イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

皆さまからの愛受け取らせて頂きました

2024年01月31日 20時57分32秒 | 感謝

2月4日追記

2月3日節分👹に心温まるメールを下さった
会社員時代の上司Kさん、

2月4日の立春に
作品の本質を感じ取って下さったH先生からの有難いメール。

嬉しいお言葉の数々を本当に有り難うございました✨

月曜日を皮切りに
上野の森のご案内とポストカードが届いた旨

皆様から、今夜続々と温かなお言葉を添えたメール、
facebookの大切なお友達からも今朝
メッセンジャーで心温まるメッセージを頂き感無量です。

展示会のご案内をご送付させて頂いたことで
皆様から普段どのように思われているのかも分かり
良かったです。

貴重なお時間をやりくりし温かなお言葉を頂くことは
何にもまして力となり、心は愛で満たされます。

ご連絡下さり ご自身のことのように喜んで下さった皆様
本当に有難うございます。


今夜、ハートのチャクラがジンジンしていたのは

皆様が続々とメールなどで
メッセージをお送り下さっていたからと
知りました。
頂戴したメッセージに順にご返信させて頂いています。

上野の森でお目にかかれますことを
皆様とお話できますことを
心より楽しみにしております。

心からの感謝をこめて

ソウルナビゲーター

SHOKO

 


「いつか」はいつくるのかな?

2024年01月31日 02時48分17秒 | 日常のあれこれ

昨日、夕方2時間仮眠を取ったらスッキリしました。

時間をかけて行動に移したことは
普段浮き彫りにならなかった物事の本質を
浮かび上がらせてくれたので良かったなぁと思いました。

去年いくつかの出会いと別れを経験して思ったことがあります。

そのとき感じ 思ったことや
伝えたいと思ったことは、
「いつか言おう」とか「いつか会おう」ではなく
そう感じた その時に伝えないと
その「いつか」は 
もう来ないかもしれないということを。

繰り返される「会いましょうね」は
いつまで経っても実現しないけれど
生身の肉体を纏った私達の明日は誰にもわからない。

いつまでも変わらず
ずっと続くと思われた関係や物事が
突然予期せぬ形でサヨナラすることになったり

直接の言葉でも
 何気ない文章1つとっても(文字も波動だから)
「社交辞令だな」
「思ってもないことを言ってるな」って
分かってしまう(感じてしまう)のは
「特別な人」だからじゃなく
誰にでも備わっている
危険を察知するのにもどこか似た
魂の羅針盤ともいうべき
様々を瞬時に正確に振り分けることのできる
精密なセンサーのお陰と感じる瞬間が多々ある。

誰しも色んな意味で「忙しいんだろうなぁ」とは思うけど
言葉の出し惜しみはやっぱり勿体ないなぁと常々感じる。

人を揶揄したりは得意でも
人を称えることには消極的で
それは自分の負けに繋がると思われるのか?
人の良きことには
貝のように口を閉ざす方をお見受けする時
心の中で「その頑なさはどこからきているのだろう」
と、不思議に思う。

歴史的人物の珠玉の言葉じゃなくても
「そのひとこと」は時に心に灯(ともしび)や勇気を与え
悴(かじか)んだ心を温めうることもある。
誰かを応援する言葉がけって 
すごく素敵でカッコイイ、と私は思う。

「言葉の出し惜しみは勿体ないよ」と思った
ここ数日の出来事。




豊かで楽しい時間

2024年01月29日 21時34分49秒 | 日常のあれこれ


今日、仕事帰りに仕事仲間のHさんと
Hさんお薦めのご飯屋さんで(2人だけでは初めて)
夕食を頂きました。
3ヶ月ぶりの再会なのに本当に自然に
お互いの近況を報告しあえて、
色々共感下さって豊かで心地よい時間が流れました。
こちらのご飯屋さんはこだわりがあって
本当に美味しかったです。
Hさん、素敵なお店をご紹介下さり有難うございます。
また、第二弾も楽しみにしています✨
貴方の存在が励みになります。
いつもありがとう


お知らせ

2024年01月29日 20時56分04秒 | 展示会(上野の森美術館)


先週、25日26日に第一弾、第二弾で
上野の森美術館の展示のご案内を郵送させて頂いた皆様には
早ければ本日 お手元に届いたかと存じます。
27日 早朝、本局から郵送させて頂いた皆様には
水曜頃お手元に届くと思います。
第三弾でお送りさせて頂いた皆様には
少し長めのお手紙となりました。
DMに、SHOKOの参る日を〇(丸)を付けお知らせ致しましたが
〇をつけなかった日も本日流れが変わり
参れることになりましたので
取り急ぎお知らせ致します。

 


私の小さくて大きなこだわり

2024年01月28日 17時39分54秒 | 日常のあれこれ



もしかしたら中には「えー?!そんなことまで…」と
引かれる方もいるかもしれませんが
「心を込めて丁寧に」が私のモットーであり
ひいては こうしたことが私なりの
人を大事にすることにも繋がることなので
スピート゛のこの時代ですが
ドン臭さかろうと(笑) 無駄と思われようと
自分がそうしたいと思ったことは心のままにそうしています。

25日から27日までの3日間、1日数時間かけて
友人、知人、お世話になっている方々に
上野の森美術館で展示する作品の1枚を
ポストカードにしたものとご案内のDM葉書、
お一人お一人異なるメッセージの直筆の手紙を書き
27日夜、全て書き終わりました。
皆様それぞれにご予定やご事情があることは勿論承知の上で、
「必ず来てください!」の押し付けのそれではなく
それでも原画のエナジーを傍で感じて頂けたら
久しぶりにお会い出来たらいいなぁの想いもあって
心を込めて1枚1枚書きました。
思う所あり数名は上野の森美術館のDMにとどめましたが
一言メッセージは添えさせて頂きました。

書くのが早い私なので、集中すれば数十枚といえ1日で
全て書き終えるかなと思っていたのですが さにあらず(苦笑)
 最初に取り掛かったのは、お手紙を書くでもなく
表書きを書くでもなく、お一人お一人をイメージして
「この方にはこの切手」と言う風に その方に合う切手を
セレクトするところからはじめました。
今年を象徴する龍の切手や宝船、
スポーツ好きな方にはオリンピックイヤーに発売された懐かしの切手など
受け取った側がちょっとでもテンション上がるようなものを
楽しみながらセレクトしましたが、これが殊の外時間を要しました(笑)
数年前 母が長年コレクションしていた切手を譲り受けたので
5円、7円切手など今では殆どお目にかかることのない
懐かしい昭和感満載の切手。
今とは違う色使いやデザインにアートを感じました。

印刷がどうの、ということではなく、
子供の頃から文字を書くことが好きな私は
封筒の表も裏もお手紙も全て直筆でかいたので
今思えば1日で投函までいかないのは至極当然のことでした(笑)

昨晩書き終えた第三弾の封書は明日、早朝本局から投函します。

幼稚園時代から切り貼りしたり折り紙を折ったり
ラッピングしたり、細かな作業や文字を書くことは
好きで得意なので今回も終始楽しみながらでしたが
短期間に何十通もインターバルをあけず集中して
手紙を書いたのは初めての経験だったので
首も肩も凝り、親指は痛みで悲鳴をあげ
今、テーピングをしていますが(親指さん本当に有難う)
それぞれの方々を思い 感謝を乗せ エールを送り
心を込めて書いたので
大切な方々に伝わるといいなと思っています。

あくまでも、「私は」ですが誠実に丁寧に、が
モットーなので今、清々しい気持ちです✨