昨日は朝から図書館でエッセイと格闘し、夜はもうすぐ日本に帰国するお友達と飲みでした
このお友達はご主人のお仕事の都合で家族でPortlandにやってきて、私と同じ学校のESLに通っていたことが縁で知り合いました。クラスは一緒じゃなかったんだけど、ここでは日本人が少ないのと、年も近いので(これはかなり貴重!)、仲良くさせてもらってました。
昨日は私たち二人の他に、同じくESLに通っている日本人の友達と彼女の旦那さま(ご両親は南米出身だけど本人はほぼアメリカで育ち、英語・スペイン語・日本語が話せる)と4人で日本食レストランにいきました。日本食レストランはけっこうあるのですが、このお店は日本人夫婦が経営しており、アットホームできめ細やかな接客やメニューが日本の居酒屋のよう。そして、店内は80-90年代のJ-POPがかかっていて、懐かしすぎる感じ。
友達のご主人も普通に日本語を話すので、まるで日本にいるようで、久々に学生ということを忘れ、とても楽しい時間を過ごしました
6時に入って、12時までいましたね。ラーメンかお茶漬けを〆に頂きたかったのですが、ビールでお腹がいっぱいで、余裕がありませんでした。残念
アメリカのパブも安いし雰囲気も好きだけど、ラーメンが食べたいので、また行こうと思いまーす
(また写真取り損ねた。。。)

このお友達はご主人のお仕事の都合で家族でPortlandにやってきて、私と同じ学校のESLに通っていたことが縁で知り合いました。クラスは一緒じゃなかったんだけど、ここでは日本人が少ないのと、年も近いので(これはかなり貴重!)、仲良くさせてもらってました。
昨日は私たち二人の他に、同じくESLに通っている日本人の友達と彼女の旦那さま(ご両親は南米出身だけど本人はほぼアメリカで育ち、英語・スペイン語・日本語が話せる)と4人で日本食レストランにいきました。日本食レストランはけっこうあるのですが、このお店は日本人夫婦が経営しており、アットホームできめ細やかな接客やメニューが日本の居酒屋のよう。そして、店内は80-90年代のJ-POPがかかっていて、懐かしすぎる感じ。
友達のご主人も普通に日本語を話すので、まるで日本にいるようで、久々に学生ということを忘れ、とても楽しい時間を過ごしました


アメリカのパブも安いし雰囲気も好きだけど、ラーメンが食べたいので、また行こうと思いまーす

(また写真取り損ねた。。。)