goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

無事に・・・

2014-03-24 23:24:47 | ブログ

22日 大安吉日 長男の結婚式が無事に行われました

とっても 良いお天気に恵まれて 
竹芝桟橋のデッキで 写真も撮ることができて
思い出に残る 良い結婚式になりました。

長男夫婦は 5.6年前に一度別れて
また お付き合い始めて 11年の交際が実ったとのこと・・・。

良い結婚式でした。


最近では 珍しいのかな?
神前結婚式で お嫁さんは 白無垢姿 とってもかわいかった
我が家の息子には もったいないお嫁さん・・・

大事にするんだよ。
もし お嫁さんを 泣かすことがあったら 私が飛んで行くからね。

そう 息子には 言っておきましたよ(笑)


そんな二人を 見てくださいね。


挙式が終わって デッキでの写真撮影です。

Img_0658

後ろに レインボーブリッジが見えます。
最高のローケーションだよね。   幸せなお二人さん・・・

Img_0656

こんな 写真も撮っていましたよ。
アルバムが楽しみだね。

Img_0266

披露宴会場へ・・・。

Img_0285

披露宴は 身内だけ・・・。

Img_0665

落ち着いた テーブルセッティングです。

Img_0291

私たち家族 母・妹と お嫁ちゃん家族の20人ほどの披露宴
最初は さみしいのでは? って心配したけど
アットホームな気を遣わない 良い披露宴でした。
こんな 式もいいものだね。と家族から 声が上がったほどの
良い雰囲気で 式は進んでいきました・・・・

Img_0293

お嫁ちゃん手作りのツル 名前まで 入っていましたよ。
良く 気の付くお嫁ちゃんです・・・。

Img_0300

お料理の献立
どれを とっても美味しいもので しっかり頂ましたよ

Img_0303

ケーキ入刀・・・・   このケーキ 生クリームがとっても美味しかった

Img_0323

見てください  孫の幸せそうな顔・・・
美味しいよって こんな顔 初めてみましたよ

Img_0307_2

エビフライ 大好きだもん・・・って 言っているみたいだね。

Img_0675

お嫁ちゃんからの お誕生日プレゼント  気に入ってすぐ着ると騒いでいました。
ありがとうね。

Img_0684

そして 孫からの花束プレゼント・・・

Img_0336

ありがとう・・・・

Img_0364

長い間 ありがとうございました。

Img_0362

頂いた 桜の鉢植え   かわいいでしょ・・・

Img_0375

最後に お嫁ちゃん 地毛で髪 結ったんだって・・・。
すごい 似合ってました

Img_0696



私達夫婦のために子供たちが用意してくれた お部屋
エグゼクティブフロア 最上階のお部屋です。
ステキ 夜景がベットに寝ていても 見えるの。
ありがとう・・・  こんな高いお部屋を・・・・。

Img_0733

部屋からの 夜景・・・。
こんなお部屋に 泊まるの夢だったんだ・・・

Img_0399


ありがとう・・・・  母は 幸せですよ。
余計な お金使わせてしまって ごめんね。

母の願いは 幸せになってくれること・・・
お嫁ちゃんを 大切にして 何があっても守ってあげるんだよ・・・

 

長男が結婚して これで 3人ともよき伴侶がみつかり
一安心・・・・ 親の役目は はたしたぞ~   

父と母は 仲良く二人で がんばるからね。 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚式・・・ | トップ | 浜離宮恩賜庭園 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます☆☆ (あきばば)
2014-03-24 23:56:26
よく見せてくださいました。

派手な演出などなくて、私は好きですよ。

本当にお疲れさまでした。
返信する
息子さんのご結婚、おめでとうございます (くみ)
2014-03-25 07:38:15
素敵な挙式、披露宴になったようで良かったですね
白無垢、気品があって、美しいお嫁さんですね

お子さんたちに最上階のお部屋用意してもらって~幸せですね
子育て大成功ですね(*^^*)

息子さんたちも、パパさんご夫婦も、ますますお幸せに~~~♪
返信する
息子さんのご結婚式、無事終わられた (Toshi)
2014-03-25 07:49:15
のですね。おめでとうございます。
お疲れ様でした。
土曜日、ちょうど浜松町を通りました。
きっとあの辺でPAPAさんのご長男
さんの結婚式をやっているのだろうな
と思いながら海の方を眺めておりました。
子供さん達それぞれが家庭を持ち
これからはPAPAさんご夫婦はお二人
で楽しまれr番ですね。
返信する
おめでとうございます。m(__)m  (koutoku)
2014-03-25 16:05:09
PAPAさん!ご夫婦も、これでやれやれ!ですね。

大都会は花婿、花嫁さんが絵になる場所がありますね~!。
「アルバム」で見ると、また一段と素敵な事でしょう。(*^_^*)

で!「披露宴」後半の主役は、孫ちゃん!だったのじゃないかな?。
孫はどこへ行っても、どこでも、名脇役になれますね。^^(*^_^*)
返信する
おめでとうございます ☆ (Yochiko)
2014-03-25 17:21:47
暖かい雰囲気の結婚式だったろうなっていうのが
写真からも伝わってきます


息子さんもお嫁さんも 幸せそうで(*^_^*)

そして お孫さんも(笑)


返信する
お天気にも恵まれて、とてもいい結婚式だったこと... (のんき)
2014-03-26 09:19:36
ご子息様の結婚。おめでとうございます

三人のお子様が、それぞれにいい伴侶に恵まれ、親としては、安堵されたことだと思います
これからは、ご主人さまと二人三脚。ますますお二人の時間を有意義に過ごされますように。
返信する
あきばばさん ありがとうございます。 (PAPAさん)
2014-03-26 23:17:25
本当に 良い結婚式ができました。
手つくりのお式ってかんじですよね。
お嫁ちゃんのがんばりのたまものです。
良いお嫁ちゃんが きてくれました。
返信する
くみさん ありがとうございます。 (PAPAさん)
2014-03-26 23:20:01
はい! 子育て 大成功のようです(笑)
これで 親の役目 終わりました。
しあわせになってくれること 祈るのみです。
返信する
toshiさん ありがとうございます。 (PAPAさん)
2014-03-26 23:26:42
もしかしたら 土曜日 ニアミスがあったかもですね(笑)
海が見える結婚式 良かったですね。
お天気も良く子供たちの日頃の行いが よかったのでしょう・・・。
おかげさまで 良い結婚式ができました。
返信する
koutokuさん ありがとうございます。 (PAPAさん)
2014-03-26 23:34:04
本当に 子供たち 嫁がせて やれやれって感じですよ。
海がある結婚式 絵になりますね。
この式場選んで 大正解のようです。
孫の食欲すごいでしょ・・・。
次の主役は 孫に決まりですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事