愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

56才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

森のおはぎ

2011-12-30 19:26:53 | お店紹介
「Life」と言う番組で紹介されていたお店。
おはぎのお店で、「森のおはぎ」

阪急宝塚線の岡町駅が最寄りです。
手作りのおはぎには、大量に作ることは難しいらしく、すぐに売切れ
になってしまうようです。
私が行った時も、午後は、3時からの販売ですが、並んでようやく買えたのが、
最後の1個。
時間は、3時40分ぐらいでした。
おはぎ1個では寂しので、まだ残っていたわらび餅も購入。

なかなか競争が激しく、入手が困難な人気店です。

今年もブログご愛読ありがとうございました。
良いお年を。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍馬寺

2011-12-25 19:07:23 | 旅行・ドライブ

年を越す前に、紅葉の記事を掲載。

出町柳駅から叡山電鉄で、山を登って終点にある、「鞍馬寺」。

ライトアップもあり、駅の途中の紅葉のトンネルもあり、人気のスポット

です。

行ってみて誤算だったのが、鞍馬寺から貴船神社へ抜ける山道が、予想以上に

きつかったこと。

翌日筋肉痛になりました。

 

 

ここからは、貴船神社。

夕方からの、ライトアップが幻想的で、綺麗でした。

 

京都は、観光スポットが多くて、何度も足を運ばないといけないですね。

 

↓1クリックお願いします。

人気blogランキングへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋

2011-12-23 21:02:46 | Weblog
イルミネーションシリーズ。
12月に入ると、クリスマスに向けて、あちらこちらで始ります。
今回は、御堂筋。
昨年よりは、短い距離のようですが、それでも見事なイルミネーション。
携帯でうまく撮れませんでしたが、生で見ると綺麗でしたよ。



↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミナリエ

2011-12-23 20:57:15 | Weblog
神戸の12月の目玉のイベント、「ルミナリエ」。
久しぶりに見ましたが、やっぱり本当に綺麗ですね。
予想通りのすごい人出で、実際に見れるまで、迷路のような長い順路も
元町駅まで続いていました。






露店もたくさん出ていて、いろいろなジャンルの料理が売っていました。
何を食べようかと思いましたが、ダンドリーチキンをナンで包んだものを購入。
美味しかったです。




↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波篠山

2011-12-18 21:19:36 | 旅行・ドライブ
紅葉の季節も終わってしまいましたね。
先日行って来た丹波篠山も、少し紅葉に早かったのですが、
十分秋を感じられる、良い場所でした。

何件か残っている武家屋敷。

最近まで役場として利用していた建物

偶然行っていた、丹波篠山牛のセリ市の脇で、無料で配布していたお肉。
柔らかくておいしかった。

農業市で売っていた、地元の野菜で作った天ぷらとお餅。
これも美味しかった。

そして丹波の栗。


美味しいものがたくさんあります。
丹波篠山の町を散策すると、何かホッとできる気分になれます。
最近雑貨屋やカフェ等、新しいお店も増えているようです。
又ぜひ行きたい場所です。


↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の最終練習

2011-12-17 19:25:15 | バルバーリ練習
今年も早いもので、本日がバルバーリの最終練習となりました。
今年は本当に多くのメンバーが、加入してくれたことに感謝しています。

練習後は、納会の予定。
そこで来年の幹部が決定する予定です。
一応今年部長でしたが、来年はバルバーリの地方部員として、応援していき
たいと思います。
主将,主務,部長を7年間やってこれたのは、メンバーの助けがあってこそ、
本当にありがとうございました。

またバルバーリのメンバーと土曜日に練習ができる日を願いながら、地道に来年も
ラグビーを続けていきます。

今年主将,FWリーダー,主務としてチームを支えた3名、ご苦労様でした。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの再会

2011-12-14 21:33:14 | バルバーリ
横浜市某所。
先日は、バルバーリのメンバーの結婚式でした。
詳細は割愛しますが、バルバーリのメンバーが喜ぶケーキが出て来て、
ちょっと感動しました。
本当におめでとうございました。

又久しぶりにメンバーに会うことができて、楽しかったです。
4月以降加入した新しいメンバーにも、挨拶出来ました。
より良い雰囲気のチームになっているのではないでしょうか。
今年の活動も、あとわずか。
毎週15人前後出ているようですが、引続き積極的に参加して
下さい。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の勝尾寺

2011-12-10 20:36:58 | 旅行・ドライブ
箕面の山を登りきって、しばらく車を走らせると 「勝尾寺」があります。

非常に歴史のあるお寺で、又紅葉の名所です。
ライトアップもあり、非常に綺麗でした。

ちょっと残念だったのが、行った時はまだ平年に比べて、
紅葉が始まっていなかったこと。

しかし景色も良く、気持ちが落ち着く場所でした。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西4試合目

2011-12-04 20:34:26 | マスターズ
今日は、4試合目の試合参加。
場所は、2度目となる舞洲のグラウンドでした。

赤黄パン中心の試合の後、紺白中心の試合に出場。
相手は、「芦屋楽惑クラブ」と言う、日頃から練習をしっかり
行っているチーム。
試合でも、良く走るなと言う印象でした。

今日のポジションは、2度目のSH。
相手のプレッシャーが強く、思うような球出しができない上に、相手の
裏を突こうと蹴った2度のキックが、相手へのキックパス。
なかなかチームへ貢献できるプレーができずに、残念でした。

一度PKから早いリスタートで突っ込んだ時、思わずSHを忘れ、ハンドオフ
で、直進していました。

私が参加してから、今月を含めて8試合。
その内半分の4試合に参加させていただきました。
ラグビーをする機会が多く、本当に感謝しています。
今年は、今日がラグビー納めになりそうですが、また来年もしっかりラグビー
をやっていきたいと思います。

参加している「参丁目バーバリアンズ」のHPは、 「こちら」

『参加した試合数』   4試合
『出場したポジション』 SH 15分×2
               20分×2  
            LO 15分×1
            FL 15分×1
            PR 15分×4

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸のコロッケ

2011-12-03 20:28:05 | お店紹介
神戸のJR元町駅から、商店街の入り口に向かって歩いたところに、
前から気になったお店があります。
 
お肉屋さんで売っているコロッケ、いつも行列ができています。
お店の名前は、「森谷商店」
 
神戸牛を取扱っているお店のため、期待大。
コロッケ,ミンチ,ハムカツを購入。
コロッケが80円,メンチカツが120円と言う安さ。
 
どれも美味しかったのですが、個人的にはまったのは、ハムカツ。
予想以上のハムの厚さにビックリ。
一度食べてみる価値のある、お肉屋さんいやコロッケ屋さんでした。
 
コロッケの写真を撮り忘れたのが残念。
 
↓1クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする