goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

もつ煮 我が家流に・・・(笑)冷蔵庫治りました・・・

2021-08-17 00:45:58 | いつもの日常

こんばんは
今朝は 寒くて目が覚めました。
気温 21度・・・
もう 冬支度ですよ(笑)
昨日 孫姫達も「寒い」と騒いでいたけど
無事に保育園行けたかな?
後で LINEしてみましょう・・・

雨は 降ったりやんだり・・・
シトシト雨でしたね。



「そら君」
可愛いね



今日は 冷蔵庫 修理です。
氷は 何とかできるんだけど お水が漏る・・・
この症状は 冷蔵庫交換かな?
野菜室がいつも濡れているんです。 
製氷室が原因とは思わなかったなあ~
まだ10年ですよ。

晩ご飯
冷蔵庫修理で 掃除していたら
賞味期限切れたものが あるある(笑)
献立も変わりましたよ。



もつ鍋
残り少しだったので 「我が家流」に変えました(笑)
キャベツ・人参・大根・ねぎ
みりん を足して 肉じゃがの残り少々・・・
お味噌もプラスしました(笑)

とっても美味しくなって 完食
我が家流 お野菜たっぷり入れる事ですね(笑)



モッツァレラチーズが 期限切れていたよ
トマト・オリーブオイル にとろけるチーズのせて・・・
「トマトのカプレーゼ」の焼いたものかな?(笑)

ホタテのアヒージョ
ホタテのお刺し身が 冷凍庫に入っていなくて・・・
慌ててアヒージョに・・・
ニンニクもたっぷり入っています(笑)
ホタテが1パック入ったので ご主人様大喜び・・・完食
残りのオイルは ドレッシングとして使います

パセリがないので 大葉で我慢です



トマトのサラダ
 昨日 サラダもなかったから食べたかったよ。
肉じゃがの残り 揚げにつめて
 フライパンで焼いて・・・おいしいよ~
 とっても良いリメイクだと思います(笑)



今夜のビール エビスのプレミアムホワイト(限定商品)
 コクがいつもと違うような・・・(笑)
 さすがに美味しいね。

デザートの桃
 冷蔵庫で冷やしすぎた(笑) でも おいしいね



「そら君」
雨でお散歩行けないね。
寝てばかり・・・です(笑)
ご主人様の抱っこ 好きなようです。



あら!目が開いた(笑)
こんな日は あっちでゴロゴロ こっちでゴロゴロですよ



冷蔵庫 水が漏るのは「給水ポンプ」が凍っていたとのこと
製氷機も変えてくれました。
まだ10年なので もう少し使ってくださいとのこと
「これで大丈夫でしょう・・・」と安心のお言葉
修理費 28160円也
よかった~ね~~~
買い替えなくてすみましたよ。
バンザーイ・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガ盛りの牛丼 にびっくり... | トップ | アンバランスな献立かな?(笑) »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レオさん (PAPAさん)
2021-08-22 11:27:41
コメント遅くなりました。

そうそう冷蔵庫 買い換えると大変なことになります。
もう少しもってほしいですね(笑)
冷蔵庫の整理してると 賞味期限切れ出てきますね。
気をつけていてもたまってしまいますよ。
扉のポケットが一番おおいかも・・・(*^_^*)
返信する
koutokuさん (PAPAさん)
2021-08-22 11:24:01
こんにちは
コメント遅くなりました。

一週間分買っているのですが つい賞味期限切れが出てしまいますね。
美味しく頂けますけどね(笑)
はい!未開封ならオッケーですね(*^_^*)
返信する
げんかあちゃんさん (PAPAさん)
2021-08-21 17:05:20
こんにちは
コメント遅くなりました。

はい!修理できてよかったです。
後 数年使えますよね。

冷蔵庫整理すると色々でてきますよね。
消費期限切れは 美味しく頂きます(笑)
そうそう豪華なメニューになりますね。

もつ煮 美味しいですよ。
また 買って来ようかと・・・わが家流にします(笑)
煮込み料理は身体にも良いですからね。

主人の抱っこは そら君大好きですよ(*^_^*)
返信する
きっしいさん (PAPAさん)
2021-08-21 17:00:59
こんにちは
コメント遅くなりました。

はい!買え換えずに済んでよかったです。
そうそう お陰様でチェックもでき 美味しいものもできました(笑)
消費期限切れも頂きました。

エビスビールは贅沢ですよね。
あまり飲まないけど たまには買いますよ。
コクがありすぎますよね。
私もあまり好きではないです(*^_^*)
返信する
おばさんさん (PAPAさん)
2021-08-21 16:57:20
こんにちは
コメント遅くなりました。

はい!冷蔵庫治ってよかったです。
無いと困りますからね(笑)
私も買い物行く時は 冷蔵庫整理するんですけど つい買いすぎます。
リメイクも多いですね(笑)
私は 作り置き大好きですから おばさんさん見習ないといけないです(*^_^*)
返信する
のんきさん (PAPAさん)
2021-08-21 16:54:22
こんにちは
コメント遅くなりました。

製氷機 全部取り替えましたよ。
のんきさんのご主人様が近くだったら直してくれたのかしら?
給水機も取り換えでしたよ。
新しの買わないでよかった~ほっとしました(笑)

冷凍庫専用 ほしいのですが中々買えません。
今 2台ありますから・・
冷蔵庫ってたまには整理しないとだめですね。
色々出てきますから(笑)
整理も故障とかしないとかたずけないものですね(*^_^*)
返信する
モカママさん (PAPAさん)
2021-08-21 16:49:40
こんにちは
コメント遅くなりました。。

冷蔵庫 修理終わってホッとしました。
エアコンもこの時期は大切ですよね。
冷蔵庫チェックして 何を作ろうか!というのも楽しいですよね。
そうそう何かしら見つかりますね。
消費期限切れは 頂きますよ(笑)

もつ煮 我が家流に・・・
モカママさんは焼酎が好きなのかな?
ビールでもなんにでも合うと思いますよ。

また 猛暑続いていますね。
お互いに頑張りましょう(*^_^*)
返信する
うららさん (PAPAさん)
2021-08-19 14:16:21
こんにちは。
冷蔵庫整理して 古いものは食べないといけませんね。
はい!なおってよかった~(笑)
冷蔵庫 大事に使わないと買うのが大変ですよ。
修理できるうちは 修理しましょうね。

新潟県の関取の鶏の半身上げ注文したのですか?
美味しいだろうなあ~

いつも応援ありがとうございます(*^_^*)
返信する
kinshiroさん (PAPAさん)
2021-08-19 14:12:42
こんにちは。
消費期限きれ!食べますよね~
はい!主婦の知恵ですね(笑)

冷蔵庫 よかったです。
修理代も高いけど 買うととんでもないお値段ですからね(笑)
給水ポンプが悪かったみたいだよ。
私も冷蔵庫のどこからか水が漏っている!って思っていました。
夏は 氷使いますからね
給水機 覚えていた方がよいかも・・・(笑)

そら君 可愛いでしょう・・・
暑くて怠くて仕方がなかったみたいだよ。

いつも応援ありがとうございます(*^_^*)
返信する
ななえさん (PAPAさん)
2021-08-19 11:54:01
こんにちは
もつ鍋 美味しいですよ。
私もお店で「もつ鍋」食べたことがなくて味が興味があって買ってみましたよ。
もつ 下ごしらえ簡単ですよ。
今は してあるお店が多いと思います。
一度 挑戦して見てくださいな!

桃 アボガドの切り方でうまくいくと思いますよ。

冷蔵庫 助かりました(*^_^*)
返信する
かこさん (PAPAさん)
2021-08-19 11:20:18
こんにちは
賞味期限切れが見つかって大急ぎで食べましたよ(笑)
冷蔵庫 整理できてちょうどよかったです。
買い替えは大変ですから・・・
もう少し 使いたいですよ(笑)

かこさん いつも応援ありがとうございます(*^_^*)
返信する
ダンさん (PAPAさん)
2021-08-19 11:17:39
こんにちは
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんは (レオ)
2021-08-17 21:30:59
冷蔵庫・・直って良かったですね。
冷蔵庫って買い換えると大変ですよね。
お値段もそうだけれど中の物も片付けないと行けないから大事になりますよね。
私も冷蔵庫の整理していたら賞味期限切れが出てきましたよ😅
冷蔵室の扉のポケット部分から出てきましたよ😁
返信する
🌈良かったですね。😍 (koutoku)
2021-08-17 16:13:47
しかし、お宅様の「冷蔵庫」は お宝箱?なんですね~。(笑)😁
「賞味期限切れ」が あるある!って、我が家は1週間分しか買いだめがないので、
1週の終わり間近になると、ガラガラで 空気を冷やしていますよ。泣。🤣

時にはエイヤ~!で、「消費期限切れ」だって 美味しく食べちまいますね。
「賞味」も「消費」も未開封なら、「コロナ」より十分に安全ですよ~??。^^笑!😎
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2021-08-17 15:08:41
修理出来て良かったですね
今大型の冷蔵庫が多いですから結構な値段です
修理してまた数年使いましょう

我が家もですが冷蔵庫整理すると色々出てきますよ
少々の賞味期限切れは普通に食べれますから
急遽メニューを変えて豪華な夕飯になります

もつ鍋美味しそう
暑くても寒くても煮込み物は身体によいですもん

ご主人様抱っこはそら君の定位置だね
返信する
修理して正解でしたね。 (きっしぃ)
2021-08-17 14:43:51
買い替えせずにすんで何より!
良かったねー(^^)v

冷蔵庫の修理のお蔭で
食材のチェックができて一石二鳥(笑)
美味しい物がたくさん並んでますよ。

恵比寿、贅沢なビールです。
恵比寿はコクがあり過ぎてちょっと苦手ですが
ホワイトだけは大丈夫なの(*´艸`)
返信する
冷蔵庫 (おばさん)
2021-08-17 14:33:26
冷蔵庫なおってよかったですね。
ないと不便というより、必需品ですから。
お買い物に出かける前日は、冷蔵庫の整理の日に
決めています。2人だと量は多く必要なし。
野菜は地産地消ですし、調味料が比較的
残ってしまいます。
私は作り置きが苦手。リメイクも苦手。
急に愚息たちが来ると、大変だわ(笑い)
返信する
Unknown (のんき)
2021-08-17 09:13:17
主人が製氷機のドレンが詰まっているのかなぁ。。って言ってました。夏にはそのような症状が多いらしい。製氷室の開け閉めが多い季節だからでしょうかね

我が家は冷凍庫の整理が必要だわ。。
大きな冷凍専用のものですが、満杯。
パンからお餅からトウモロコシから。。
整理しないとね。と言いながら。。。一日延ばしになってます。今、冷凍庫が故障したら目も当てられないわ。。。
返信する
Unknown (モカママ)
2021-08-17 08:30:56
おはようございます

冷蔵庫、修理おわり良かったですね
エアコン、冷蔵庫
この時期は一番大事な物ですから

冷蔵庫
たまに中をチェックすると
いろんな物が出て来ます

たまには何も買わずに
この中身で何が出来るか
そんな事を考えるのも愉しいですよね

我が家は余り詰め込まないのですが
それでも何か見つかります(笑)

モツ煮大好きですよ
美味しそう~
焼酎で頂きたいです

今日までは涼しいです
明日からまた猛暑かな?
今日もいい日になりますように~~
返信する
おはようございます (うらら)
2021-08-17 08:10:06
私も冷蔵庫を新しくしてあまりため込まないようにして古いものを食べつくしています^^
冷蔵庫治って良かったですね。
私は前のは10年も使わずに交換したので、今回は一生ものとしてきれいに掃除しながら使い、悪いところが出たら修理をお願いします^^

昨日の夜新潟県のソールフード、せきとりの鶏の半身揚げを注文したので、冷凍庫の中整理しなくては^^
今日も良い一日でありますように。
返信する
Unknown (kinshiro)
2021-08-17 08:03:35
おはようございます

賞味期限切れ!
あります、あります( ´艸`)
でも、消費期限切れ‼では無いと、言い訳して、なにかしらにして食べちゃいます。
PAPAさんも、そうなんですね♪
まぁ主婦の知恵ですね♪

冷蔵庫、良かったですね。
修理費も、バカにならないけど、10年なら、まだ、もう少し・・ですよねぇ~~、そうですか、そうか・・・給水ポンプがね、氷の引き出しを何度も開け閉めしてると、どうしても空気が入るから、そこに空気が霜状に凍ってしまうんですね。
ためになりました。
我が家は、二人なので、それほど開け閉めありませんが、孫たちが来て、人数が増える時は注意しますね。

そらくん、かわいい~~(^^♪
昨日の様な日は、人間もだるくて、あっちこっちでゴロゴロしてましたですよ(笑)

今日も一日、元気で過ごせますように♬
返信する
Unknown (ななえさん)
2021-08-17 07:01:16
いつも思いますが、もつ鍋美味しそうです
私も作ってみたいですが
下ごしらえが面倒で難しそうなので
いつも作らないでしまいます
もつ鍋が出てくるといつもうっとりします🎵
それから、桃がうまく切れないのです
PAPAさん、とても綺麗に切っているので
参考にしますね

冷蔵庫、買わずにすんで良かったですね
返信する
Unknown (かこ)
2021-08-17 06:38:08
PAPAさんおはようございます

晩ご飯、いろいろあって凄いです
どれもぜんぶ美味しそうです
賞味期限切れなんて思えないですよ♪

冷蔵庫、修理出来て良かったですね
買い替えとなると大変ですもんね!

PAPAさん、今日も良い1日になりますように🎵
返信する
Unknown (ダン)
2021-08-17 03:58:23
賞味期限切れのものや
残り物を食べ続けるのは 家訓?
もったいない の 考え方が違う。
最初から 横着しないて
皿数を考えればいいこと。
旦那さんの体のためにも。
出来ないじゃない!やるんだよ!
旦那さんに長生きして ほしいなら。
特に生野菜は1日経ったらゴミだから。
返信する

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事