愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

56才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

秋季大会第2戦

2011-10-30 22:36:03 | バルバーリ
今日は、バルバーリの秋季大会第2戦。
詳細については、改めて記載しますが、とりあえず結果の連絡が
ありました。

相手は、DAIKENサンライズ。
昨年より加盟した新しいチームで、2回目の対戦。
前回負けているので、リベンジとなる試合でした。

以下報告です。
劇的な逆転勝利だったようです。

お疲れ様でした。
今日は18対14で勝ちました。
今日の勝利はフォワードの献身的プレーに尽きると思います。
最後の5分で14対13で負けてましたが、SO→CTB→WTB→FBとつなぎ逆転のトライとなりました!
最終的には18対14で勝ちました。
最近は練習からメンバーも多く良い練習ができています。
次戦もメンバー全員の力で勝ちにこだわりたいと思います。

報告の中で、私が一番嬉しかった部分は、最後のトライに「WTB」の44才のN氏が絡んでいる事。
だいぶ若返ったチームの中で、まだまだ存在感を出しています。
40才台とは思えない、フィットネスを、今後も20才台の若いメンバーに見せつけて下さい。

保土ヶ谷ラグビー場で試合が終わった後の打ち上げは、盛り上がったことでしょう。
美味しいお酒が飲める場に、参加できずに残念。
ぜひ次の試合も頑張って下さい。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘松公園

2011-10-30 19:55:35 | 旅行・ドライブ
天橋立から絶景を望む事ができる、股のぞきで有名な「傘松公園」。
「文殊エリア」から、船でショートカットで、「府中エリア」へ
船上で、カモメに餌をあげる事ができますが、結構近くまで寄ってくるので、
盛り上がります。

「傘松公園」は、船から降りて、そこからケーブルで昇ったところにあります。
さらにバスに乗ると一番上の写真にある、「成相寺」につきます。
相当標高の高いところにあるお寺で、見下ろす景色は、圧巻です。

ちなみに以下の写真のキャラクターは、「かさぼう」。
いわゆるゆるきゃらになるようです。


そして次の写真は、「傘松公園」から見た、天橋立です。


次回は、もう少し天橋立から先にある「伊根の舟屋」を見てみたいです。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立

2011-10-30 19:42:58 | 旅行・ドライブ
日本3大名勝の宮島,松島そして天橋立。
現在は、高速道路も開通して、大阪方面からのアクセスが、非常に
良くなりました。
松の並木道を、傘松公園側から歩きましたが、気持ち良かったです。

それから天橋立名物の「智恵の餅」。
「文殊の知恵」がある「智恩寺」の、横の通り沿いに何件がお店があります。



注文してから箱詰めしてもらいます。
お餅にたっぷりの餡子がかかっていますが、とにかく非常にやわらかい。
見た目「赤福」と似ていますが、、甘さ控えめで、こちらのお餅の方が好みでした。
4件お店が並んでいますが、あとで調べるとそれぞれ味が違うとのこと。
今度天橋立に行った時は、別のお店で購入しようと思います。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日練習

2011-10-29 18:05:11 | バルバーリ練習
明日秋季大会第2戦を迎える、前日の練習。
今日も予定では、18~19人と多くのメンバーが参加してくれたようです。

新しいメンバーが大幅に加わった陣容で、試合に臨んでいますが、特にFWに
若手が多く加入したことで、戦力は間違いなくアップ。
絶対に今年公式戦の初勝利の便りが届く事を願っています。

できたら応援に行きたいと思いますが、現実的に無理なので、メンバーからの
報告を楽しみに待っています。

いや~これだけ多くのメンバーで、運営できるクラブチームに成長できたことに、
今まで裏方でがんばってきて良かったと思います。
今年の活動も、あと2ヶ月。
幹部のみなさん頑張って下さい。
チームのメンバーは、幹部を支えて、チームを盛り上げて下さい。


↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の合掌造り

2011-10-23 22:47:03 | 旅行・ドライブ
富山県にある合掌造りの五箇山の菅沼や相倉集落。
岐阜県の白川郷も有名ですが、富山県側の合掌造りも、世界遺産です。
実際に人も住んでいますが、民宿もあります。



のんびりしたところで、ご飯を食べると気分も和らぎます。
五箇山豆腐の揚げだしは抜群にうまい。
天ぷら美味しかったですよ。



ちなみに「夫婦けやき」の写真ですが、遊歩道で10分以上山へ登ったところにあります。
今度は、一度合掌造りの民宿に泊まってみたいなと思います。


↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日練習

2011-10-22 20:45:41 | バルバーリ練習
横浜の天気は、どうだったのでしょうか?
秋季大会の初戦と2戦目の間の練習。
先週の試合で見えた課題を、今日の練習でしっかり確認できたのでは
と思っています。

今日の参加者は、15人前後のようですが、本当に毎週多くのメンバーが
参加してくれています。
バルバーリのように、母体もなくラグビー好きが集まって運営しているチームは、
維持していくのが大変ですが、これだけ新しいメンバーが参加してくれると安心。

来週は、第2戦ですが、勝利の便りが来る事を願っています。
チームに参加できない私にとって、メンバーのコメントが命です。
どんどんコメントの投稿をお願いします。

練習の報告があったので、更新します。
今日の練習報告です。
----------------------
今日は朝から雨が降ってましたが、15人あつまりました。
シーズン中ということで、コンタクト中心です。

以下練習メニューです。
・タッチフット
・2vs1、3vs2
・1vs1のタックル
・タックル後のブレイクダウン
・ポスト、フローターのDF

雨が途中で強くなってきたので、全体メニューは11時半ごろに終了です。
FWはその後、ラインアウトをあわせました。

1vs1のタックルでは、みんな気合いの入ったプレーをみせてくれました。
前回の試合では完敗しただけに、ヤッてやるって気持ちが伝わりました。

そんな中、今日も新しいメンバーが1人。ポジションはFL。
来て、いきなり雨が降っている中でのタックル練でしたが、
気合い入ったタックルをビシビシ入れてました。
最近はFWが増えており、嬉しい限りです。

しかし、新しい人がくるときに限って天気がよくないですね。。



↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季大会初戦

2011-10-16 21:02:21 | バルバーリ
いよいよバルバーリの、秋季大会が始りました。
メンバー表を見ると、22名が埋まっていて、多くのメンバーが参加して
くれたようです。
私が活動から離れてから、参加したメンバーも8名。
だいぶチーム内の競争が激しく、チームのレベルアップが図れたのではないので
しょうか?
まずは、試合お疲れさまでした。

先ほど主将より、試合の結果の連絡がありました。
結果は、「0対116」。
私の記憶にもない、3桁の失点。
バルバーリ発足以来の最大失点するような、対戦チームが気になって、調べて
みました。

この秋から新規加盟した、「ハーキュリーズ」を検索したところ、慶応大学ラグビー部の
若手OB結成したチームのようです。
昨年度まで体育会でプレーしたメンバーで結成したチームは、当然相当の強豪です。
2試合連続100点以上の差で勝利する実力は、即1部で戦えるチームですね。

そんな新規強豪チームとの試合の中、個人個人には手応えを感じたようです。
2試合目以降の活躍を期待しています。
また試合後の、飲み会は盛り上がったようです。
試合をする以上、勝ちたいと思うところですが、ますは、仕事をしながら、大好きな
ラグビーを一緒にするメンバーと、コミュニケーションを図ることが大事。


↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツレがうつになりまして。

2011-10-16 20:40:30 | 映画・本等
久しぶりのレイトショーに、先日行ってきました。
見た映画は、話題の「ツレがうつになりまして。」

お勧めの映画です。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永平寺

2011-10-15 20:28:37 | 旅行・ドライブ


ゆく年くる年でも、毎年登場する「永平寺」。
実際に行ってみると、意外と観光地でした。

でも拝観で、お寺の中を1周しましたが、こんなところで、実際に修行している
のかと、良い勉強になりました。
ちなみにお寺の帰りに買った、「ゴマ豆腐」は、絶品でした。

↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日練習報告

2011-10-15 20:10:27 | バルバーリ練習
いよいよ明日、秋季大会の初戦を迎えます。
今日もたくさんのメンバーが集まったようです。
以下練習報告です。

今日の練習報告です。
----------------------------
今日は練習開始時点では小雨が降っていましたが、練習しているうちにやんでいました。

他の団体がいなかったのでグランドを広くつかえて、明日の試合にむけていい練習ができました。

今日の練習メニューです。
・ストレッチ
・タッチフット
・キックオフの確認
・FW/BK分かれ
・Fw/BK合わせ
・ハイパンのキックチェイス

今日はグランドコンディションも良くない状態でしたが16人集まりました。
その中でもまた新しいメンバーが来てくれました。ポジションはLO、FL。
とても体格がよく、これからが楽しみな選手です。

今年は新しく参加したメンバーが定着してくれており、
明日の試合でもバルバーリでの初試合になるメンバーが多くいます。
相手も強敵ですが、久しぶりの試合楽しみたいと思います。


明日の対戦チームは、秋季大会から新規加盟したチーム。
非常に若く、強敵のようですが、現在の力を100%出し切って、ぜひ勝利を
掴んで下さい。


↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする