goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

健康そのもの

2013-07-29 18:29:36 | その他の病気
今日はデイケアの帰りに、先日受けた健康診断の結果を聞きに行ってきました。

健康そのものの結果でした。
コレステロール値も問題なかったし、ほかにも特に異常はありませんでした。

結果を先生に見せるように。と内科のDr.に言われましたが
どの先生に見せたらいいのでしょう(苦笑)
とりあえず、木曜日に精神科受診なので、そのときに見せようとは思いますが…。

あと、疾患の疑いの項目で多発性硬化症が要医療となってました。
これは自己申告しただけなのです。



で今日のデイケアは…

午前中はストレッチアロマ。
本来はわたしの班はストレッチの日だったのですが、スタッフがふたりも休みのため、
出来るスタッフがいなくて、ストレッチとアロマの合同でした。
前半は車座になってあぐらをかいてストレッチ。
後半はアロマ湿布と背中のマッサージ。
わたしは昨日、家でこけて手首(古傷)を痛めていたので
マッサージはしてもらっただけで、してあげられませんでした。

午後は先日から作り始めている、コースター。
名前を刺繍しているのですが、糸通しがすべてお釈迦になって(わたしも最後の一本壊した(-_-;))
仕方なく、刺繍を諦めそれは別の日にするとして、
粘着芯を必要分切って、アイロンで張り付けました。
しかし、張り付きませんでした(?_?)
そのあとは、刺繍が出来上がっているのから、3枚の生地(布2枚粘着芯1枚)を縫い合わせていきました。
盆前には完成させないといけないので、
休み時間も、ずっとやってます。でも、楽しいです。


今日は涼しいのかと思いきや超蒸し暑くて
Gパンがピタッと太ももに張り付いてしまいました。
ハーフパンツでもよかったかも。

健康診断

2013-07-26 16:03:22 | その他の病気
先日、市の健康診断と、乳がん、子宮頸がんの検診に行ってきました。

で、まず内科へ。
受付で、書類(受診券)が1枚足りなくて、結局できずに。
その場で、あまり使いたくない携帯電話で、市の担当課に電話して
無くしてしまったんですけど…と言ったら
すぐに再送してくれました。

そして、婦人科へ。
ここでは、不足している書類はなく、いろいろと問診票を書いて
予約時間よりもかなり早く着いたけど、
あまり待たずに済みました。
子宮頸がんから先にやりました。
これは1ケ月後、書面で結果が郵送されるそうです。
その次に乳がんをやりました。
わたしは年齢的にマンモは対象外で視触診のみなのですが
そこはサービスでエコー(超音波)でもやってくれるのです。
これはその場で問題ないと言われました。

市から改めて届いた、健康診断の受診券を持って
今日、また内科に行きました。
受診券には「再発行」という赤いハンコが押されてました。
まずは、問診票にいろいろ書いて、
そのあと、尿検査。
それからかなり待って(混んでいるようには見えなかったけど)
身長体重、心電図、血圧、採血をしました。
冷房で冷えたため、血管が細くなってしまい、
採血は手の甲でやりました。
それでもなかなか取れない(泣)
そのあと、医師の診断。
胸の音を聴診器で聞いて、あと足のむくみ(?)をチェックして
それから、今日の結果を聞きました。
身長は161.3cm、体重はいつも測ってるのより軽くて
BMIで言うと、標準の中でした。
腹囲も標準内で、メタボじゃありませんでした。
一昨年、他の病院でやったときは、メタボだから気を付けてって言われたのですが
最近、デイケアで毎月定期的にSSKP(生活習慣改善プログラム)で
体重と腹囲と血圧を測ってるので
自然に意識改革が出来てたみたいで、痩せたみたいです。
血液検査の結果は1週間後。
もう一度、内科に行かなければなりません。
でも、1週間後であればいつでもいいみたいなので、
適当なときに行ってこようと思います。
でも、今度、内科が移転するらしく、少し遅めの夏休みと
移転作業で休診日が長いのですよね。

からだが痒い

2013-06-10 20:58:50 | その他の病気
先月、体中に蕁麻疹が出来たのですが、
薬(アレロック)を飲んでいる間は、何ともなかったのに
飲み終わったら、また痒みが出てきました。

取り敢えず、以前耳鼻科で花粉症の薬で同じものを飲んでいて
余っていたのがあったので、それを飲みました。

今週中に皮膚科も行かなければ。
薬だけ、っていうのは今度はできるかな…。

助かった…

2013-05-25 22:13:24 | その他の病気
今日は皮膚科に朝一で行きました。
着いてビックリ、たくさん並んでいました。
受付開始前だったのに…。

受付した後、突然めまいが起こり、
これでは、無理。薬だけもらって、帰ろうと思い、
受付の人に、「発作が起こってしまって、診察はやめて
処方だけしてもらいたい。」と言ってしばらくしたら
「まだ2回目だから、診察が必要です。」と。
で、「先に診てもらうことはできますか?」
と聞いたら、先生に聞いてくれたらしく
診てもらうことが、出来ました。
助かりました。
おかげで、薬も必要なのをちゃんともらえました。

いい医者でよかったです。

めまい3日連続です。
今度、めまい専門医に診てもらおうと思っています。
あ、でも掛かりつけの耳鼻科の、時々外部(大学病院)から来る先生です。
わたしは診てもらったことはないのです。

痒い

2013-05-17 10:47:33 | その他の病気
何が原因かわからないが、体中が痒い。
マ〇〇ヨに行って、いい薬はないか、登録販売者に聞いたら
塗り薬を勧められた。
昨冬に買って余っているのと似ていたので、結局何も買わずに帰ってきた。

で、その塗り薬を体全体に塗り、
花粉症で余ってた、アレロックを飲みました

皮膚科かな。それとも違う病院なのかな…。
まあ、親は許してくれないと思うけど。

あ”-痒い!!

結局は風邪だった

2013-04-01 18:05:21 | その他の病気
先週の金曜日から鼻グズグズだったのですが
今日、デイケアの帰りに耳鼻科に寄って
診てもらったところ
ただの風邪でした。
もともとトラベルミンが無くなるので、今日あたりに受診するつもりではあったのですが…。
抗生剤と去痰剤が出ました。

多少の混雑は覚悟して行ったのですが
全く混んでいるとかではなく、診察までほとんど待ちませんでした。
わたしが診察を受けて出てきたら数名の患者がいましたが。

先週の金曜日からタリオンというアレルギー性鼻炎の薬を朝だけでなく夕にも飲んでいたのですが
それを続けるように、ということと
アレロックも引き続き寝る前に飲むことを言われました。

結局は風邪だったのですね。
花粉症と似た症状だから、わからなかったけど。