goo blog サービス終了のお知らせ 

RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

「The Insulated World」

2018-08-02 13:00:36 | V系 
DIR EN GREY
10thアルバム
『The Insulated World』
2018.09.26 ON SALE!!
 
【完全生産限定盤】
※29th SINGLE『人間を被る』【完全生産限定盤】との連動特典専用応募ハガキ封入
■Blu-spec CD2*+特典CD+特典Blu-ray
SFCD-0229~231/¥9,000(税別)
■Blu-spec CD2*+特典CD+特典DVD
SFCD-0232~234/¥8,000(税別)
 
[DISC 1] ※全形態共通
01. 軽蔑と始まり
02. Devote My Life
03. 人間を被る
04. Celebrate Empty Howls
05. 詩踏み
06. Rubbish Heap
07. 赫
08. Values of Madness
09. Downfall
10. Followers
11. 谿壑の欲
12. 絶縁体
13. Ranunculus
 
[DISC 2] 特典CD ※完全生産限定盤
01. 鬼眼
02. THE DEEPER VILENESS
03. 理由
04. 腐海 [LIVE]
(Live Take at SHINKIBA STUDIO COAST on June 30, 2018)
05. Ash [LIVE]
(Live Take at SHINKIBA STUDIO COAST on June 30, 2018)
06. Beautiful Dirt [LIVE]
(Live Take at SHINKIBA STUDIO COAST on June 30, 2018)

完全生産限定盤特典Blu-ray / DVD
・MUSIC CLIP
Ranunculus(Promotion Edit Ver.)

・LIVE FOOTAGE
<TOUR18 真世界 2018.4.28 仙台銀行ホール イズミティ21>
01. DIFFERENT SENSE
02. 鴉
03. DISABLED COMPLEXES
04. 霧と繭

<TOUR18 真世界 2018.6.30 新木場STUDIO COAST>
01. VINUSHKA
02. audience KILLER LOOP
03. REPETITION OF HATRED
04. Behind a vacant image

・BEHIND THE SCENES OF The Insulated World

 9月にリリースされるDIR EN GREYの最新アルバムの詳細が発表されましたね。今作も中々読み辛いタイトルの曲の連発です(笑)ベストアルバムに収録されていた詩踏みも収録されていますね。既にツアーで披露されてるRanunculusはMVも作られてるしリード曲になるのかな。かなりの名曲なのでかなり楽しみです。他にもツボにハマるキラーチューンが沢山入ってると良いな。

 そして再録曲も3曲収録されますが理由と鬼眼が収録されてるのがメッチャ嬉しいですね。特に理由は好きな曲だしmode of MACABREで披露されたテイクが更にカッコ良い曲に仕上がってたので楽しみで仕方ありません。新曲含めて期待大ですね。

 今日からツアーが始まる訳ですが新曲がどれ位披露されるんですかね。国フォ2DAYSと名古屋2日目のみの参加ですが全力で楽しもうと思います。

Red Swan

2018-07-10 10:25:56 | V系 

X JAPAN feat. HYDE
CDシングル
『Red Swan』
今秋リリース予定
作詞・作曲:YOSHIKI

 今朝発表された割と衝撃なニュース。「進撃の巨人」Season 3のOPをX JAPAN feat. HYDEが担当する事になったみたいです。Xだけでも衝撃なのにfeat. HYDEがより特大のインパクトを与えてくれましたね。ここ何年かお互いのイベントに出演してはいましたがこう言う形でコラボが実現するとは思いませんでした。嬉しいニュースです。

 とは言えV系側からすれば嬉しいニュースですがアニメ側のファンからすれば結構複雑な思いを抱いているみたいです。Season 1、2のOPを担当したLinked Horizonへの思いがかなり強いんだなと言うのをTLのリプ欄を眺めてて強く感じました。確かに進撃の巨人の楽曲=Linked Horizonと言うイメージはかなり強いですからね。俺も進撃の巨人は観てはいないんですけど紅蓮の弓矢と心臓を捧げよ!の2曲はメッチャ好きなのでよく聴いてますからね。

 そんな訳でX JAPAN feat. HYDEはV系側からは夢のコラボという観点から、アニメ側からはLinked Horizonへの熱い想いという観点からどちらからも高いハードルが用意されてる状態になっています、とは言え百戦錬磨のスーパースター同士がコンビを組んでるだけにその辺りのハードルはあっさり超えてくれると信じてますけどね。基本的に長い時間を使う楽曲が多いYOSHIKIが90秒で構成しないといけないアニメ楽曲をどう言った形で仕上げるのかに注目してます。YOSHIKIがアニメに合わせるかそれとも進撃の巨人側がYOSHIKIワールドに合わせて長めの尺を取るのかどっちになるんでしょうね。

 後気になるのはToshLについてですかね。X JAPANと書いてるだけに基本的にはHYDEとのツインボーカルが基本になるとは思うんですけどなんか最近のバラエティ色の強さやルナフェスに出なかった経緯が週刊誌の報道通りならと思うとHYDEだけのボーカルになってるんじゃないかと言う不安もあります。聴くまでのお楽しみなんでしょうけど個人的には夢のツインボーカルで是非聴いてみたいのでToshlが参加してくれてる事を願ってます。更新した後に発覚しましたがボーカルはHYDEのみみたいですね。複雑な思いもありますがどんな曲に仕上がっているのを期待して待とうと思います。

LUNATIC X'MAS 2018 -Introduction to the 30th Anniversary-

2018-07-06 00:45:02 | V系 
LUNA SEA <LUNATIC X’MAS 2018 -Introduction to the 30th Anniversary->

▼<IMAGE or REAL>
2018年12月22日(土) さいたまスーパーアリーナ
開場15:30 / 開演 17:00
▼<SEARCH FOR MY EDEN>
2018年12月23日(日) さいたまスーパーアリーナ
開場14:30 / 開演 16:00
【オフィシャルファンクラブ先行受付中】
・SLAVE VIP シート ¥50,000 (税込) ※一般発売はございません。
・SLAVEシート ¥21,600 (税込) ※一般発売はございません。
・指定席 ¥9,800 (税込)
・ファミリーシート 大人¥9,800 (税込) 高校生以下¥2,200 (税込)

 年末恒例のLUNA SEAの玉アリ2DAYSの開催がルナフェス後に発表されましたが今年はメジャーデビューアルバム「IMAGE」を携えての全国ツアー<IMAGE or REAL>(1992年)と、メジャー2枚目(通算3枚目)のアルバム「EDEN」を携えての全国ツアー<SEARCH FOR MY EDEN>(1993年)を、それぞれ1日ずつ再現するという激アツな2DAYSとなるみたいです。発表された後のTLは騒然としてたみたいですね。

 実は京さんがSUGIZOと対談した際にSUGIZOがDIR EN GREYがmode ofツアーと称した過去のアルバムを提げたツアーに興味を持って京さんがLUNA SEAもやって下さいと言ったみたいなんですよね。その言葉だけで決まった訳ではないと思いますが京さんがきっかけの1つを作ってくれたのは嬉しいです。ちなみに京さんはIMAGEのツアーが観たいと言ったみたいです。

 両方行きたい所ですがそれは現実的に難しいので行くとしたら初日のIMAGE or REALの方ですかね。一昨年の武道館ライブで曲の方のImageを聴いてからどハマりしましてまたいつかライブで聴いてみたいなと思ってたのでその機会が訪れそうなので見逃したくない所です。後はVAMPIRE’S TALKも聴きたいですね。

 チケットはいつも以上に争奪戦になると思いますが今年は比較的チケット運に恵まれてますので取れると信じて休みも確保しようと思います。

LUNATIC FEST. 2018

2018-06-15 10:30:50 | V系 



LUNATIC FEST. 2018
2018年6月23日(土) 千葉・幕張メッセ
2018年6月24日(日) 千葉・幕張メッセ
OPEN 9:30 / START 11:00 / END 20:00 (予定) ※両日共通
▼23日(土)出演
LUNA SEA、GLAY、DIR EN GREY、シド、GLIM SPANKY、back number、ACE OF SPADES、The BONEZ、女王蜂、coldrain、LUNACY(Opening Act)
▼24日(日)出演
LUNA SEA 、YOSHIKI、LOUDNESS、BRAHMAN、、AA=、大黒摩季、MUCC、lynch.、OLDCODEX、THE ORAL CIGARETTES、LUNACY(Opening Act)

ようやく出演アーティストが全て揃ったルナフェス2018。最後の出演者発表がYOSHIKIと言うXを予想してた大方の予想はちょびっと裏切る展開になりましたね。

‪各バンドの持ち時間は転換時間を15分と考えるとYOSHIKIが75分、GLAYが60分、back numberが40分、DIR EN GREY、大黒摩季、BRAHMAN、LOUDNESSが35分、シドが30分、LUNACYが15分、その他の方々が25分なのかな。YOSHIKIは長過ぎでしょ。RYUICHIとのコラボは確実として後誰かシークレットゲストとかもあるかもしれませんね。ムックが持ち時間を増やしてもらえなかったのが意外でしたね。‬

出演バンドを見るとV系色の強かった前回の方が豪華だった声が多いんですけど今回も中々熱いメンツが集まってると思うんですよね。個人的には一部バンドを除けば普段ライブを観る機会が作れない方々が多いのでその方々のライブを観れるのが非常に嬉しいです。23日はGLAY、DIR、シド、back number、女王蜂、coldrain。24日はLOUDNESS、BRAHMAN、大黒摩季、ムック、lynch.、OLDCODEX、THE ORAL CIGARETTESを観れるのが楽しみですね。勿論主催のLUNA SEA(LUNACY)のライブも楽しみにしてますよ。

ルナフェスをより楽しむ為にしっかり予習しておこうと思います!

TOUR18 WEARING HUMAN SKIN

2018-05-08 00:00:43 | V系 
DIR EN GREY TOUR18 WEARING HUMAN SKIN

2018年8月2日(木)京都府 ロームシアター京都 メインホール(ファンクラブ「a knot」限定公演)
2018年8月3日(金)京都府 ロームシアター京都 メインホール(ファンクラブ「a knot」限定公演)
2018年8月7日(火)神奈川県 CLUB CITTA'(ファンクラブ「a knot」限定公演)
2018年8月8日(水)神奈川県 CLUB CITTA'(ファンクラブ「a knot」限定公演)
2018年8月11日(土・祝)宮城県 チームスマイル・仙台PIT
2018年8月12日(日)宮城県 チームスマイル・仙台PIT
2018年8月23日(木)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2018年8月24日(金)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2018年8月28日(火)福岡県 福岡市民会館
2018年8月30日(木)大阪府 なんばHatch
2018年8月31日(金)大阪府 なんばHatch
2018年9月4日(火)新潟県 NIIGATA LOTS
2018年9月5日(水)新潟県 NIIGATA LOTS
2018年9月14日(金)愛知県 Zepp Nagoya
2018年9月15日(土)愛知県 Zepp Nagoya

TOUR18 WEARING HUMAN SKIN(EUROPE)

2018年10月6日(土)ロシア サンクトペテルブルク Aurora Hall
2018年10月7日(日)ロシア モスクワ Red Hall
2018年10月10日(水)フィンランド ヘルシンキ The Circus
2018年10月12日(金)ポーランド ワルシャワ Progresja
2018年10月14日(日)フランス パリ Le Trianon
2018年10月16日(火)イギリス ロンドン The Electric Ballroom
2018年10月18日(木)ドイツ ミュンヘン Neue Theaterfabrik
2018年10月19日(金)ドイツ ケルン Live Music Hall

 DIR EN GREYの夏ツアーが発表されました。次のツアーは9月後半からかなと勝手に思ってたら予想より早かったです。久々にヨーロッパでもツアーやるみたいですね。

 真世界ツアーに比べて京都、福岡、新潟が増えてるのかな。東京は新木場から国際フォーラムへとキャパ上げ(それも2DAYS)され京都も平日且つa knot限定でKBSホールではなくキャパ倍のロームシアター京都とは強気の会場選びをとなってます。京都とフォーラムは埋まるのかな。新木場やZeepのライブでは毎回3000人位ぶち込んでるけどmode ofツアーや節目のライブじゃない中で今のDIRが国際フォーラム2DAYSを埋められるのかが気になる所です。そして追加公演を除けば今回も名古屋がツアーファイナルとなってますね。

 8月は実はB'zのライブに初参戦予定でして日程が組みづらいんですよね。京都はメッチャ行きたいけどパスして川崎、東京1日ずつのファイナルの名古屋の3箇所かな。ルナフェスや追加もあるしそこまで沢山は行けないかな。

 真世界ツアーで披露された曲以外の新曲も披露されたら良いな。後はツアータイトルにSKINとついてるという事なのでGLASS SKINをやってくれたらメッチャ嬉しいんですけどどうでしょう。そんな単純な方々ではないので難しいとは思いますが。

 何にせよツアーの予定が増えて良かったです。チケット取れると良いな。