goo blog サービス終了のお知らせ 

安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

数少ない一つ

2019-12-30 06:35:53 | 怪しい安物
ネットで買った怪しい物の8割9割が「殆ど使わない物」になっていますが、中には数少ない「買って良かった物」も

その中の一つが慶弔印のセット



それくらい自分で書けよ!!て感じですが、何しろ文字は小学生低学年レベルなので
(^^ゞ

自分と妻の名前印もセットになっていますので、ほぼこれ完結します

田舎だし職場でも一応、それなりの職責も有るので年間を通して使う機会が多いです

もっと早く買えば良かった と思える物の一つで重宝してます

かなり以前に買った ペン字教本 は殆ど新品のままお蔵入りしました





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県花の水仙 | トップ | 今年最後のDIY »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakurako201910)
2019-12-31 04:45:53
こういうのがあるんですね
知りませんでした(^.^)
よく使う人には、便利な物ですね
返信する
おはようございます (プニ吉)
2019-12-31 06:01:06
桜子さん
おはようございます
我が家にとっては必需品になってます
娘夫婦も同じなのを買ったと言っていましたよ。
でもこれを買うと余計に筆を持つ事が無くなります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

怪しい安物」カテゴリの最新記事