こんばんは
今日は晴れましたが気温は高くないような・・・(笑)
青空はいいですね。
また お布団干しました
夕方
太陽がまぶしいね。
陽が高くなりましたね。
陽も伸びました・・・
満開の梅の花
「そら君」
がんばってますね~
主人
この間 可愛い「耕運機」買ったのですよ
畑仕事 頑張っていますよ
もんちゃん
我が家へ遊びに来てくれましたよ。
多分 おやつ 目的かな❓
お顔が腫れて痛々しいけど・・・
やっと歩いている感じだね
がんばれもんちゃん
お兄ちゃん孫宅から「ホワイトデー」のお返し
「金麦・春の味」
ありがとうございます(*^-^*)
これ大好きだよ
お昼ご飯
とろろきしめん かな❓
煮た油揚げ・とろろ・茹で卵・菜の花・しめじ
美味しかったです
晩ごはん
たらのアクアパッツァ
久しぶりに作りました
赤ワイン 入れすぎたので色が悪い・・・
味付けは「コンソメ」だよ。
塩タラで作るのが好きかな❓
冷凍してあった「あさり」使用・・・
お野菜は キャベツ・ニンニク・しめじ・トマト・アサリ・ブッロコリーかな?
ポテトサラダ
肉豆腐 卵でとじて「完食」
京都のぽたぽた焼き すきなんです。
ちょっと味が付いた揚げ 美味しいです。
納豆のせて食べました
菜の花のお浸し
今夜のビールサントリー生ビール
今夜も食べすぎましたね~
「そら君」
長いね~(笑)
また 足が可愛くて・・・
丸まって寝たり忙しいね
ご心配おかけしました。
孫姫2号 溶連菌感染症ではなかったようです。
お熱もさがり 元気にしてるようです
ホッとしました。
高熱になったら・・・と心配してましたから・・・
保育園では「溶連菌感染症」大流行中とか・・・
困ったものです。
娘 扁桃腺除去手術 どうしようか悩んでいますよ
3人目の孫王子も4月から「入園」のようです。
娘 仕事再開です。
いよいよ孫守り 始まります・・・・
3人見るのは大変だろうなあ~
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4週間前
はい!青空気持ちいいですね。
ほんと春が近づいてきましたね。
畑はじゃがいも植えるようです。
今からですからね~(笑)
小さな耕運機かわいいでしょ・・・・
小回りは効きそうですよ(笑)
あら!畑借りてお野菜作りのもいいですね~楽しみがありますから。
そら君もお布団の下で寝ていますよ。それが可愛いですよね。いつも撮っていますよ。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
今度はお姉ちゃんがいるので少し楽かも・・・でも学童ですから迎えに行かないと行けません。
今年はまだ保育園ですよ。
来年小学生ですね。
私が娘の家に行くのがいいのかもしれませんが ご飯作りが・・・
娘の家でのご飯作りは大変ですよ(笑)
主人 まだ手術になりませんから今のところは心配してませんが・・・
症状が出始めたら手術かしらね~
本人はもうしないと言っていますから・・・・
何時もアドバイスありがとうございます
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!これから忙しくなりそうですよ。
また 応援お願いしますね。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
耕運機 小型でいいみたい(笑)
ぐりさんにも良いかも・・・
はい!主人が楽しそうなのでよいかと・・・(笑)
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
孫姫 お熱も下がってよかったですよ。
はい!家族の中で誰か一人具合悪くても気になりますからね~
アメリカン・ブルーさんも遠くですよね。
近くだと余計に心配かもしれませんね。
いよいよ職場復帰ですよ。
どうなることやら・・です(笑)
また 応援お願いしますね。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!お熱も下がってほっとしています。
4月から3人の孫守りですよ。
どうなるか心配していますよ。
また 応援お願いしますね。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!熱が下がって一安心ですよ
4月から孫守り大変ですよ。
どうなるかしら❓って心配してますよ(笑)
また 応援お願いしますね。
アクアパッツァ すきなんです。
簡単ですから(笑)
あさり 中国産でしたよ・・・
金麦の春 あっさりして美味しいですね。
菜の花のお浸しがおつまみにいいですよ 春って感じですよ。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
はい!熱も下がり元気なようです。
溶連菌 保育園で流行っているようです。またもらって来るかな?と心配ですが・・・
京都のぽたぽたこ揚げ 同じようなのが北海道にもあるのですね~
そうそう味が付いているのでそのままでも美味しいですね。
娘 職場復帰で忙しくなりそうですよ。
ほんと頑張らないとね~
また 応援お願いします(笑)
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
ほんと熱が下がってよかったですよ。
孫はお熱が出ると心配ですからね~
はい!娘仕事復帰ですね。
私も覚悟しないとですね~(笑)
アクアパッツァすきなんです。
簡単でよいですよね。
ポテトサラダ・ぽたぽた焼きも美味しかったよ。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
綺麗な青空は気持ちいいですね。
はい!もんちゃん早く元気になるといいけど・・・
アクアパッツァ作りたかったんです(笑)
簡単でお野菜も沢山たべれるし・・・かこさんも好きですか?ポタポタ焼きも美味しいね。
孫姫 溶連菌感染症でなくてよかったですよ。
もう元気なようです。
娘 仕事復帰ですよ。
孫守りどうなることでしょうね(笑)
とにかく頑張りますよ。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
みんな近くに住んでいますが 近すぎてよいのやら悪いのやら・・ですよ(笑)
aomoriさんはみなさん遠くなんですね。
訪ねていける喜びもあるからよいかと・・・(笑)
近くが一番なんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
だんだん春らしくなってきましたね。
畑は何を植えられるのかしら。
小さな耕運機が可愛くて小回りが効きそうです。
私も、近くで畑を借りてお野菜を作りたいなぁと思っています。
そら君は、クロエみたいにお布団の下になって寝ていますね。
お布団から出た足が可愛いです♪
でも、二人は小学生?
PAPAさんが、娘さん宅に行くことになるのかな?
手術、迷うならセカンドオピニオンはどうかしら?
なんだか、疑問符だらけになってしまったわ。
味のついたお揚げがあるって知らなかったわ。
稲荷用のは知っていましたが。
これから忙しくなりそうですね!
これくらいのなら私にも使えるかも
旦那様楽しんでやって見えますね
それが一番ですね
家族の中の誰か一人でも心配があるって、本当に気になって心配ですよね。
我が家は遠くにいるので手伝いが出来ませんが、
傍に居たら余計に心配ですよね。
そして、いよいよ職場復帰ですか~
PAPAさんも体調整えておかないとですね。
4月からは3人ですか。
これはお忙しくなりますね(^^;)
お孫ちゃんお熱が下がって良かったです
一安心ですね
4月からのお孫ちゃんのお世話大変そうですが
実のお母さんですから娘さんも安心してお仕事復帰できるでしょう
頑張ってね!
暖かくなるとアサリの実も大きくなります
アクアパッツァ美味しそうですね
金麦春あっさりしてて美味しいね
私も大好きですよ♡
菜の花のお浸しが良いアテになって春だね~
溶連菌はその後のフォローも大事になってくるんで
流行ってるのはちょっと心配ですね
こっちでは『ぽったぽった揚げ』っていうのがあって
焼いてもそのままチンでも美味しいんですよ
味もついてるのできっと同じ感じだなぁ~って見てました
PAPAさんがいるので娘さんも安心して職場復帰できますね
忙しくなりそうですけど頑張ってくださいね
熱が出ると 心配ですよね
娘さん 仕事復帰
そうなると PAPAさんの出番も 増えるのでしょうか
アクアパッツァ美味しそう~~
食べたいです
ポテトサラダも いいですね
京都のぽたぽた焼きに 納豆乗せ これもおいしそうですね
もんちゃん、早く良く治りますように!
晩ご飯。アクアパッツァ美味しそう
私も大好きです
京都のポタポタこあげも良いですね
お孫ちゃん熱も下がり良かったです
娘さん、職場復帰でPAPAさんも忙しく
なりますね
頑張って下さいね
今日も良い一日になりますように♪
私たち夫婦は北海道、息子たちは東京
孫で遠くは沖縄、次は神戸
兄弟も浜松、東京、山形、青森
全国バラバラです