安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

残業

2023-11-30 19:49:19 | 怪しい安物
今日は給料日でしたが、11月は少し残業を頑張ったのです給料も少しだけ多めでした
家に入れる生活費もいつもよりホンの少しだけ上乗せして、あとは自分の次に欲しい物を・・・・
いい大人が、レーシングカーのミニカーが欲しい





前に一つ買ったのですが孫に見つかってしまって
安いミニカーで本来、見て悦に入る物なので孫の手にかかっては、ミラーは取れるし全体の形は崩れてトホホな結果に
(T_T)

実は眺めるだけだけじゃ無く、これでやりたいことは
こんなのがやりたいです


クワガタの玩具をダイニングのテーブルの上で20枚ほど撮って作りました
同じような事を好きなレーシングカーで作りたい

出来れば複数台買って、撮りたい   なんて思ってます

いい大人が・・・なんて言われればそれまでですが、実はパソコンを買った時から子供のガンダムプラモとかで簡単なのを作ってました

2000円のおもちゃを買って贅沢じゃ無いですよね?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスチェック

2023-11-29 06:41:40 | 怪しい安物
今日は職場の健康診断です
健康診断に合わせてインフルエンザの予防接種とストレスチェックシートの提出


チェックシートは質問に 多々ある・ややある・無い・ほぼ無い 等で答えるだけの簡単なチック
結構、真面目に答えたつもりですが ストレスは殆どない の結果が出るかな

役職の時もそれほど大きなストレスは無かったと思いますが、それでも何かトラブルが起きるとそれなりにストレスになっていました
その役職が取れて給料は下がったけれど、得した部分もかなり大きいですね 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪機につける自転車用ライト

2023-11-27 06:42:06 | 怪しい安物
ブラックフライデーで買った除雪機につける自転車用ライトが届きました


それほど大きくは無いですがずっしりと重く感じます
殆どが電池の重さでしょうね


この手の商品は殆が防水を謳ってます
でも裏側は放熱の為か中が見えるようなスリット穴が


発光部のボディと透明板のつなぎ目も怪しいです



放熱スリットは諦めた方がいいですが、フロントのつなぎ目は使用前にシリコン等で処理したほうが良さそう

肝心の明るさは私の用途にも使えそう
真っ暗な状態で照らしてみましたが、除雪作業には問題無さそうですね
2400円の値段を考えたら満足です
これで3年ほど保ってくれたら良いかな
防水だけ自分で強化すればそれくらいは使えそうな気がします
でもこの値段でこんなライトを売られたら普通の自転車部品メーカーは太刀打ち出来ないですね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島

2023-11-27 05:40:18 | 怪しい安物
淡路島に行ってきました
日帰りだったのでゆっくりと観光は出来ませんでしたが、天気が良かったのが何より


6時に出発して淡路島に着いたのは11時過ぎ
お昼には少し早かったですが淡路島夢舞台にて昼食
お米もお刺し身も天ぷらも美味しかったです
昼食の後はメインだった語り部さんの話を聞くために震災記念館へ
震災の際は地元で色々とご苦労されたそうですが、一番は避難所だった学校のトイレだったそうです
実際の断層をそのまま残していて、改めてエネルギーの凄さを感じました



断層は横方向に120センチも動いたそうです
お土産は道の駅で
私はしらすの佃煮を購入



私の地域では家庭菜園で殆の家が玉ねぎを作っていますが、淡路は玉ねぎが有名 て事で多くの人が玉ねぎを買っていました
きっと味の違いが気になったのでしょうね

帰宅は9時近く
寄ったのは昼食時の夢舞台と語り部さんの記念館、道の駅あわじ のみで後は高速のトイレ休憩のみのツアーでしたが、淡路島の良さをホンの少しだけ見ることができました
今度はもっとゆっくりと行きたいですね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデー

2023-11-23 19:06:23 | 怪しい安物
もうすぐブラックフライデー

欲しいのは取り敢えず3個

一つは自転車用のライト
自転車用ですが除雪機に付ける予定



レビューを見る限りではかなり明るいみたい
除雪機のバッテリーから電源を取るタイプの方が明るいと思いますが、使用頻度とバッテリー保護から、自転車用を付けた方が良いかな?  と
今どきの怪しい自転車用はかなり明るいみたいです

2つ目はアクションカメラ

まだ安いのも有るし勿論、高いのも沢山有りますが、欲しい機能(手ぶれ補正)付きで最も安くて怪しい中ではちゃんとしたカメラみたい

3個めは森永の粉末甘酒
昨年は甘酒を色々と試したけれど、森永のが少し甘い点を除けば一番美味しいかな
粉末なので甘さに関しては少し薄めにすれば良いかと



でもお高いです

本当はこれにプリンター用のインクも入っていたけれど、引き出しの中から商品券を見つけてヤマダ電機の店舗で購入しました
4000円のインクだったので何だかとっても得した気分
まぁ香典のお返しなので「得」はしてないですが

除雪車に付ける電気は買う確率が高いけれど、残りの2品は別に無くても良いかな
時にアクションカメラに関してはあだ「欲しいだけ」なので有っても使い道はあまり無いし、無くても困らないし
取り敢えず、電気と甘酒にするかぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする