goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

彼と結ばれたい

2018-11-29 22:17:19 | ひとりごと
彼とどれくらいのお付き合いになるのだろう
結ばれたいけれど、わたしから言うのもよくないし
彼のお父さんの存在が大きいから…
縁結びのお守り、助けて欲しいよ‼❣

作業所では、今のままでいくと思うけど
だって、スタッフのひとりが、彼と同じ姓だし

風邪ひいたかなあ

2018-11-23 20:44:26 | ひとりごと
両脚は痛いし、腰も。
花粉症でもあるけど鼻水ぽろぽろ。
明日は本当に作業所休んじゃおうか。
インフルエンザの予防接種受けて何日たったかな。
今週の火曜日だとすると4日かな。

寝たい気持ちもないし、しまい風呂もまだいいやって。
たまにはブログを書こうと思ったけど、ネタはなし。
本当に辛いものは辛い。

希死念慮もあるし、どうしたらいいのかわからない。
来週の火曜日臨時受診してしまおうか。
精神的に乱れているよ。

寝ようという気分にならない

2018-10-15 22:55:45 | ひとりごと
何故か最近、寝ようという気分にならなくて困っている。
理由は皮膚科で処方された薬の副作用で、あまりにも寝すぎてしまうのはわかっているのだけど。
それに睡眠薬も加わるから、半端ではない。
花粉症にもなったらしく抗アレルギー剤親からもらったので
苦しませられていた薬とはおさらば。

取り敢えず寝る前の薬の一部を飲んだ。
これを飲むと眠気が出てくるのだ。

明日やらなきゃいけない事あるし、確認したいなと思うこともあるから
ゆっくりと寝てるのはもったいない。
本当に困ったものだ。
悩み事もたくさんある。
作業所でも相談したい。
どうしたらいいの。
わからないよ。

生きているのツライ

2018-10-02 23:24:57 | ひとりごと
治らない病気。でも死ぬわけじゃない。
どんなに注射しても、再発を抑えるのみ。
注射するのやめたらどうなるんだろう。
精神的に苦痛になってきたよ。
統合失調症は、落ち着いているのに。

いつ良くなるの?多発性硬化症。
治療法が見つからないなんて、
何故こんな病気に出会ってしまったの?

精神もおかしくなった時期はあったし。
あのとき、あの大学病院に行けばよかった。
神経内科があったかもしれない。
あればそこで調べてもらえていたかもしれない。

でも随分前のことだし。
長いこと、あまり悪くはならずにきたものだよ。

明日は注射の時間ずらしてみようかな。
朝のクスリの効果が出てから。

花粉症?

2017-08-18 18:04:38 | ひとりごと
目が痛いしかゆみもある。眼科に行ったら
アレルギーの目薬が出た。
そういえば最近は鼻がむずむずするから
夏の花粉症なのかなと思う。
今年の冬の花粉症はステロイドのお陰で目のかゆみは
なかったけど、今は減らしてるから辛いのかな。

つかれた

2017-07-20 22:14:20 | ひとりごと
何だか疲れました。
生きているのに、疲れました。

完治のない病気。
同じ時期に発症して、
今までずっと付き合ってきたけど
もう、嫌になりました。

死にたいとは思わないけど
ずっと引きこもっていたい
そんな気持ちです。

生活を楽しめなくなりました。
辛いです。本当に。

何もしない、外出もしない、
そんな休養を何処かで取りたいです。

明日こそは

2016-10-07 23:05:32 | ひとりごと
家でゆっくりしていよう。
疲れても、寝れば取れるから油断していたけど
ちょっとここら辺で、ひと休み。

デイケアとリハビリと作業所2日連続。
今日は帰りに映画見て来たし。

明日はもしかしたら近所に買い物に行くかも知れないけど
それは必要なものだから。

ちょっと月経がおかしくて、基礎体温を計ってみようと。
体温計はあるけど、記録用紙はないんだよね。
ネットで探してみようかな。
良さそうなものがなかったら、近所のマツキヨに。

やりたいこと

2016-06-24 22:34:43 | ひとりごと
たくさんあるのに、やらなきゃいけないこともあるから
優先順位決めるのに困ってしまう。

絵も去年に引き続き、入選目指して描きたいんだけど
アイデアが全く浮かばないし。
去年は30分で描き上げて見事入選。
表彰式には体調が悪くて出られなかったのが心残り。

画材は去年と同じものを使うことは決めてはいるんだけど
テーマが難しい。どうしたらいいのかわからない。
締め切りまで半月しかないし。
デイケアの時間に描いてしまうのも手なのかな。

絵ばっかりではなく、当事者ボランティア、ピアサポータを
今後の目標に位置付けているから、有効そうな講座を受けたいし。
今日もそのために病院に行って、参考になったとは思う。

あぁ。どうしようか。

考え方、変わったのかな…

2015-11-09 14:32:38 | ひとりごと
辛いことがあって、自宅療養している日々ですが
やりたかったことが本当にやりたいことなのか、やれるのか
そういったことを考えていました。
そうしたら、ちょっと考えよう。とひとつひとつ整理を無意識にしていました。

で、残ったのが
デイケアにまた通いたいということ
障害者スポーツセンターに通いたいということ
市の絵画教室には引き続き通い続けるということ
の3つなのです。

極端なことを言えば、乳腺クリニックでの定期的な検診もやめようとか
大学病院の皮膚科の通院も今度は半年後にしようとか
思っています。
今のわたしには必要のないことだから。
乳がんのことは40歳になったら、また検診を受ければいいし
皮膚科はもう、いいかな。と思っているのです。
ただ、その大学病院には別の理由でいずれ通うことになってはいるのですが。

「クチュリエ」もお金がもったいないのでやらないことにしました。

たまにはちょっと違うことを

2015-10-04 21:19:48 | ひとりごと
最近、精神状態が悪いことばかり考えてしまいダウンしているのですが、
少しいいものを見つけました。
本来の目的は色鉛筆画の練習の為に買ったものですが
それに書かれている動物たちの絵が可愛い♪
これを眺めているだけで、癒されます。
描く練習をいつ始めるかはわからないけど、
しばらく眺めて癒されます。

あと、今日偶然観たサザエさん、これも笑って癒されました。
これから録画して、好きな時に観ようかな。