goo blog サービス終了のお知らせ 

Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

2025年5月6月の和心塾トピックス

2025-06-27 06:37:17 | Soflan俱楽部 和心塾

5月6月の和心塾の勉学及びリクレーション活動をご紹介

5/9の金曜日 女子部の皆様とランチ会


11時~12時半まで 南千里の緑茂る森の中でお食事を楽しみました。



ALL女性のお客様です。
各テーブル皆楽しそうに会話が弾んでいますが、
広々とした空間の為、話し声が気になる事もなく過ごせました。

  
当方テーブルも和気藹藹。
オードブルからメインをシェアしデザートまで
のんびりゆったりとしたお食事会を満喫させて頂きました。
瀬戸内レモンビール、初めて頂きましたがとても美味しかったです。


12時半過ぎお食事を終え、この日はランチ会に続き
ペーパークラフトの講習会がありますのでバス停車場まで少しの
散策気分を味わいました。
霧雨の公園は緑を濃くし、空気も澄み5月の心地好い風に当たり
清々しい時間でありました。
バスと列車を乗り継ぎ30分程で当サロンに到着。

14時からお茶をしながら、蝶のペーパークラフトの講習を楽しんで
頂きました。
  
見本に作成したアゲハ蝶々とバタフライピック。

約十年前、和紙人形を教えて下さった先生から学びわたくし流に
アレンジしています。



ピックにしたりグリーティングカードにしたり。
皆様、綺麗な色紙を使って童心に帰りました。


翌週の和心塾Proper Classはイチゴ祭り。


C様作品。テキストを上手くアレンジされています。

書画の学習の後は、塾生様がハマっているペーパークラフト。



出来上がった苺のクラフトと山盛りの旬のあまおう苺。

1人で1パックを戴こうと購入しましたが、皆様から
「そんなに食べられん」と云われてしまい5人で4パック。
それでも山盛り状態となりました。

苺の書画を描き、イチゴのペーパークラフトを楽しみ、
いちごを食するイチゴ祭りを開催いたしました。



週末は2名様が昨年のペーパークラフトの復讐で
Make-up Classesに御参加。

6月は塾生様の御誕生月。



6/29と6/30がお誕生日のお二人です。



12時からのお祝い会の後は和心塾Proper Classに移行です。

NO様の書画風景。
私達2024年初春からの水彩画は様になって来ました。

自己研鑽学習の後のティータイム時、おまけ講座である
知恵袋LIFE & LIVEは、M様リクエストの紙袋アレンジ。

表表で結ぶリボンに皆様は四苦八苦。
確か去年お教えしたはずですが、皆様いわく一年前のことは
覚えていないと平然と。ですよね~無理はないと納得。


翌週6/21のMake-up Classesはお菓子鉢のペーパークラフト。
塾生の3名様がご参加。
指先を使うので脳トレに良いと好評です。

来月7月もProper Classの知恵袋LIFE & LIVEでリクエストの
ペーパークラフトを行います。

皆様、お友達にプレゼントしたり教えてあげるのが楽しみとか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.6 梅雨も楽しいお玄関飾り | トップ | 2025.7 文月お玄関飾り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Soflan俱楽部 和心塾」カテゴリの最新記事