goo blog サービス終了のお知らせ 

安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

ボランティア

2025-06-29 06:46:05 | 日記
昨日は街作り協議会の 幼保園じゃがいもの掘り のお手伝いに行ってきました
お手伝いのメンバーは何時もの顔ぶれ
大体、何をするにも快く参加してくれるのは固定メンバーですね
休憩中に
 
「プニ吉さん 今は仕事は?」
「嘱託なので土日の他に水曜が休みです」
「えっ、それは良かった~~」
私は嫌な予感
また何かの頼まれ事?
 「適任だと思うので是非、お願いしたいのですが」


毎週、水曜日にご飯を配るボランティアへのお誘いでした
毎週、水曜なので正に私の休みとぴったり
 
毎週と言ってもローテーションを組むので実際には月に一回だそうです
とりあえず今度の水曜にでも見学に行ってきますが、受ける事になるだろうなぁ
 
食事を配るのは高齢者世帯ですが、運営しているボランティアの方も高齢化が進んでいるそうです
***長とかでなければ基本的に苦では無いです
ただ***長てなると、自分ひとりでは無く頼んだりする事が多いので受けたく無いですね~
(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青じそとピリ辛ウィンナー

2025-06-27 20:05:19 | 日記
大量に採れる青じその葉を消費するために、今日はピリ辛ウィンナーを巻いてみました
 
餃子の皮に青じその葉とピリ辛ウィンナーを巻いて焼くだけ


この前は、生春巻きでしたがこちらの方が簡単・簡単 


油を多めにして揚げるようにしたかたったのですが、健康の為に少量の油で焼きました
 
味の方は酒の肴としてグッド
普通のウィンナーを巻けば子どもでも美味しく食べられると思います

簡単なのでオススメです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の種まき

2025-06-24 05:29:55 | 日記
少し遅くなりましたが、彼岸用花の種まきをしました
百日草を中心に100ポット以上

育ってきたら家の正面に植え替え
彼岸用の花は今年で3年目ですが、咲き始めると賑やかになりますね


昨年は肥料分が少なかったせいか、ヒョロヒョロしたのが目立ったので、今年は植え替え前に多めの肥料を入れて耕運機で耕します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れてきた父の日

2025-06-21 05:51:42 | 日記
昨日、頼んでいないアマゾンが届きました
娘からの父の日プレゼントでした
 
愛用していたカバンに使用令が出たことは娘にも話していましたが、
「もう少し大きめでちょっとした買い物も入れられるのでも買おうかな?」
と話していたら

左が使用禁止令のでたカバンの代わりに使う予定だったカバン
右が娘からのプレゼント
 
右下のロゴがワンポイントアクセントに


マチも有るので仕事帰りの主夫買い物にはちょうど良さそう
折角、買ってくれたのでこっちの方を使う事にします


幾つになっても子どもからのプレゼントは嬉しいですね
(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生春巻き

2025-06-21 04:53:28 | 日記
昨日は定期検診のため、1日休み
病院は11時頃には終わったので、畑作業の後に夕飯の用意
 
畑の青じそがかなり増えて来たので、生春巻きを作りました
使ったライスペーパーは初めて使う、四角のライスペーパーでしたが、今まで使っていた丸いのよりかなり厚く感じました
でも使いやすかったです
具材は青じそとシシトウが自家製
他は鶏ももとエビ

エビと鶏肉は塩味で下茹で
後は適当に巻くだけなので簡単です
何時もと少し違うけれど簡単に作れる なので生春巻きはオススメです
と言っても私が作るのは青じその時期だけですが
見た目は良くないですが、巻けば解りません
全部で10個の生春巻きが完成


ソースを買い忘れましたが、ポン酢・ラー油で美味しく食べる事ができました
ライスペーパーが余ったらひき肉を巻いてフライパンで焼くのもオススメです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする