こんばんは
また暖かい日になりましたね。
最高気温 19度 最低気温 7度・・・
過ごしやすかったよ。
青空
夕景
太陽さん沈んだ後が綺麗だわ
ズームするとお魚さんみたいだね(笑)
終るとさみしいね。
お散歩がんばった「そら君」・・・
お歳暮が届きました
美味しい梅干しで驚きましたよ
酸っぱくなく爽やか・・・
大きな梅干しだけど種も大きいのよ
「そら君」
お散歩疲れたね
居眠りしていますよ(笑)
晩ご飯
残りもの多くて・・・
先にたべましょう・・・
メインはまた「鮭」
主人が気に入ってます(笑)
今夜のビールプレミアムモルツ「香りのご褒美」
香りとコクのあるビールだよ
もつ煮 まだありました(笑)
にらと卵の炒め物
豚と豆腐の煮物 リメイクで「袋煮」
残りもの 多すぎ~~~
茶碗蒸し も残りもの(笑)
鮭
おみそ汁(里芋・お揚げ・ネギ)
「そら君」
また頭隠して尻隠さず・・・(笑)
お買い物してきました。
私の電気敷き毛布・・・
綿100% は第一条件
寒がりは大変です。
大きな石油ストーブ
今あるのが壊れそうなんです。
午前中は 私の婦人科検診日
夏に予約したのに 12月でしたよ。
12月 あっという間ですね。
まだ「特定検診」も残っているし 今から予約大丈夫かしら❓
婦人科検診も・・まだあるし・・・
12月中に終わるように頑張るかな❓
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今朝も快晴・・・
風が無ければ暖かいのに 強風が・・・
最高気温 16度 最低気温 10度
上着は必要でしたよ
朝の青空はテンションが上がりますね~
夕景
まだ 太陽さんいるのかしら・・・
ヒマワリ
こんなに咲いてましたよ
ビタミンカラー 元気になりますね~
わが家の「皇帝ダリア」
昨日の雨にやられて倒れる寸前・・・
「良く咲いたね」
褒めてあげたいなあ~
「そら君」お散歩頑張っていますよ
朝から甘える「そら君」・・・(笑)
お昼ご飯
質素なご飯だね(笑)
残りものプラス「大葉の焼きおにぎり」
中身は「梅干し」
ちとしょっぱくて美味しいよ
私は卵プラスして・・・(笑)
晩ご飯
また お魚の日でしたよ
今夜のビールエビス「燻」
さすがのおいしさですよ
煮崩れたけど「北海道産 赤カレイ」の煮つけ
味は良し
チキンドリア
ご飯が残っているのでね
(チキン・玉ねぎ・ほうれん草)
久しぶりで美味しいね
また レンジメイト作(笑)
「鶏ささみのさっぱり野菜蒸し」
超簡単でよいよ~
ポン酢でいただきます。
ネギでも振ればよかったね~
また「そら君」
お洋服 着替えたね(笑)
「へそ天」にはならず・・・(笑)
可愛い寝かただね
「そら君」のお洋服 ダイソー産 300円でしたよ。
お耳がついて可愛いでしょ・・・
私 膀胱炎 何度も繰り返していてね
気になるから「泌尿器科」に行って「CT検査」してきました。
綺麗な膀胱でね 何もなかったよ
他の臓器も何もなし・・・
動脈硬化もないんだって・・・
嬉しい
膀胱炎なってもお薬飲めばよいよ~ですって・・・
ほっとしました。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今日も青空 嬉しいなあ~
お布団干そうかと思ったら 雲が多くなり・・・
洗濯物も乾かなかったよ
朝
雲が多いなあ~
晴れてくるといいけど・・・
夕方
少し夕日が見えるけど・・・
明日は お天気悪いのかしら?
「そら君」
クンクン多いけど 頑張ってお散歩です
わが家の多肉ちゃん
収穫・収穫
ナスは 割れてるのが多くて終わりだね・・・
お昼ご飯
何か頂戴って言いながら寝ちゃったよ
かわいいなあ~
お昼ご飯
私も食べれないので 主人には「おにぎり と カップスープ」でしたよ
晩ご飯
カレーライス
5時から検査だったので お昼過ぎに作りました。
味見もできず・・・でしたが(笑)
今夜のビール帰り道の金木犀
缶のデザインが好きで 飲んでるとお散歩してる気分になりますよ
主人 私・・・
何時もキャベツの千切りが入ります
割れたナスでおみそ汁
サラダスパのサラダ
チーズコロッケ
チーズがたっぷりは行っていたよ
また 頂戴かな❓(笑)
やっとお洋服変えて・・・
また 先代犬のレオちゃんのお洋服 大好き
すぐ着てくれますよ。
コロコロおネンネしてるね
ご心配かけてますね~
検査結果
血液検査は いつもと同じ・・・
血尿があるだけ・・・
私 血尿はいつも出てる人なので心配はないそうです。
よかった~
エコー検査(超音波検査)
5時から受けました。
腎臓も綺麗だよだって・・・
脂肪肝もないし 心配はないけど
ビール「休肝日」作りなさいって・・・
毎晩 ビール飲むの知ってるのでね(笑)
年令もあるから・・・
ノンアルで好きな「龍馬」飲もうかな❓
そんな話をしていたんです 主人と・・・(笑)
子供達も好きなので「一箱買ってきたら・・・」と・・・
「休肝日」作りますよ
血圧も低くて驚き
午後の方が低いのかしら❓
膀胱炎 疲れるとなったりするので気をつけるように・・・
すぐ薬飲むのも良くないようです。
水分とって洗い流すようにと・・・
私も来年は良い年になるので 気をつけないとね(笑)
明日は「女子会」なんです(笑)
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今日は雨が良く降りましたね~
いつもの写真 撮れず
なので「そら君」のまったり写真を・・・
雨でお散歩にも行けず
〇んちもしてなくて心配してるんですけど・・・
お昼ご飯
やきそばが1個しかなく「そばめし」か「あんかけ焼きそば」
「あんかけ焼きそば」にしました。
お野菜がいっぱいだよ
おにぎりは「焼き肉のたれ」「大葉」「ごま」「あげだま」
どんな味か作ってみたけど 味はよいです。
「焼き肉のたれ」がちょっと濃いかな❓
雨でお外にいけない「そら君」
ごろごろおネンネばかり・・・(笑)
何か頂戴・・・
お目目がつぶらだなあ~
晩ご飯
ぶりカマ 焼きましたよ。
野菜炒めあり 煮物ありまた品数多かったよ
大根・厚揚げのとろとろ煮
大根が良い味だったよ。
野菜炒め
パブリカが甘くて美味しい炒めものになった。
サラダ
ブロッコリーとゆで卵和え
たこ焼き(冷凍庫掃除でみっけ)
お稲荷さん
お揚げ煮て冷凍庫にあったので・・・
今夜のビール静岡麦酒
限定商品で中々買えないのよ
お嫁ちゃんにもらったもの・・・
デザート
あずきバー
また 何か頂戴のそら君でした
雨降りでのんびりしたけど
「そら君」はストレス 溜まったかな❓(笑)
紹介された病院行ってきましたが
良い医師でよく話を聞いてくれました。
膀胱炎 繰り返しても「腎盂炎」にならなければ
そんなに心配はないとのこと・・・
いつもの病院で「血液検査「尿検査」「エコー」するので
それをみてから・・・だそうです。
ちょっと安心しました
膀胱炎にならないようにお〇っこの我慢だけはしないようにと・・・
検査心配ですが きちんと受けてみます。
皆さんご心配おかけしましたね。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今朝は 湿度が高くムシムシ・・・
生ぬるい空気が嫌だなあ~
最高気温 27度 最低気温 17度
長袖着てましたが 薄手の服に着替えましたよ。
10月だというのに この暑さ・・・
明日も気温は高いようです
朝 曇り
風が吹いているけど 生ぬるくて気持ち悪い・・・
夕方
雨が降りそう・・・
夕陽 出たのですね~
「そら君」お散歩頑張っていますよ
仲よしの「甲斐君」だよ。
嬉しいね
晩ご飯
カレーライスにしました。
今夜のビールサッポロ「WITH BEER」
自分を応援するビールかなあ❓
いつもと違った美味しさだよ
主人 カレーが食べたい
私 豚汁が食べたい
はい両方作りました
主人 カレー皿
私 サラダボール
豚汁も具がいっぱいだよ。
肩揚げ・コロッケ これで完食
豚汁(里芋・人参・大根・ごぼう・しいたけ・豚肉・ネギ・小松菜)
枝豆
お嫁ちゃんから頂きました。
カレーって食べすぎてしまうので
いつも私は「キャベツカレー」かな❓
キャベツがご飯代わりかしら❓(笑)
「そら君」 へそ天だよ
気温が高いから 潜らないで寝ているね
主人に甘えています。
お洋服 着てない方が好きかな❓(笑)
頭隠して尻隠さず(笑)
主人 耳鼻科でしたよ。
お昼は 病院の「ドトール」でサンドイッチ
足元クッション
足元が寒いので買ってきたけど 温かいかしら?
ニトリで購入
主人 今 アレルギー鼻炎で「頭痛」がするらしい
左側だけ どうしても詰まるようで
副鼻腔炎 また 手術になるのかしら❓
ポリープのせいで塞がってしまうのよね。
今度 手術するとしたら「局部麻酔」らしいが・・・・
入院は 4.5日だそうです。
昨年6月に手術したばかりなんですけど・・・
3回目の手術になるんです。
副鼻腔炎 治らない人もいるのですね。
春と秋 はアレルギーで余計に酷くなるみたいだよ。
また 来月病院になりました。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)