昨日の試合は、個人的には非常に楽しかった。
なぜならば、約3年ぶりぐらいに、スクラムハーフで出場できた
からです。
最近は、すっかりフッカーとしてスクラムの最前列にいることが
当たり前だったので、とても新鮮でした。
しかし、こんなに疲れるポジションだったとは、フィットネスの
低下を痛感。
最近の新入部員から見れば、「スクラムハーフをやるの?」と
思われたかもしれません。
とりあえず昨日は、参加メンバーが全員出場できたし、試合内容も
今シーズンの最終戦としては、良かったことだし、満足できる日
でした。
これも今年14名も新しいメンバーが加わり、かつ20代の若手も
増えて、チームが盛り上がってきた証拠でしょう。
本当に主務として、うれしい状況です。
来年は、バルバーリ飛躍の年にしたいですね。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ

なぜならば、約3年ぶりぐらいに、スクラムハーフで出場できた
からです。
最近は、すっかりフッカーとしてスクラムの最前列にいることが
当たり前だったので、とても新鮮でした。
しかし、こんなに疲れるポジションだったとは、フィットネスの
低下を痛感。
最近の新入部員から見れば、「スクラムハーフをやるの?」と
思われたかもしれません。
とりあえず昨日は、参加メンバーが全員出場できたし、試合内容も
今シーズンの最終戦としては、良かったことだし、満足できる日
でした。
これも今年14名も新しいメンバーが加わり、かつ20代の若手も
増えて、チームが盛り上がってきた証拠でしょう。
本当に主務として、うれしい状況です。
来年は、バルバーリ飛躍の年にしたいですね。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
