RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

昨日のライブで

2010-07-22 12:06:01 | V系 
改めて自分の体力不足を痛感させられました。以前なら最前付近にいてもバテるって事はなかったんですよね。

まぁ言い訳させてもらうと今ツアー聴かせる系の曲の数が少なかった気がします。昨日もマゴッツアンプラと砂上の唄位でしたし。以前までなら4、5曲やってたから少ないなと思いました。

それでもライブでバテるってのは避けたいですね。夜歩きに行くか最前付近には行かないか何かしら対策立てようと思います。

ではこれから仕事行って来ます。

DIR EN GREY 7/21 THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010 at 新木場 STUDIO COAST

2010-07-22 00:34:35 | ライブレポ
 
DIR EN GREY 7/21 THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010 at 新木場 STUDIO COAST
SET LIST
SE.君が代(arranged by 薫)
1.残
2.LIE BURIED WITH A VENGEANCE
3.THE FATAL BELIEVER
4.OBSCURE
5.STUCK MAN
6.慟哭と去りぬ
7.THE DEEPER VILENESS
-INWARD SCREAM-
8.逆上堪能ケロイドミルク
9.ROTTING ROOT
10.蝕紅
11.BUGABOO
12.AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS-UNPLUGGED-
13.DOZING GREEN
14.NEW AGE CULTURE
15.朔-saku-
16.凱歌、沈黙が眠る頃

EN
17.砂上の唄
18.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
19.REPETITION OF HATRED
20.冷血なりせば
21.AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
22.羅刹国

 今日は詳しいレポは書けないです。理由としては酸素不足と水分不足に苦しんで体調が悪くなって後半以降まともにライブが見れなかったからです。セトリも知り合いのブログからの貰い物です。開場直後は1柵目の下手寄りの5列目辺りで待機してたんですけど場内アナウンスが流れだした途端恒例の押しが始まりましてセンター方向に流されてしまいました。それでいきなりの残始まりで押しはより強くなりました。ただこの時点では全然体調に問題はなくて結構ノッてたんですけどね。京の煽りにも普通に対応する事が出来ましたし。

 OBSCURE終わった辺りからなんか体調良くないなと思いだしたんですよね。体のダルさと水分をかなり欲しがる状態になっていてこの時点で後ろに下がれば良かったんですけど時間がたてば大丈夫だろうと思ってそのまま前にいたのが失敗でした。その後は体調はどんどん悪化していく一方で倒れない事に必死で本編は殆ど記憶に残ってません。せっかく朔→凱歌という激熱な流れがあったのに殆どノル事が出来ませんでした。本編終了時点でこれはさすがにヤバいと思って後ろ下がって見てました。押しが無くなって酸素もあったので本編よりはいくらか楽しめましたがそれでも体調が良くなかったのでいつものテンションでライブは見れなかったです。今日周りのノリにも殆ど合わせていなかったのでセンターの5、6列目で見ていた方にはもしかしたら凄い迷惑をかけてしまったかもしれません。この場を借りて謝罪します。

 ライブの感想を簡単に書きますと京は最初から相当飛ばしてましたね。序盤から「東京!!」煽り連発でした。アンコールで砂上の唄が聴けて良かったです。ライブで初めて聴く事が出来ました。京の声も最後まで出ていて聴き易かったです。ただ曲の終わりに京がボソッと「バイバイ」と呟いたのが切なかったです。MCらしいMCは無かったですけど大佑に捧げた曲だったのかもしれません。羅刹国前に「生きてるのか!?」煽り連発と「後ろ!!」、「前!!」、「女!!」、「男!!」と煽ってました。マゴッツと羅刹国は演奏と京の歌がズレていた気がします。まぁ体調不良の状態で見ていたので勘違いだったかもしれません。

 今日のライブはかなり不完全燃焼でしたね。しかも自分の体調の所為なのでどこに怒りをぶつけていいかわかりません。今日学んだ事としては体調に異変を感じたらすぐに後ろに下がる事とこういう事態になって水分を取る為に飲み物を買う小銭を少し持って会場に入る事の2点です。水分取ってればだいぶ変わっていたと思うのでね。

 全くレポになっていないレポで申し訳ないです。次のDIRのライブは必ず万全の状態で最後まで見れるようにしたいですね。本日参戦された方々お疲れ様でした。そしてレポを読んで下さった方々ありがとうございました。