昨日はデイケア。
睡眠時間があまり取れてはいなかったけど
前日よりはましだったかも。
普通にデイケアに行って、ラジオ体操は第1やったら疲れてしまったので
2はやめました。
デイケア開始前だったかな、月曜日だけデイケア1に参加して、
普段は2のほうに参加している女性メンバーから、
何気なく「わたしは眠れないときは刺し子してるよ。」と言いことを教えてもらいました。
「ありがとう。わたしはクロスステッチで試してみるね。」とお礼をしました。
午前は刺し子の刺し子自体を完成させました。
もう一枚完成させている方の、袋縫いを一旦ほどいて、
今までと違う方法でふたつの刺し子を重ね合わせる方法をすることにしました。
そのため、まずアイロンがけをして、しわをのばして、折り目をつけて
一番下(底)を縫い付けました。
あとは余分な部分があるので、切りたくなって
スタッフにお願いしてピンキングばさみを持ってきてもらって(これは事務所管理)
切ったのですが、上手くいかなくて、一枚ずつ切ればよかった。とあとでわかりました。
次回デイケアに行くときに、そこからやり直しです。
あと残っているのは両サイドの縫い合わせと、上のひもを通す部分を作って
ひもをとおす作業です。
あとで気がついたのですが、両サイドの縫い合わせを先にやったほうがよかったのかも。
またやり直しかな。
お昼休み前半は担当スタッフと面談。長いことやりました。
作業所のことを相談しました。
辞めるということは、許可してもらえませんでした。
提案されたのは3ヶ月間、休むことにして、その間にゆっくり考えてみたら
ということでした。
それ以外に何か言われたのは覚えているのですが
あたまが真っ白になって、覚えていません。
昼休み後半は特に何をするわけでもなく、気持ちが下がらないように
中のいいメンバーと話をしていました。
午後のプログラムの最初にこれは部屋がなかったので、廊下の長椅子で
だったのですが、面談の続き。
最初に、自分から
「3ヶ月休んで、考えることにしました。」と伝えました。
そして、別の話題。最近の頓服の服用回数が多くて、
度々臨時で頓服を求めるのは良くない。と言われました。
今はベッドサイドに、睡眠関係の頓服と就寝薬とお茶(水筒)を置いて
飲みやすくしていたのですが、それを止めることにしました。
いろいろと考えて、朝もらったアドバイスを利用して、眠くなるまでクロスステッチをして
そして、就寝薬を飲み、ストレッチをして、眠る。
とりあえず今日は頓服を飲まないで頑張ってみよう。と決めました。
気になる加湿器の音、マスク、それはあえて止めました。
結局11時半に寝て、4時に早朝覚醒。
もう、眠れないと感じたので、また自室でクロスステッチをしてました。
もともと6時半起床予定だったのですが、6時には作業を止めて
完全に起床しました。4時間半眠れたからよかったかな。
睡眠時間があまり取れてはいなかったけど
前日よりはましだったかも。
普通にデイケアに行って、ラジオ体操は第1やったら疲れてしまったので
2はやめました。
デイケア開始前だったかな、月曜日だけデイケア1に参加して、
普段は2のほうに参加している女性メンバーから、
何気なく「わたしは眠れないときは刺し子してるよ。」と言いことを教えてもらいました。
「ありがとう。わたしはクロスステッチで試してみるね。」とお礼をしました。
午前は刺し子の刺し子自体を完成させました。
もう一枚完成させている方の、袋縫いを一旦ほどいて、
今までと違う方法でふたつの刺し子を重ね合わせる方法をすることにしました。
そのため、まずアイロンがけをして、しわをのばして、折り目をつけて
一番下(底)を縫い付けました。
あとは余分な部分があるので、切りたくなって
スタッフにお願いしてピンキングばさみを持ってきてもらって(これは事務所管理)
切ったのですが、上手くいかなくて、一枚ずつ切ればよかった。とあとでわかりました。
次回デイケアに行くときに、そこからやり直しです。
あと残っているのは両サイドの縫い合わせと、上のひもを通す部分を作って
ひもをとおす作業です。
あとで気がついたのですが、両サイドの縫い合わせを先にやったほうがよかったのかも。
またやり直しかな。
お昼休み前半は担当スタッフと面談。長いことやりました。
作業所のことを相談しました。
辞めるということは、許可してもらえませんでした。
提案されたのは3ヶ月間、休むことにして、その間にゆっくり考えてみたら
ということでした。
それ以外に何か言われたのは覚えているのですが
あたまが真っ白になって、覚えていません。
昼休み後半は特に何をするわけでもなく、気持ちが下がらないように
中のいいメンバーと話をしていました。
午後のプログラムの最初にこれは部屋がなかったので、廊下の長椅子で
だったのですが、面談の続き。
最初に、自分から
「3ヶ月休んで、考えることにしました。」と伝えました。
そして、別の話題。最近の頓服の服用回数が多くて、
度々臨時で頓服を求めるのは良くない。と言われました。
今はベッドサイドに、睡眠関係の頓服と就寝薬とお茶(水筒)を置いて
飲みやすくしていたのですが、それを止めることにしました。
いろいろと考えて、朝もらったアドバイスを利用して、眠くなるまでクロスステッチをして
そして、就寝薬を飲み、ストレッチをして、眠る。
とりあえず今日は頓服を飲まないで頑張ってみよう。と決めました。
気になる加湿器の音、マスク、それはあえて止めました。
結局11時半に寝て、4時に早朝覚醒。
もう、眠れないと感じたので、また自室でクロスステッチをしてました。
もともと6時半起床予定だったのですが、6時には作業を止めて
完全に起床しました。4時間半眠れたからよかったかな。