新築、引っ越しして15年ほど
その際に家電の多くを新しくしました
そんな家電が次々と壊れて行きます
発端は洗濯機だったかな
当時、主流になっていた横型洗濯機で容量の大きいものを買いましたがエラー続きで最後には全く回らなくなりました
洗濯機の次は炊飯器・電子レンジ・エアコン
そしてIHクッキングヒーターと
今日は掃除機が動かなくなりました
急に止まって後は全く動かず
暫く放置したら1度は動きましたがすぐにまた動かなくなりました
接触不良かサーモ関係?
手元スイッチか本体の電源周りが一番怪しいと思いましたがネジを外してもバラバラにならずに断念
本当に今どきの白物家電はネジが少なくはめ込みばかりなので、簡単に分解は出来ないです
この前、買えの紙パックを買ったばかりなので同じパナソニックの安い掃除機で最安値を検索したらコメリオンラインでした
そして何と家から一番近いコメリに在庫が有るとの事なので早速買いに行きました

型式は多少違いますが、見た目は色以外は殆ど同じです
殆どと言うより全く同じ?

それにしても本当に次から次へと壊れてゆきます
一番怖いのがエコキュート
これが壊れたらかなりの出費になりそう