goo blog サービス終了のお知らせ 

RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

GLAY 6/1 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE at 東京ドーム

2025-06-01 22:40:00 | ライブレポ



GLAY 6/1 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE at 東京ドーム
SET LIST
1.口唇
2.嫉妬
3.生きてく強さ
4.グロリアス
5.メドレー①
・シキナ
・STREET LIFE
・Missing You
・都忘れ
・MIRROR
6.BLACK MONEY
7.NEVER ENDING LOVE
8.軌跡の果て
9.つづれ織り~so far and yet so close~
10.pure soul
11.メドレー②
・BE WITH YOU
・ここではない、どこかへ
・とまどい
・SPECIAL THANKS
・春を愛する人
12.BRIGHTEN UP
13.彼女の"Modern…"
14.疾走れ! ミライ
15.SOUL LOVE

EN
16.誘惑(with:HYDE)
17.HONEY(with:HYDE)
18.BELOVED
19.BEAUTIFUL DREAMER

GLAYの30周年ツアーグランドファイナルの東京ドーム2日目に行って来ました。兎にも角にもアンコールが凄かったですね。ただ昨日よりも端の方の席に1、3塁側の端の方の席の空席が多かった気がします。

スタートの映像は昨日と同じでしたね。1曲目は昨日と変わって口唇からのスタート。誘惑よりも好きな曲なのでテンション上がりました。今日は1階スタンド席の後方席(またしても通路側席でした)で見てたんですけどスタンド席から眺めるGLAYチョップは壮大でしたね。

TERUが序盤に「皆に歌ってほしい時はマイクを向けます。それ以外の時は静かに聞いててください(笑)」みたいなMCをしてくれて個人的には全アーティストにライブの序盤で言ってほしい名言だと思いました。今日も2列位後ろに歌ってる輩がいましたけど声がそんなに大きくなかったのでそこまで不快では無かったです。後TAKUROのソロ曲を聞いててが声質が福山雅治っぽいなと思いました。渋くて好きです。TAKUROは歌う前に昨日同様「これが俺の自慢のGLAYだ!TERU、JIRO、HISASHIは僕の憧れです。」と誇らしげに語ってました。

バラード曲の日替りは軌跡の果て。これも好きな曲なんですよね。ラスサビ前のTERUが少しタメを作って力強く歌う姿がカッコ良かったです。つづれ織り→pure soulは昨日と同じ流れ。pure soulを歌い終わった後にTERUが「これからも一緒にいてくれますか!?」、「これからも一緒にいようぜ!!」と叫んでました。昨日も思いましたけど、オーケストラ隊の前方にいた方がメッチャ美人な方が居てちょっとその方を集中して見てしまいました(笑)2回目のメドレーは春を愛する人を除けば売れたけどライブやメディアの扱いがHOWEVER、Winter,again、BELOVED辺りと比べると不遇な感じの曲が並んでるなと思いました。

昨日はステージに集中しすぎて気が付かなかったんですけど彼女の"Modern…"の時にスクリーンの中に沢山のモニターが用意されてて、モニターの中に過去の楽曲のMVの流れてたんですね。疾走れ!ミライの出だしでTERUとTAKUROがセンターのお立ち台で並んで歌い始めてました。

そしてアンコールいきなりメンバー紹介の映像が流れ始め、流れ終わると誘惑が始まるとTERUとHYDEが並んで歌い初めて場内はこの日1番のどよめきが起きてました。前日にTERUのポストに反応してるなとは思ってはいましたが、こんな匂わせだとは夢にも思いませんでした。HYDEとJIROが向かい合って歌う姿が見れたのはメッチャ嬉しかったです。

HYDE曰くこのライブの打ち合わせの集合場所をTERUが伝え忘れててギリギリまで待ったって話や今日はアンコールではなくスタートで登場してほしいってエピソードを話してくれました。スタートの登場は丁重にお断りしたと言ってましたね。その後曲に行く前にHYDEがおめでとうとお祝いをしたいと言い出すとGLAYメンバーが横一列に整列して画像のような形で待つ姿とHYDEがGLAY30歳おめでとうと祝福される姿は可愛かったですね。ほぼ同期なのに恩師と卒業生みたいな雰囲気出ててメッチャ好きです。

そしてL'Arc〜en〜CielのHONEYをカバー。途中でHYDEがTERUにキスをしてる場面とHISASHIに頭ポンポンされる場面ではまたも大歓声がおきてました。HONEYを歌ってる時にTERUが「少しイカれただけさ」の部分でHYDEがやる頭に指を刺すポーズをやってたのも良かったです。

そしてその次が皆でこの曲を歌いたいと言ってからのBELOVEDが聞けたのも嬉しかったです。ライブで聞けたのは2021年12月の横アリワンマン以来でした。HISASHIがイントロでミスして歌い直すトラブルもありましたけど、久々に彼等の楽曲で1番好きな曲を堪能することができました。歌わせる箇所もラスサビの前半分のみでしたので予想以上にTERUの歌声を堪能できました。ラストは昨日同様Beautiful Dreamerで締めて終了となりました。

もうちょい日替り曲を入れて欲しかった思いもありますけど今日に関してはHYDE登場とBELOVEDと軌跡の果てが聞けたのが全てでしたね。GLAYを選択して良かったです。アンコール前に浦和の勝利を知ってテンション上がった状態であの激アツアンコールを楽しめて良かったです。GLAY+HYDEの5人がステージに揃って演奏する姿が見れたのは一生の宝物になりました。5年前の東京ドームライブも行く予定でしたが、コロナで中止になって行けなかったので5年越しのリベンジを達成できて良かったです。

来週はいよいよファイナルの京セラドームワンマンとなります。今日のライブを超えるのは中々ハードルが高そうですけど、個人的には初めてのGLAY遠征となりますので、ファイナルに相応しい熱く感動的なライブになることを願ってます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。