goo blog サービス終了のお知らせ 

愛すべきラグビーチーム*バルバーリ

57才になってもがんばる!現役ラガーマン日記

モール・ラック

2007-02-27 23:53:38 | バルバーリ
ビデオミーティング報告その2。
昨日の「タックル」に続き、 今日は「モール・ラック」です。

ビデオを見ると、なかなか生きた球が出ていないことがわかります。
トップの試合と比べると、モール・ラックの形成された見た目が悪く、
モールは、腰が高く縦長になっていなし、ラックは、相手を排除
できずに、倒れ込みが多い。

せっかくマイボールが出ても、生きていないため、バックスもライン
が詰まることが多い。
相手のディフェンスを押し下げるように、ポイントを作り直すと違って
きますね。
ハーフとの連携不足かもしれません。
それからタックル同様、コンタクトの激しさが欲しいところです。

まあとりあえず、フォワード同士のコミュニケーションを良くして、
無駄に人数をかけてポイントを作らないように、地道にチーム力を
上げていきたいと思いました。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タックル

2007-02-27 00:03:24 | バルバーリ
昨日のビデオミーティングの報告します。
本当に画像と言うのは、事実を伝えてくれて、メンバー全員
見たほうがいいです。

2試合とも見て、いろいろとありますが、まずは「タックル」。
とにかくみんな「高い・手で行っている・相手を見過ぎ」の状況で、
タックルミスのため、何度もゲインラインを突破されていました。

やはり前に出て、ゲインラインを突破される前に、肩を入れて低く
行かないとダメですね。
個々のタックルが良くなるだけでも、試合内容が間違いなく変わり
ます。
それに付随して、キックオフについても、相手に走られ過ぎで、
もっと相手がキャッチすると同時にタックルに入れるぐらい、勢い
良く詰めていきたい。

と言うわけで、タックルは自分に厳しく、絶対に相手を一発で倒す
意識を、私を含めて各自持っていきたいと感じました。
ビデオミーティング報告は、明日に続く・・・。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする