春休みって素敵
お天気もいいし、今までできなかったこと(掃除とか)も思いっきりできるし、ジムに行ったり、勉強したり、スムージー作ったり。夜はテレビを観たり。今日は元ホストマザーのお宅で夕飯食べてきました。久々に色々話して、アメリカンアイドルを一緒に観て、楽しかった
ところで、自転車に本格的に乗り始めました
もっとバイクコースを長く走ったりもしたいんだけど、とりあえず今は主に足として使っています。夏は学校の無料シャトルバスが走らなくなるので、そうなったら自転車+公共バスで通学しようかな、と思っています。
日本ではバスに自転車を乗せるシステムがないけれど、アメリカでは普通です。これは本当に便利。バス停から微妙に遠かったりすると歩くのは大変だし、かといって家から自転車のみで移動するとかなりの距離だったりするしね。一体どのようにバスに自転車を乗せるのか?たまたまYoutubeで"How to put your bike on a bus."というビデオを見つけました。
自転車を持ち上げないといけないんだけど、マウンテンバイクとかなのでそんなに重くないんです。
このビデオは同じPortlandでもOregonではなくMaine州で撮影されたものみたいですが、ここの公共バスも全く同じです。
残りの春休みもお天気がいいといいな~


ところで、自転車に本格的に乗り始めました

日本ではバスに自転車を乗せるシステムがないけれど、アメリカでは普通です。これは本当に便利。バス停から微妙に遠かったりすると歩くのは大変だし、かといって家から自転車のみで移動するとかなりの距離だったりするしね。一体どのようにバスに自転車を乗せるのか?たまたまYoutubeで"How to put your bike on a bus."というビデオを見つけました。
自転車を持ち上げないといけないんだけど、マウンテンバイクとかなのでそんなに重くないんです。
このビデオは同じPortlandでもOregonではなくMaine州で撮影されたものみたいですが、ここの公共バスも全く同じです。
残りの春休みもお天気がいいといいな~
