安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

スプリンクラー使ってみました

2019-04-22 06:32:05 | 怪しい安物
Amazonでスプリンクラー買いました



こちらは普通の回転タイプ

角度は自由に買えられますが、水量の調節が難しいです。
まんべんなく散水するのは難しいかも
調整はずぶ濡れを覚悟すれば使用しながらでも可能ですが、水を止めないと不可能と思った方がいいですね

もう一つ、首振りタイプも購入していました
こちらは首振り角度を調整します






使い勝手は回転タイプより首振りタイプの方が良い感じですね
水量で飛ぶ距離が変わりますが、角度調整は水を出しながらでも可能です



もう一つ、止水機能つきジョイントも有った方が遥かに使い勝手がよくなります



私は三叉を買いました。

夏になると畑の水やりはかなり面倒な作業なので、これで少しでも時間を有効に使えればいいですね
問題は耐久性ですが、取り敢えず使用する時だけ物置から引っ張り出す事で紫外線対策したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏に欲しい物

2019-04-16 06:00:43 | 怪しい安物
もう少しすると夏野菜の植え付け

今年もトマト・ピーマン・キュウリ・シシトウを植える予定。
夏場の水やりはプラス、いちごにそら豆
家庭菜園にしては多少、広いので朝の水やりは結構大変です。

そこで、今年の夏に欲しいのがスプリンクラー
取り敢えず安いのを2個ほど買って具合が良ければ増やそうかと考えています



こちらは少し珍しい首振りタイプ
回転タイプはどうしても角まで届かないですが、こちらはOK
もう一つは普通の回転タイプを買おうかと


複数使うとなるとこんなのも必要になります



一度、ホームセンターで値段をチェックしてAmazonと遜色がなければ店舗購入ですね

また安物買いの何とかになるのかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローエンド一眼とローエンドミラーレス

2019-04-14 18:23:55 | デジカメ
メラは色々と買いましたが今、手元に残っているのは一眼とミラーレス
どちらもローエンドモデルで入門機です





のチューリップがほぼ満開になりました

大きさはミラーレスの方がコンパクトですが、「急に庭のチューリップを」て時には一眼を持ち出す事が多いです
理由は自分でもよく解りませんが「持ちやすさ」でしょうかね



ローエンドモデルの一眼はかなり軽くなっていますし、ファインダー付きで同じセンサーサイズのミラーレスに比べて「極端な優劣」は無くなっている感じでしょうか?

庭のチューリップを靴箱の上に飾ったので、2つのカメラで撮ってみました
どちらも絞り優先モードで、後は何も考えずに適当にシャッターを押しただけです

まずはローエンド一眼






続いて、ローエンドミラーレス





本当に適当に撮っただけなので、露出とかシャッター速度とか揃っていませんが、カメラやレンズの性能ウンウンよりメーカーの絵作りの方が大きいかも

写真付きならどちらを選んでも良いと思うし、メカ好き、カメラ好きならどちらか一台で満足する事は無いでしょうね
でもいずれにしても今どきのカメラはローエンドモデルでもよく写ります
facebookでシェア
twitterでつぶやく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンペーン応募

2019-04-11 05:44:46 | 日記

明治の乳酸菌飲料R-1のプレゼントキャンペーンに応募しました

パッケージの一部を50枚集めて送ると50枚コースに外れても14枚コース・5枚コース・wチャンス 計4回の抽選を受ける事が出来ます。



せっせと集めてせっせ外側フィルムを切って応募
この手のプレゼントには縁が無く当たった事が無いですが、応募しないと絶対に当たらないですからね

後は商品の到着を待つだけ・・・・・・
のハズが送られてきたのは商品では無く送った応募封筒



封筒が厚すぎて料金不足で戻ってきました
しかも締切日に
(ToT)

本来ならロゴマークのみ切り取りなのですが、50枚となると面倒で切らずに封筒に入れたので膨らんでしましいました



厚みは有っても中の殆どは空気なので問題は無いと思ったのが甘かったですね。
送る前は どうせ当たらないだろう と思っていても、こうやって戻ってくると 今回は当選していたかも て思ってしまいます。
次からは気をつけなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定品

2019-04-08 22:11:03 | 怪しい安物
「期間限定」「地域限定」とか書いて有ると買ってみたくなります。
買うと損 どころか 今買わないと損 て思わせてくれます



騙されて?買ってしまいました



どう考えてもUCCさんが損をしてまで 期間限定 するはずは無いですよね~

でも私だけでなく、多くのが人が同じ理由で購入するのでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする