goo blog サービス終了のお知らせ 

MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

ビートルズが教えてくれた /吉田拓郎

2011-02-12 | Today's Best Music for Run
拓郎の曲はこれで6曲目になりました。正直に言えば「王様たちのハイキング」あたりまでの曲なら今すぐ全部選んでもいいくらいな気持ちではあるんですが。
オリジナルは1973年リリースのアルバム「伽草子」に収録。わたしが聴いたのはベストアルバム「吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE」収録のものです。
この歌はまず歌詞がいいですよね。帰省価値への反抗心、ふざけんなって感じ。そういうのをストレートに言葉にした。小難しい議論なんてくだらない、いいんじゃないの人なんて単純に幸せになったら、そんな感じ。8割がたその通りだと思う。
 この歌を聴きながらいつも思うのが「みんな幸せになっていいんだ 人に迷惑さえかけなければね」って歌詞です。ここが甘い。
というわけで、反抗心にあふれた、いろんな意味で日々戦い続けているランナーに共感と勇気を与える1曲でしょう。彼らに捧げます(勝手に捧げるなと拓郎に怒られそうだ)。

※この映像は初めて見ました。若いなあ。いつごろでしょうね。イントロは素人っぽい気がしたのでコピーバンドかと思いましたが・・・。いいです。
 拓郎はYouTubeが大嫌いなので興味のある方は早めにご覧ください。
ビートルズが教えてくれた・吉田拓郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする