goo blog サービス終了のお知らせ 

赤井川 コロポックル村祭り

2006年09月17日 | 週末の過ごし方
旦那のお母さんがいつも卵を買ってくれるお店
赤井川からわざわざ売りに来るんだけど
そのお店のお祭りでした
今回はバイク仲間も誘って現地集合
私たちは両両親と共に参加

いやー 二回目の参加だったけど
美味い!何食べても美味い!
肉も美味いけど 私はトウキビとミニトマトとカボチャに感動
自然の甘さがうれし~ 安心して子にもあげれるし
けど子はトウキビ食べすぎなので途中でとりあげた
そしたら怒って膝叩いてきた
怒り方もいっちょ前になってきたなあ。
とりあげても その後ジャガイモや肉など食べてたけどね
いいのか??まあ食べて歩いて楽しそうでした。

バイク仲間も満足したようで
来年も参加かな?にぎやかで楽しかった

ちゃんちゃん焼き 魚 きのこ汁 らくようキノコ
豚肉 牛肉 鶏肉 手作りベーコン 
とうきび じゃがいも かぼちゃ ミニトマト
農場直送牛乳
ほんとにいろいろたくさん
参加費は一人2500円
ちょっと高めだけどそれ以上の価値あり
何より平和な雰囲気が居心地良かったです
また来年が楽しみだ

ていうかいつももらう卵も
一度食べたら普通の卵がうすく感じる
とっても美味しい卵なのです。
常温で1ヶ月もつんだって。すごいねえ。

帰りにはしっかり 山中牧場のソフトクリームも食べて帰宅
期間限定の紅茶ソフトもさっぱりして美味かった

「日本のまつり」札幌ドーム

2006年09月09日 | 週末の過ごし方
今日は旦那の父のお誘いで 札幌ドームで
日本の祭りを集めて一気に見れるイベントに行った
ほほー いろいろ来るんだ 子も音楽喜ぶかな?
くらいな軽い気持ちで普通に
行きます行きます♪と行ったら
なんともすごかった~
4時間ぶっとおしで出てくる出てくる
http://www.sapporo-cci.or.jp/matsuri/

20祭くらいあったのかなあ
すんごいどんどん出てきて踊って歌って
飽きることなく4時間がたってしまった
久しぶりにゾクゾクしたなあ
満足満足 これはまた来年も来よう!
と思ったら このお祭りは日本を転々としてるらしく
来年は内地だそうな
ざんねんっ。
子も拍手してリズムとって踊ってはしゃいで
なまはげ見て泣いていっぱい歩いて笑って泣いて寝て
楽しんだようでした
良い経験させれて良かった。

秋田の竿燈祭り は旦那が数年前に生で見て来てて
かっこいいよ~と言ってたけど本当にすごかった
何度か倒れそうになり盛り上がってた。
函館のいか踊りも初めて生で見たけどおもしろかった~
みんなとっても楽しそうで
堕天使さんとお子は元気かなー
これ踊ったのかなー?と見てたのでした
あっという間でどれがどれだかもうわからないとこもあるけど
お祭りっていいね!
とりあえず来週は子の町内のみこしに参加してきまーす
後ろついて歩くだけだけどねー。
札幌開催なだけあって
最後はヨサコイソーラン いろんなチームがいっぱい一緒に踊って
3000人くらい?5000人だったけな?
すんごい人数だった。迫力はあったなあ。
けど音楽がうるさいんだよなぁ。。。
やはり日本ぽい盆踊りの方が私は好きです。

いやー満足なお祭りだった

お見送り 空港へ

2006年08月27日 | 週末の過ごし方
あっという間に弟 帰っちゃいました
さみしいねえ せっかく仲良くなったよにねえ
子も一緒にお見送り
ひっぱって歩くオモチャ持参で空港へ
歩きます歩きます
こけますこけます

次の日 膝に青たんできてたよ。

さて次に会えるのはいつかな?
さらにどんだけ成長してるか楽しみに来てねー

スワ祭り

2006年08月20日 | 週末の過ごし方
入籍祝いのスワ祭りでした

バイクも乗って満足したところでお祭りへゴー
予想はしてたけど素晴らしい~
ほんとのお祭りだ~
近所の子も間違えてヨーヨー買いに来ちゃったよ
美味しい焼きそば美味しいお肉
にぎやかな仲間でとっても楽しかった
子もヨーヨーのプールでずっと水遊びして
みんなにかまってもらって
おかげさまで夜8時までしっかり参加できることができました
感謝です。

帰りの車で 子速攻寝る
けどすんごい汗だったし 帰宅後起きたので
ねぼけながらもお風呂に入ってすっきりして就寝

とっても充実した一日でした
すわ夫妻 本当にお世話になりました
この度はおめでとうございました☆
不思議で素敵なマイホームでお幸せに

水遊び そして焼肉

2006年08月15日 | 週末の過ごし方
お盆も過ぎたらできなくなるかな
とお友達呼んで水遊び
思ったより風があったけど
日差しがある時間に遊ばせたら満足そうでした
お風呂を嫌がってたのが嘘のように
最近じゃあがらせようとすると泣くくらい
水好きになった
シャワー頭からかけても大丈夫
楽になったなあ。

夜は大人が続々と増え
こじんまりのつもりがなんだかんだで7人くらい来てた
けどお隣からはスズ虫の鳴き声が聞こえて
子供の声が聞こえて お庭でのんびり
旦那もとっても満足で美味しいビールとお肉だったらしい。

今年はあと何回できるかな?

きゅ夫妻 結婚式☆

2006年07月29日 | 週末の過ごし方
ついにこの日がやってきた

いやー綺麗だろうなと思ってたけど
綺麗でした
二人らしい衣装で二人らしい雰囲気の式で
のんびり清楚に(一部除外)素敵な式だった
さて あの賑やかな一部の客に親戚は引いてなかったんだろうか??

入籍してしばらくたってけど
結婚式はやっぱり別物だね
また心機一転 さらにらぶらぶ仲良く遊びに来てくださいね
しかし目で会話するの上手 見習わなくてわ
我が家の目の会話は 「あ 怒ってる」くらいかな。

子も参加だったのでちょっとドキドキしたんだけど
予想外に良い子でした
店員さんに手振って愛想ふりまくる余裕まであった
そして私の分の食事に手を出す余裕もあった。。。
感動のシーンの両親への手紙のところで
椅子からおろせとごねるのでお菓子をあげたところ
喜びのおたけびしてたけどね。
まあ 大丈夫な範囲ですんだ だろう。たぶん。
一緒に参加できたし私もしっかり楽しめたし
とっても満足でした。

旦那は引き続き二次会三次会へ
昼からだったからさすがにみんなへろへろだったらしいけど
私は子が限界だったので実家へ行ってお昼寝タイム
すぐ復活しちゃって従兄弟くんと遊んでたけど。

はー 楽しかった

群来祭りに行ってきた

2006年07月17日 | 週末の過ごし方
キャンプ組に聞いてはいたけど
なかなか行けなくかった 群来祭り
うに丼がと~っても美味しいんだって!

ほんとなら土曜日も旦那は仕事だけど
今回はなんと行ける事になった

朝7時半に出発
もちろん私は車で爆睡
だって車の揺れほど心地よい眠気はないんだもん

10時頃に会場到着
うに丼の食券発売は11時から
ここ数日の暑さからは考えられない寒さ
やっぱり海辺は寒いのね
暑いことを考えていたので 子も薄着
旦那なんて半袖 やばい~
と思ってたら くろぱぱ家も合流したので
タオルなど借りれて本当に助かりました
待ってる間一緒に遊んでくれたしね

なんだかんだでついにうに丼とご対面
すご~い ゴハンの上にどばっとのっかてる
そして 甘い~美味い~
とけちゃうから ともらう直前に作るんだって
こりゃ寒い中並んだ甲斐があった
しかも食券は発売10分くらいで400食全部完売
半分くらいの人しか買えなかったみたい
うちらは予想外に早く着いたので前から3組目くらいだったので
余裕で食べれたけど
あそこまで行って売り切れだったら切ないなあ

もし来年行く人がいたら
やっぱり一時間前くらいには行くべきだね

あまりに美味しいので子にもちょこっと食べさせた
贅沢な うにでびゅー
口おっきく開けて 気に入ったらしい
一緒についてきたつみれ汁もいっぱい食べました

だんだん同じものが一緒に食べれるようになると楽しいね

疲れたけど満足でした
片道3時間の運転
一番疲れたのは旦那だろけど
おつかれさまでした!

旦那 ガス欠

2006年06月25日 | 週末の過ごし方
昨日は旦那は友達の引越しの手伝い
今日も庭の片付けするということで
私は子と実家へお泊まり

イトコくんといっぱい遊んで
夜になるとおおはしゃぎでした
寝てくれなくて困ったけどおもしろかった。
みんなと過ごす時間はあっという間です
二人きりだと長いし辛いもんね。

ま それはいんだけど
一人でお留守番してた旦那は庭の片付けをした後
セローの古い燃料を使ってしまおうと乗っていたらしい
ところが ガス欠 したらしい 恥ずかしー
裏滝の方まで行ったところで止まり
3.4km押して歩き すれ違うバイクや車を悲しく見送って
へとへとになってたところ
窓はしっかり黒くしてるお兄ちゃんが
なんと止まってくれたそうな
そしてなんとご親切にドバまで送ってくれて
ガソリンをボトルに入れて持ったら
またバイクの所まで送ってくれたらしい
なんて素晴らしい親切
以前にバイクに乗ってた人らしい
人間 見かけでは判断できません。

良かったねえ。ていうかバカだねえ。

夜には 腰が痛い 手に豆ができた
とつぶやいていた旦那でした
ドジ。

白老牛祭りに行ってきた!

2006年06月04日 | 週末の過ごし方
ふと情報を仕入れ
両両親を誘って白老牛祭りに行ってきた!
あんまり肉は好きではない私でも美味しいなーと思った肉なので
行ってみたかったのです。
一時間くらいで到着
11時前には着いたのかな?
車多かったけど駐車場はけっこう隙間あって
遠めのとこに止めたけど会場に行くまでにまだ停めれるとこいっぱいあった
ただ車が停めれるけど コンロをもらうまでに時間がかかる
という事がわかった
今度行く時はダンボールとかレジャーシートがあると安心かな
チャレンジャーなうちの父が空きそうなテーブル探して
「もう終わり?」と聞きまくったおかげでテーブルとコンロげっと
(せかされた人にはとても申し訳ない)
肉 ホタテ 厚岸直送牡蠣 ぼたんえび 牛汁 etc
食材いっぱいげっとしていっぱい食べた
美味しかった~☆
これは満足だね。また行きたいな
子もおにぎりやいもだんごをちょこちょこ食べて
お腹いっぱいになったらしくご機嫌だった
ただ日焼けしちゃったかな?顔が赤い
明日にはひくといいな。

このお祭りはお勧めです

初 お庭で焼肉

2006年05月07日 | 週末の過ごし方
お天気が良かったので
GWのしめにお庭で初焼肉
両家の両親+姉親子を呼んだ

後半はさすがに風が冷たくなったけど
買ったばかりのベンチともらったキャンプ道具が役立って
なかなか快適な焼肉ができた

さて友達呼んでできるのはいつかな?

そいえば準備してたらななめ向かいの奥さんが
ぎょうじゃにんにく?を大量にくれた
地味に食べるの初めて すんごい匂いするんだけど。。。
けど食べたら意外と苦くなかった。
こりゃ美味いなあ。けどくさいから注意注意