生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

あったらいいな、ホーム木漏れ日

2018-05-31 06:30:06 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1024】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんなところで読書
昼寝…気持ちいいでしょうね

大きな木が無くても
こうした木漏れ日の心地よさが
体感できる装置があればいいのにな…と感じます。

新宿御苑 プラタナスの並木の
嬉しい光景です



木漏れ日×涼しさ 夏のオアシス

2018-05-30 06:30:50 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1023】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みどりはその種類や、デザイン、花の色などの
楽しみ方もありますが、

影がつくる、万華鏡のような木漏れ日のあり方も
嬉しい時間が潜んでいます。

ひんやりとした、心地よさもいいですよね。
小鳥のさえずりがあると、更にいいかと…

視覚、触覚、聴覚を刺激する
自然と人の暮らしが調和している時間です。


光景が美しいと感じる ルール

2018-05-29 06:30:06 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1022】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みどり豊かな光景に
ポイントとなる赤いもの

があると、この空間の魅力が高まります。

街ナカには赤い色はたくさんありますが
こうは感じません…

みどり豊かなナカが大切なのでしょうね




暮らしにある、田んぼがある光景

2018-05-28 06:00:44 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1021】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田んぼがある街で
幼少期を過ごしたので、

この光景を見ると、
あの頃の鮒やドジョウ、時にはナマズや
雷魚との戦いを思い出し、ワクワクしますね




もちろん、今は魚捕りはできませんが
こうした瑞穂の光景は大切な空間です。

夜もカエルの鳴き声が聞こえる生活。
今の生活では当たり前だけど、都会では非日常なのでしょうね。




六本木ヒルズの非公開の屋上庭園は
実は田んぼです。

田んぼの光景が都会では高く売れることの
証明なのかな。

そう思うと、近所の田んぼ光景が
より愛おしく感じるのでした。


庭のある暮らしの嬉しさ 初夏

2018-05-27 08:00:35 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1020】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

穏やかな週末
自宅の庭に向き合える時間ができました。

ラベンダーが色付き始めました。
そよ風に刺激され、香る、甘い感触が嬉しいですね。



色付きの深みも場所、日当たりでまちまちで
これからゆっくりと進む季節の流れが楽しめます。




タイムの小さな花も
同様にそよ風に触られて

勇気のかおりと呼ばれているタイムらしい
ピリッとしたアロマが漂います。





今年はいつもの年より多く咲いていた、
ゆずも小さな実が見え隠れていました

未来が嬉しくなる光景です。




今年初めての芝刈り

綺麗になる1時間後を夢見て
みどりある暮らしの楽しい時間を頑張ります!