goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

無駄遣い

2014-01-31 16:18:18 | ひとりごと
今日は色々と行くところがあったので、外出。

でも、無駄遣いしてしまった…。反省。
いつも買ったり、食べたり、してから、後悔するんだよね。

それが良かったのかな。って思ったら、良くなかったって、あとで思う。

今日はストレス解消をしたくて、フェイシャルエステなるものを初めてやってみたけど
別に気分転換にならなかった。
お金だけが消えていった…。

メガネはもともと欲しかったから、いい買い物だとは思うけど。
エステは…。
たぶんその店には2度と行かないと思う。

探し物

2014-01-26 11:51:46 | ひとりごと
先日、携帯電話(ガラケー)のイヤホンが壊れてしまい、
危ないから、処分しました。
でも、新しいのが見つからず。
ショップで聞くともう生産していないし在庫もないらしい。

もしかしたら、父がまだ持ってるかも…。と思い
聞いてみたら、
まだ持っていました。
父とは同じ機種使っていたので(わたしはその後メーカーは変えずに新しくしました)
使えると思ったのです。
機種変したときに、新しいイヤホン付いてなかったのです。
それでイヤホンはそれまでのを使っていました。

耳があまり良くない(メニエール)ので、
めったに使いませんが、精神的に落ち着きたいときなどは使用します。

いろいろ

2014-01-12 21:54:00 | ひとりごと
両耳が痛い((+_+))
昨日、耳鼻科で診てもらったけど所見はなかったし
めまいか、鼻炎か、神経によるものだと言われたけど
鼻炎ではなさそうだし、めまいも今は起こってないし
残るは神経?
今度神経内科受診だから、聞いてみようかな。


昨日の「笑いヨガ」が楽しかったので、検索してみたら
実は「笑いヨガ」は1995年、インドの医師夫妻が発案したものらしい
とわかりました。
ついでに教室の場所で近くにあるかな。と検索してみたら
近くにありました。
色々と今年はあるから、落ち着いたらちょっと行ってみようかな。

あら?

2013-12-06 21:31:18 | ひとりごと
今日はぐうたらして、ゴロゴロしていたら、携帯が鳴ったので出ると
「修理した携帯が戻ってきました」とのショップからの電話。
早速、受取に行って、最後にちゃんと使えるかチェックすると
直ってない(T_T)
ということで再修理になりました。

その後、いつも(たまに?)絵画教室に行っているところで
3障害対象の作品展をするということで、出品作品(写真)を持って行きました。
体調悪いから、明日の絵画教室に参加できるかわからなかったので。
で、帰りにその写真の普通サイズ(スケジュール帳の下敷き代わりに使っています)
のを見ていたら、上下逆のほうがそれらしいかも。
と思ったので、明日また行って、上下変更してきます。
タイトルは「竜神」にしました。雲の写真です。
竜に見えるんですよね。

今日も調子悪かったり、良かったり、変な一日でした。
今は調子良くないかな。

叫び!!

2013-11-26 22:40:15 | ひとりごと
父は好きで忙しいだけなのに
わたしは病気で辛いのに
それで、怒られるのは、腑に落ちない!!

あ”~入院したいな…。
これを明後日、主治医に話したらどうなるかな…。
でも、今年は入院しないって決めたし。

今後の こうなったらいいな♪

2013-11-24 21:17:31 | ひとりごと
明日、デイケアに行って、担当スタッフさんと相談すること。

年が明けたら、先日見学に行った作業所の法人の相談室に電話して
所長のY氏と面談。
再度、作業所の見学。
必要書類を揃えつつ、市役所に行く。
自立支援医療の更新と、施設利用の面談を市役所職員とする。
(家から遠いので一度に済ませたい)

春頃(3月か4月頃)から作業所で週1日、5時間程度働く(休憩含む)。
これを1ヶ月程度したら、週1日フルに働く。
大丈夫そうだったら、週2日、3日…と4日まで増やす。

デイケアは作業所に行く日が増える度に、減らしていくが
木曜日は基本的にデイケアにする。(診察があるため)

工賃は、病気になる以前からずっと前からやりたかった、
某大学の通信課程に充てる。
それは来秋の秋入学からにする。
春入学がいいかも。と思ったが
一気に新しいことを始めるのは良くないと思って。
それも最初は1年だけお試しでやってみて
続けられそうだったら、正式に入学する。

今日は色々と

2013-10-19 21:11:55 | ひとりごと
今日は色々とやりました。

まず、朝起きたら朝食・服薬。
まだ眠かったので、朝寝。

1時間ほど寝て、絵を描きました。
そのあと、昼食・服薬。

今日家の近所で、地元住民のコンサートがあるので観に行きました。
歌と伴奏にピアノです。
何だか元気をもらいました。
曲の構成もよかったし、すごいな。って思いました。
ピアノの人は結構若かったかも。わたしくらいかな。

帰りにスーパーで買い物をして
一休みした後、肉じゃが作り。
昨日の夜、作ると宣言したので。
美味しく出来上がりました。

それから昼寝。

起きてから、夕食の準備をして、
肉じゃがの温め直しと、テーブルのセッティングをしました。
美味しいと言ってもらえてよかったです。

明日母がいものこ汁を作るそうなので
手伝って作り方を覚えようと思います。
(実際に食べるのは明後日になりますが)

イライラ

2013-08-26 17:03:37 | ひとりごと
自分自身にイライラしています。

コントミン2錠飲んだけど効きません…。
もともと少ない量12.5ミリだから、もう1錠飲もうかな。

今日のデイケアでは、
午前中は、絵の勉強(買ったのにやらないから、デイケアでやろうと思って)
午後は、刺し子をしました。

疲れました。

このイライラどうにかならないかな。