愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

56才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

黒豆カップ

2015-10-25 14:57:09 | マスターズ
深夜は、ワールドカップ準決勝の南アフリカ対ニュージーランドを見たので、少し寝不足気味。
今日は、32試合目となる、毎年恒例の黒豆カップ。
8チームによる、9分ハーフのワンデートーナメント方式の大会です。
試合の方は、全てスクラムハーフで、6本出場。
パス出しも、まあまあで満足の1日。

とにかく、ワールドカップ効果は、すごいですね。
トップリーグの前売り券が、どんどん売り切れたり、Numberも即日完売。
あまりにも急激なラグビー人気上昇に、ビックリです。
やっぱりラグビーは、楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動

2015-10-12 13:10:10 | ラグビー
将来を担う、松島・藤田両選手のトライもあり、アメリカも撃破。
史上初ワールドカップ3勝で、決勝トーナメントいけなかったチームとして、世界中に強烈な印象を残しました。
五郎丸選手の言葉にならす、涙を流すインタビューも胸に打った。
桜のジャージを誇りに戦った外国人選手に対する、発言も印象に残る。
とにかくラガーマンとして、エディージャパンにリスペクト。
ラグビーは、本当に素晴らしいスポーツです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2015-10-11 07:50:33 | ラグビー
サモアの追い上げも、3点差で、敗れる。
決勝トーナメントは、残念ながら、スコットランドで決定。
でも最後まで、諦めない良い試合でした。
いよいよ日本は、明日早朝の中継で、最終戦です。
3勝目を期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完勝

2015-10-04 07:19:12 | ラグビー
昨日の夜は、テレビの生放送に釘付け。
サモアに完勝の上、ワールドカップで、初の2勝。
サモアの強烈な突進を止めるタックル、山田選手のトライにしびれました。
次のアメリカ戦も期待。
ただ南アフリカがスコットランドに勝ったため、ベスト8進出がどうなるのか。
とにかくラグビーが、これだけ注目されて、非常に嬉しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする