ過ぎですから おとなしく 24日 ケーキでも作っていようかな?
皇居の 桜も紅葉 も見られて 今年は 良かったな~
東京駅で たくさんのお惣菜買って帰宅しましたよ。
10000歩 歩いたようですが 紅葉見ながらだったので 足も疲れなくて よかったです
皆さん 長い間 旅行記にお付き合い頂いてありがとうございました。
これで お出かけ 4弾 おわりましたが・・・・
まだ 1弾 残ってるんですよ~
最後 それも 楽しみにしていてくださいね。
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 2週間前
私も皇居の紅葉 初めて見て感動しました。
また 近くを散策してみたいと思ってます。
夫婦二人ですから 自然と仲良くなりましたね(笑)
KITTE のツリー 綺麗ですよ。
一度はみてもらいたいと思います・・・
また 行ってしまいましたよ(笑)
ランチ リッチすぎましたね。
ワインとコーヒーが美味しかったです。
KITTE ツリー きれいですね。
ここだけ見て 毎年 満足していますよ。
秋は 人出の割には 並ばなくて好かった・・・
主人も疲れていたみたいですが 付き合ってくれました。
感謝していますよ。
百子さん ご夫婦も仲がよいではないですか・・・
私が 行かないとうるさいので 行ってくれるんですよ。
夫婦二人だけになった ということが秘訣かも・・・です。
すごい人出でしたね。
春の方が 多かったように思いますけど・・・
私達も 最初 すごい驚いたのですが
せっかくきたんだから とがんばって並びましたよ。
桜 綺麗でしたよ。
後一回は 木曜日におでかけします(笑)
はい!一度は行ってみたいと思ってましたので・・・
乾門の近辺なら いつでも行けるので
また散策してみたいと思ってます。
三國シェフのお店でした。
おしゃれな落ち着くお店でしたよ。
ワイン大好きなので・・・美味しかったです。
テレビに映ってましたか?(笑)
これで 春と秋 両方行きましたよ。
そうそう 見られるものではないのでね。
ミチテラス まだ行ったことないんですけど 大阪とどっちが規模大きいのかな?
行ってみたいと思ってるんですけど・・・
記念日 大好きですから・・・
お天気が良いというのは どこに行っても最高ですね。
久しぶりに 東京楽しんできましたよ。
はい!行っちゃいました。
お天気が良かったから 最高だったよ。
ランチ リッチすぎましたね(笑)
珈琲が美味しかったの。カップが大きくて・・・
笑わないでくださいね(笑)
24日記念日なんですけど・・・
どこか行きたいと思ってますけど・・・
ご夫婦でアクティブですよね(*^。^*)
皇居って 修学旅行で行ったきりですが
秋は こんなに綺麗な紅葉がみられるんですね
TVでしか見たことがないKITTEのビル
オシャレなツリーが飾られてステキ
レストランのお食事も美味しそうです
また高級なレストランに行かれたのですね
KITTEのツリーは圧巻ですね。去年初めて見て感激しました
待ち時間が少なくて、良かったですね。
PAPAさんは、ご主人様と仲がよくて、どこへ行くのも一緒ですね、いいなぁ。。。
我が家とは大違い。
仲良しに秘訣は何かな?
春に行ったときちょうど桜のをやっていたんですけど
何せすごい混雑で東京駅まで並んでいるっていうのであきらめました
秋も行けてよかったですね楓がきれいですね
あと一回はどこでしょうね
一度は行ってみたいと思っていますが
田舎住まいの私にはそのチャンスもなく
ご主人様とのもみじ狩りは楽しかったでしょうね
ランチ
もしかしてかの有名なシェフ三國のお店かしら
ランチでワインなんて素敵過ぎだわ
TV観てたら PAPAさん!にそっくりな人が、映ってたので、
ビックリ!して (PAPAさ~ん!)と叫んだんですよ。(*^_^*)
やっぱり行かれてたんだ~!。
そうそう!見られるものではないですから、よかったですね!。
で!(東京 ミチテラス)って、大阪の「ルミナリエ」の様なのかな?。
(ミチテラス)の方が規模が大きいのかな?。
それと!(出会いの記念日)? PAPAさん!ちは「記念日」が仰山だね~!。(*^_^*)
で!(5弾)め? 何が出て来るんじゃろか?。 楽しみじゃ!。
ツリーと盛りだくさんのお出かけ
だったようですね。
お天気に恵まれて青空に紅葉が
映えてきれいですね~。
並ばれたんですね~良いお天気でよかったですね
そのあとのランチ、ヒャ~!、リッチ!
優雅な気分は味わえましたか~
コーヒーはカップが大きくて良かったですね(笑)
クリスマスイブが出会いの日なんですか!素敵