生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 冬 新宿伊勢丹 アイ・ガーデン

2016-01-13 07:35:50 | 街ナカみどり
【心地よいみどり155】

おはようございます。

最近、はまっている朝焼けの光景です。
寒いけど、オレンジ色の時間は気持ち良いですね。




今回ご紹介するみどりは新宿伊勢丹の屋上にある、
アイ・ガーデンをご紹介します。

前々回にご紹介した、丸井新宿の目の前にあります。





ここは新宿三丁目駅とつながる伊勢丹地下階から
エレベーターで直接つながります。

館内の案内板、売り場ではあまりアナウンスがされていない、
隠れ家的な新宿のみどりです。




ここもベンチも多くあります。

ベンチ配置が少しづつずらされているので、
近くの人が気にならないように配慮されていました。

買い物途中の休憩場所として活用もされています。

おばあちゃん、買いすぎだなぁと……




花壇のデザインも奥行き感、溢れる眺めですね。
インバウンドを期待してなのか、最近マツと会う場面が
多いですね。






樹木ばかりではなく、アクセントとして
一年草の花も多く植栽されています。この時期は
色彩が乏しいので、とても華やかに見えます。









芝庭が広く確保されています。
しかし、この日は芝生の養生日だったので入れません…
残念ですがしかたないですね。


新宿のビルの屋上とは思えない、原っぱ感が凄いですね。





ベンチが多く配置されている
植栽エリアにも草花や赤い実なる木があり
寛ぎながら、季節、目を楽しませてくれる配慮が
されていました。












ここのガーデンには入り口が3か所あります。
その一つには、ここで出会える生き物の案内がありました。
新宿御苑や隣の丸井新宿のみどりもありますから、
意外と多くの都会の生き物と出会えるようです。









お庭のいろいろな喜びが隠されているガーデンですね。
ゆっくりと寛げますし、庭のデザインのヒント満載の場所です。

是非、新宿の買い物途中に訪れて、ここの心地よさを
ご体験ください




【心地よいみどりの方程式】

◾️新宿には多くの楽しめる、寛げるみどりがある

◾️日向ぼっこをしながら、ゆっくりとした時間を新宿で
体験できることを、まだ多くの人々は知らない……

◾️地面の色取り取りの花、赤い実はココロを元気にする。
鳥たちも嬉しい声を出しながら飛び回る世界が此処にある