goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

お帰りなさいバーミックス

2025年07月19日 09時59分22秒 | 日常のあれこれ
7/22追記
この3年ほぼ毎日作っていたスムージーですが
具材の関係でここ数日お休みしていました。
今日、メンテナンス後久々に作り感動しました。
まるで新品のように回転軸他滑らかに回転し
音もこれまでとは違いバーミックスご機嫌でした。
嬉しいな🎵

毎朝作るスムージー。暑かった先週、初めて氷を3つ入れ回転
すると、ガガガと大きな音が……
もしやアタッチメントが刃こぼれした?と慌て
メーカーに問い合わせるとアタッチメントを見てくれるとの事。
製造年月日を聞かれたので本体を確認すると2007年3月。
18年もの長きに渡り今日まで故障せず
よく動いてくれていたなぁと感慨深くなりました。
本体に不具合は見られなかったものの
「年数がかなり経っているので今後も安心して長くお使い頂く為に…」
点検の提案があったので4つのアタッチメントと本体を
月曜日着で送りました。
家電も含め、物を大切に使うよう心がけているからか
物持ちが良く、何十年と動いてくれています。
人間はドック、車は車検があるようにメンテナンスは必要と思います。
部品の交換が何もない場合は点検費用、返送料金合わせて
4500円ほどのようですが、交換する部品が複数ある場合は
1万円ほどかかることもあると伝えられました。
メーカーの見積は2か所傷んだ部品があるとの事でしたが
今後の為にも交換して貰う事にしました。
点検はパーツを全て分解しアタッチメントも含め
掃除もしてくれると聞いていましたが、
今朝、戻ってきたアタッチメント、本体共に新品のように
光り輝いていてお願いして良かったと思いました。

バーミックスM200これからも末永くよろしくね。


ピカピカな4つのアタッチメント

シャフト
テンション上がります⤴
有難うございました✨



最新の画像もっと見る