goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

シルバーウィークも明日まで

2015-09-22 11:16:18 | ひとりごと
日曜日には多発性硬化症の、再発予防をしたくない。と考えてしまい
かなり精神状態に波が来てしまいました。
精神でもらっている、レキソタン2ミリを飲んで、暫く散歩したらどうにか落ち着いたのですが
夜、お風呂に入っていたら、また考えてしまい…。
今度は就寝薬のレキソタン5ミリを先に飲んで気分を落ち着かせました。

月曜日はスポーツセンターに行く予定なのに、大丈夫かな。
手帳は精神だけど、目的が多発性硬化症による筋力低下を防ぐためなのに…。

でも月曜日は楽しんで行ってきました。
先週の木曜日に行ったときは、膝痛もあったのでからだを動かすことはせずに
医事相談だけで済ませました。そのときに卓球を勧められました。
と、いうことで昨日(月曜日)は卓球を目的に行きました。
午後から行って、2時間位からだを動かしたと思います。
スポーツセンターに着いてまず、卓球の順番の予約。
3時40分にスタッフとのラリー。
それまではスポーツウェアに着替えて、トレーニングルームでストレッチと
ゴムボール、紐を使ったトレーニング。
ストレッチは壁に記載されていたので、それに従ってやったのですが
ゴムの筋力トレーニングはこれでいいのかな?と思い出しながらやりました。
その後、ボーっとしていたらスタッフの方に声をかけられて
エアロバイクを20分間やってました。
最初のうちは軽くして、途中で重くしてやりました。
今度行ったら、最初からもうちょっと重くてもいいかも。と思います。

卓球の時間になって、卓球ルームへ。
スタッフが相手だったので、下手なわたしでもやりやすかったです。
ラリーはなかなか続かなかったですが。
でも最多20回続いたかな。
今週はもう一度行く予定なので、また卓球もやってきます。
午前にするか、午後にするかは…。
13時からの1時間のプログラムに参加してみたいので
午前と午後とまたがってスポーツしに行くかもしれないです。

今日は休息日。
明日は無料の大人の塗り絵講座に行ってきます。

ちょっと気になっていること

2015-02-05 22:04:24 | ひとりごと
これは夢だったのか、現実だったのかがわからないのですが

お風呂から上がって、パジャマを着て
「今日は何月何日何曜日だっけ?」と変なことを考えました。

それで
「あ、そうだ2月5日水曜日だ」と全く違う答えを出しました。

現実には2月5日は木曜日で、そのことを考えていたのは
その前日か前々日2月3日火曜日か2月4日水曜日。

普段寝ているときは睡眠薬のおかげで、夢を見ないほど深い眠りなのですが
このことが、すごい気になっています。

からだの調子

2014-12-18 21:44:12 | ひとりごと
ここんとこ、からだの調子がいいとは言い切れません。
風邪気味だし。鼻水はよく出ます。
水っぱなではなく、白く色がついています。
最初は黄色でした。
抗アレルギー剤を止めたからなのかな…。
今は葛根湯で凌いでいます。
来週耳鼻科に受診予定にしているので、デイケアの帰りに寄ってこようと思います。

あとは手が痛かったりどこか関節が痛かったり。
先々週の土曜日にリュックサックに色々とものを詰め込み過ぎて
重くなってしまったのを背負ってたからだと思います。
最初はそうではなかったのだけど、
先週の中頃から大腿骨のあたりが痛くなり
昨日からは股関節というか内股の部分が痛くなりました。
さらにはストレッチしていたら、ふくらはぎも痛いのに気がつきました。
たぶんすべて腰を痛めて、それが下半身に来ているのだと思います。

手の痛みも多少はあるし、膝の痛みも少しあります。
こんなんで明日の作業所は大丈夫かな。ちょっと心配。

わたしも病気に負けないで頑張らなくちゃ。と思ったこと

2014-10-21 17:58:56 | ひとりごと
黄色靭帯骨化症、これも国指定の難病らしいです。

わたしの好きなプロ野球選手がこれを克服して、見事に大活躍しました。
ソフトバンクホークスの大隣憲司投手です。

最近見ないな、2軍に落ちてるのかな、と思っていたら
手術をして、3軍からリハビリをはじめて、
見事に7月に復帰、勝投手になりました。
そしてリーグ優勝にも貢献しました。

クライマックスシリーズはハラハラしながらテレビ観戦していました。
初戦で勝利投手、6戦目で中4日で勝利投手。
昨日、秋山監督に呼ばれてお立ち台でインタビューを受けていましたが
眼にはうっすら涙が…。印象的でした。

難病を乗り越えて、ここまできた大隣投手にMVPをあげたいくらいです。

わたしも難病ばかりで辛いけど、
もうちょっと頑張ってみようと思います。
出来る範囲の中で、焦らず、少しずつ。

眠い…

2014-09-03 13:44:10 | ひとりごと
昨夜は何度もトイレで目が覚めて、
そのたびにあたまも回転してしまって
睡眠の質はあまりよくありませんでした。

今、とっても眠いです。

今朝は早く起きて、外出したのですが
先ほど帰ってきて、今は洗濯中。

洗濯は2回する予定ですが、1回目が終わって
2回目をしかけて、1回目の分を干したら
昼寝をしようと思います。
2回目の分はシワになってもかまわないものばかりなので。

今日、出かけたのは大学病院の皮膚科に朝一の受診。
これは予約してあったので、行かざるを得ない。
爪の生え際が痛いので痛み止めと抗生物質(?)が出ました。
胃薬はタケプロンを飲んでいることを伝えたら出ませんでした。
次回は2週間後です。

今日は元々明後日に予約していた婦人科にも行ってきました。
本来ならば耳鼻科に行く予定(これは予約制ではない)だったのですが
昨日のめまい騒ぎで、受診したので
時間が中途半端にできて、金曜日を完全休養日にしたかったから
皮膚科が終わった後、今日の午前に変更できないか電話してみたら
OKだったので、行ってきました。
時間があったし、お腹がすいていたので、ピザの食べ放題に行ってきました。
メインをサラダにして、ピザを色々と味わいました。
そうそう、昨日受け取った新しいメガネでちょっと使いづらいところがあったので
治してもらいました。使いやすくなってよかったです。

婦人科は6月に受けた市の乳がん検診で(サービスの)エコーで
腫瘍らしきものが見つかってその経過検査です。
大きさが変わっていないそうで、問題なしでした。
6ヶ月後にまた再検査するそうです。(めんどい)

ふぅ…

2014-03-26 18:14:11 | ひとりごと
両ひざとも痛い(+_+)

この痛さどうにかしてくれ~!

今日は家の中でなるべく動かないように過ごしたのに
横になっても膝が痛くて眠れない。

昨日の無理が祟ったか。

明日のデイケアは行きも帰りもバス利用で
買い出しは不参加かな…。

何したいんだろう…

2014-03-01 21:59:37 | ひとりごと
絵も描きたいし
手芸もしたい(今は手が痛いので止めてるけど)
唄も唄いたい

絵だけ、手芸だけだったら、作業所には行かないで
別の福祉施設という方法もある。

唄を習いたいのだったら、作業所である程度お金を稼ぐ必要がある。

大学での勉強は脳がやられていて、記憶力が明らかに低下しているので諦めました。

今は何かで自己表現をしたい。